コンテンツにスキップ

利用者‐会話:4k310as

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

連続投稿について(一括投稿のお願い)[編集]

こんにちは。

キラッとプリ☆チャン』において、何度かの連続投稿をなさっていますが、Wikipediaでは連続投稿は減らす様、推奨されています。 Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに、「連続投稿を減らしたい理由」、「連続投稿を減らすには」が書かれてますので、御熟読下さい。

簡単に申し上げますと、連続投稿を減らす一番の策は、何といっても投稿前に「プレビュー」を何度も行い、十分に推敲し投稿内容のチェックを行ってから投稿することです。 是非とも実行なさって下さい。

貴方のWikipediaライフが充実したものでありますように。--えのきだたもつ会話2019年7月11日 (木) 07:20 (UTC)[返信]

キラッとプリ☆チャンの編集に関するお願い[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。貴方は『キラッとプリ☆チャン』の記事に対して積極的に編集されている様ですが、いくつか気を付けて欲しい点がございます。

まず、貴方は以前えのきだたもつさんに注意されたにも関わらず、また短時間に連続して投稿されているようでしたので、再度プレビュー機能のお知らせをします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

プレビュー機能についてですが、投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。これについては、今度こそ守っていただくようお願い致します

次に、編集についてです。こちらの版の様に話ごとに事細かく記載するのは、百科事典を目指すWikipedia上好ましくありません。極力物語に影響する重要な内容のみ加筆するようお願い致します。

最後になりますが、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--ゆいらぶ会話2020年1月15日 (水) 11:27 (UTC)[返信]

申し訳ありませんでした。今後このような行為をしてしまわぬよう慎重に確認をして参ります。 4k310as会話2020年2月1日 (土) 09:59 (UTC)[返信]

注意[編集]

警告先日あなたが行ったこちらの編集についての注意です。Wikipediaでの加筆は本来出典も同時に提示するのが前提であるため、加筆と同時にに要出典を貼りつける(出典の提示を他人に丸投げする)行為はやめて下さい。今度からは面倒がらずにきちんと出典を探す様お願い致します。--ゆいらぶ会話2021年3月5日 (金) 10:05 (UTC)[返信]

申し訳ございません。この件に関してご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。--4k310as会話2021年3月5日 (金) 10:54 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

4k310asさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もし4k310asさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人である4k310asさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者から4k310asさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、4k310asさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:09 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除