利用者‐会話:61.114.204.8
「参照方法」について
[編集]こんにちは。いくつかの記事で、{{参照方法}}を使用なさっているのを拝見しました。{{複数の問題}}での「参照方法」パラメータ指定も含みます。その中からいくつかの記事を見てみたのですが、参照方法以前の問題として、ほとんど出典皆無の記事に対しても使用されている場合があることに気がつきました。「参照方法」は、すでに出典が提示されている記事で、その出典がどの記述に対しての出典なのかが不明確な場合に使用されるものです。出典が無い記事に対しては該当しません。
もしかしたら、「出典を提示するときには参照方法に留意してください」というような 「事前のお願い」的な意味なのかもしれませんが、検証関係の各テンプレートは、指摘された問題の含まれている記事が各問題別のメンテナンス用カテゴリに分類されるようになっており、当該問題がまだ発生していない記事に対してまで「予防」的な意味に使用されますと、すでに問題が発生している記事とまだ問題が発生していない記事が、そのカテゴリ内でゴチャマゼになります。
テンプレートの選択のしかたにご留意くださいますようお願いいたします。--しまあじ 2011年12月12日 (月) 10:45 (UTC)
記事「邦正美」
[編集]続けて質問させていただきます。記事「邦正美」を新規作成の際に、初版から {{複数の問題| 出典の明記 = 2011-11 | 参照方法 = 2011-11 | 単一の出典 = 2011-11 }} を挿入なさっていますが、これはどういう意味か教えていただけませんでしょうか。{{複数の問題}}は、文字通り「問題」を指摘するためのテンプレートです。初版作成者が自分で自分の作成した記事に最初から問題が含まれていることを認めている、ということになってしまいます。もしも仮にそうであるとしますなら、記事を作成するのは、問題が無い状態の記事を作成できるだけの資料を揃えるなど準備を整えてからにすべき、と思うのですが。--しまあじ 2011年12月12日 (月) 17:46 (UTC)
- 横から失礼します。例のテンプレートは不適切な使用法であったので当方で削除しました。--目蒲東急之介 2011年12月12日 (月) 17:54 (UTC)
アカウント作成のお願い
[編集]
ウィキペディアでは、アカウントを持たない利用者の編集は、履歴にIPアドレスが残ります。IPアドレスは複数の利用者が共有していますので、中には身に覚えの無いメッセージを受け取り、不愉快な思いをさせられることがあるかもしれません。 アカウント作成は義務ではありませんが、「便利な設定の利用」「利用者ページの作成」「半保護記事の編集」などが可能になります(Help:ログイン#なぜログインするのか?)。 また、ページの編集は大胆に行なって戴いても構いませんが、その際に他の利用者から説明責任を求められた場合、利用者の中にはアカウントを取得した上でログインして説明責任を果たすべきだと言う利用者もおられます(Wikipedia:説明責任)。 なお、アカウントとは別にIPアドレスでも編集する場合、同一の記事・トピック上で編集することは禁止されています(Wikipedia:多重アカウント)。 61.114.204.8さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう! |
これはIPアドレスで識別される、匿名利用者のための会話ページです。IPアドレスは時により変化する場合があり、また、何人かで共有されることがあります。もしも、あなたが匿名利用者ならば、アカウントを作成するかログインすることで、今後ほかの匿名利用者と間違えられないようにすることができます。アカウントを利用するとIPアドレスを隠すこともできます。 [ WHOIS ·
rDNS ·
Traceroute ·
Geolocate (Alternate) ·
ブロック検索 · グローバルブロック · グローバル活動]
|