コンテンツにスキップ

利用者‐会話:59.171.39.136

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

声優関連の記事について[編集]

はじめまして。春日椿と申します。声優関連の記事において、出演作リストの一部を年数分けからあいうえお順に直されているようですが、有名人の出演履歴については「年月についても知りたいという」ニーズがあり、作品記事を見ればわかることではあるのですが、たくさんある場合にはとても大変です。その場合、一律で並べるよりも年数で分けて記述したほうが見やすいと考えます。この件に関して別のご意見をお持ちの場合は、編集をするよりもノートページなどで提案する方がよいかも知れません。よろしくお願いします。--春日椿 2008年9月7日 (日) 16:29 (UTC)[返信]

確かにアニメではそれで問題ないでしょう。しかしゲームの場合はたくさんのシリーズがあるためあの形式でいいと思います。何より私が編集を差し戻したぴーちさん自身が提案などをせずに勝手に書き換えています。その形式にも所々欠陥が見られたため、従来の形式に戻させていただきました。--59.171.39.136 2008年9月8日 (月) 04:30 (UTC)[返信]
シリーズがあるなどは頻度は違えどアニメなどでも共通していることでしょう。また、発表順に記載することはWPでも推奨されている方法です。こちらを推すのは、それだけが理由ではありませんが、一つの記事の中で記述法は統一すべきであると考えています。
今回はぴーちさんには確かに問題があったと思います。ですが、氏についてはあなたと問題認識が違ったのかもしれない、ウィキペディアでは大胆な編集が歓迎されているので。一方、氏の行動を問題があると考えられたあなたが、無コメントでrvしたのも、同じことなのではないでしょうか。--春日椿 2008年9月10日 (水) 12:21 (UTC)[返信]

はじめまして。ぴーちと申します。まずは提案なき突然の改変をお詫びします。今回の編集は、ゲームがアニメ同様発表順で記載されている他のいくつかの声優記事に従い行ったものです。ゲームのシリーズが多いからこそ、どの作品に参加しているかがわかりずらく、さらに春日椿さんが仰るようにアニメその他の項目との統一化の観点からも、発表順での記載を提案します。59.171.39.136さんのrvの意図が見えず、すでに再編集を行ってしまいましたが。こちらでコメント致します。--ぴーち 2008年10月8日 (水) 18:46 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。ゲームの出演作の表記形式ですが、上記でも述べてあるように多くのシリーズが存在することや、別のハードでのリメイクなどで再び発売された場合また記述しなければならなくなることなどから発売順では手間がかかると考えています。とりあえず私としてはノート:声優にて他の利用者の方々と議論することをお勧めします。そこでならこの件の決着がつくはずですから。--59.171.39.136 2008年10月9日 (木) 13:36 (UTC)[返信]
上記のとおりシリーズに関してはゲームだけの事項ではありません。議論の移動場所については、ただの声優の説明記事のノートより、WP:芸能人の方がふさわしいと思います。--春日椿 2008年10月11日 (土) 14:19 (UTC)[返信]