コンテンツにスキップ

利用者‐会話:3738Train

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、3738Trainさん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、Goodpapa3と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Goodpapa3 2007年2月23日 (金) 14:01 (UTC)[返信]

競馬の事書いて悪かったですね。 削除依頼してるみたいですけど、勝手にしてください!

削除依頼に賛成ですか。[編集]

勝手にして下さい。自分で加筆したのにもかかわらずのこの行為を残念に思います。--パッション 2007年7月26日 (木) 12:17 (UTC)[返信]

近鉄1000系について[編集]

近鉄1000系電車にて、1006Fの座席が更新された旨の記述を頂きましたが、よろしければ判別の方法を教えていただけないでしょうか。また、最近塩浜に入場したとされる1003Fおよび1004Fについても、何か情報をお持ちであればお願いいたします。--WhiteWing 2008年3月3日 (月) 19:35 (UTC)[返信]

1006Fの座席の更新ですが、座席の模様が変更されたため(例を挙げると、2444系に改番された2430系ものと同様の模様です)、更新されたと判断いたしました。ただし、座席のクッション自体は代わっていないようなので、「表だけ」の更新とも言えそうです。 1003Fはここ最近見ていませんが、すぐに廃車される可能性は低いでしょう。1004Fはこれを書いた日に乗車しておりますので、これらの編成がすぐに廃車されるのはないでしょう。ただし、更新は一切行われておらず、入場しても塗りなおしはあまり行われていませんし、車体の傷みも激しいので予断は許せませんが。 駄文になりましたが、参考にされれば幸いです。--3738Train 2008年3月4日 (火) 09:54 (UTC)[返信]

ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。--WhiteWing 2008年3月4日 (火) 13:28 (UTC)[返信]

お願い[編集]

こんにちは。林原めぐみのTokyo Boogie Nightでのテスト投稿ありがとうございます。残念ながら、通常のページでのテストは、差し戻しまたは削除されます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--Beatclick-Nijiiro7 2008年5月16日 (金) 12:15 (UTC)[返信]

「ファイル:Chisato-station.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Chisato-station.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Chisato-station.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Chisato-station.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--もんじゃ会話2017年10月16日 (月) 11:41 (UTC)[返信]