コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:61.200.66.136

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

多重アカウントについて

[編集]

多重アカウントについてノート:国吉康雄で質問させていただきました。ご対応をお願いいたします. --Watson system会話2013年12月23日 (月) 19:10 (UTC)[返信]

利用者:2407:C800:34F0:A:0:0:3:12D6について

[編集]

こんばんは、MiraModrenoと申します。私の会話ページにアドバイスをありがとうございます。上記IP氏にはどうやって私が攻撃的な発言をしたことを謝罪すればいいのか迷っています。取り消し線(<del></del>)を使っても遅いですよね。素直に謝罪の言葉を書いたほうがいいのでしょうか。--MiraModreno会話2014年8月14日 (木) 14:45 (UTC)[返信]

こんばんは。非常に素早く対応していただきありがとうございます。謝罪や取り消し線を使うのに遅いということはありません。IP氏は応答する気がなさそうですしMiraModrenoさんが謝罪されていてひとまず十分かと思いますが、取り消し線を引いた方がいいとお考えでしたらぜひなさってください。追伸、署名の補完ありがとうございました。--61.200.66.136 2014年8月15日 (金) 11:17 (UTC)[返信]

リダイレクトにこだわるのはおやめください。

[編集]

なぜ私が解除したのに差し戻されたのですか? もし閲覧者が、記事があることを期待してクリックしたら、がっかりさせる結果にしかなりません。リダイレクトにすることは、何の役にも立たず、かえってデメリットになってしまいます。 --MiraModreno会話2014年8月30日 (土) 17:52 (UTC)[返信]

(追伸)パイプリンク化しましたが、問題ありませんか? --MiraModreno会話2014年8月30日 (土) 18:16 (UTC)[返信]
リダイレクトは、リダイレクト先にその語句を説明する内容があるから設定されているものです。何の役にも立たないということはなく有用です。パイプリンク化に関しては、ガイドラインの解消してはいけない例で解説されているように、別名や同義語ではないものがリダイレクトになっている場合にパイプリンク化してはいけません。
独立記事があることを期待してガッカリするという個人の一感想はあまり考慮しなくてもよいです(これはパイプリンクだろうと同じことです)。ガイドラインでも回避を推奨してはいません。特に問題があるもののみ修正してはどうでしょうか?--61.200.66.136 2014年8月31日 (日) 01:28 (UTC)[返信]
[1][2] リダイレクトを回避すること自体が目的なのですね。後者などはご自身が赤リンクだった記事名でリダイレクトを作成したのにそのリダイレクトへのリンクを解除しています。また括弧付きリダイレクト「Signal (girl next doorの曲)」は利用者がその語句で検索することがありません(厳密にその通り入力しなければならないため)から、内部リンクのためのリダイレクトなのです。リダイレクト作成→リダイレクト回避という行為は支離滅裂です。お言葉を返しますが、リダイレクトにこだわるのはおやめください。--61.200.66.136 2014年8月31日 (日) 12:35 (UTC)[返信]
こんばんは、私のページにお越しいただきありがとうございました。再び要約欄で「当たり前」「なぜリンクしない?」と余計な記入をし、不快感を与えてしまい申し訳ありませんでした。ところで、リダイレクトに加え、曖昧さ回避もやってはいけないとおっしゃるのですか? 遠回りのリンクをさせたくないので曖昧さ回避の編集をしているのです。私のリダイレクト回避も、曖昧さ回避の編集も、そんなに問題がありすぎるのでしょうか? --MiraModreno会話2014年9月7日 (日) 18:30 (UTC)[返信]
その不快感を与える言葉をなぜここで繰り返すんですかね。それと曖昧さ回避について私は何も言っていません。
さて、逆に質問しますが、リダイレクトにはそんなに問題がありすぎるのでしょうか? MiraModorenoさんの編集はリダイレクト回避そのものが目的となっているようにみえるのですが。--61.200.66.136 2014年9月9日 (火) 09:50 (UTC)[返信]
謝罪した際に不快感を与える記入を繰り返してしまい、大変申し訳ありませんでした。
ところで、リダイレクト回避は、あくまで日本語版のWikipediaに記事が存在している事象や人物を対象にしているのです。各都道府県出身の人物一覧の序文にも「Wikipedia日本語版に記事が存在する○○(各都道府県)出身の人物の一覧表である。」と書かれており、特に福島県出身の人物一覧では、ミュージシャンの多くに隠しコメントされているのはすべて記事が存在しない、あるいはリダイレクトとなっているためです。そのためにリダイレクト回避をしているのです。--MiraModreno会話2014年9月9日 (火) 18:15 (UTC)[返信]
各都道府県出身の人物一覧や曲名一覧では記事の有無を基準にしていますが、これは一覧が大きくなりすぎるための措置のようです(Wikipedia:一覧記事#記事は長くなり過ぎないか?)。他の一覧では記事がないものも掲載されていますし、ましてや一般記事に適用するものではありません。そもそも記事の有無が理由なら、リダイレクト・パイプリンク・赤リンクを同様に回避することになります。この3つが使われるのは記事が存在しないときです。もちろん、リダイレクト・パイプリンクのリンク先には(別の)記事が存在しています。
リダイレクト回避の編集はやっても構わないものです。しかしやらないでも構わないもので、これだけ多量のリダイレクトをその回避を目的に解消するのは無益といえます。その上で、MiraModrenoさんはリダイレクトについてまともな認識をお持ちではなく、利点を潰したり悪化させたり以前述べた支離滅裂なリダイレクト作成・編集を行ったり、今後もそういうことをなさるのではないかと思っています。改めてお聞きしますが、リダイレクトにはそんなに問題があるのですか? 問題のあるリダイレクトだけを修正すれば十分ではないですか?--61.200.66.136 2014年9月10日 (水) 14:04 (UTC)[返信]
太田裕美のヤング101のリダイレクト回避もまずいです。単純にリダイレクトをパイプリンクにしたため、リンク先が不適切になっていました。確認しましたか?(そもそも2012年にMiraModrenoさんが、リダイレクト先を不適切に変更してますが)--61.200.66.136 2014年9月10日 (水) 15:12 (UTC)[返信]
先程太田のヤング101を差し戻しました。単独記事は存在しません。後継番組『レッツゴーヤング』のサンデーズもリダイレクトです。--MiraModreno会話2014年9月11日 (木) 06:18 (UTC)[返信]
サンデーズのリダイレクト先はレッツゴーヤング#サンデーズですが、その節がサンデーズの解説となっており妥当です。それに対して、ステージ101#ヤング101出身者に飛ぶと、読者はヤング101について知りたいのに出身者の情報しか読み取れません。
単独記事が存在しないことは、既に述べたようにリダイレクトを解除する理由にはなりませんし、節リンクにする理由にもなりません。また、リダイレクトには記事へ飛ぶものも節へ飛ぶものもあるのはご存知でしょう。サンデーズ1つを持ちだして理由にするのは不適当です。毎回こうして適当な理由を持ち出すのはやめてください。本当にそういった理由で編集しているのなら手を付けないでください。
[3]まともに受け答えもせず感情的にしかやらないなら、編集をやめてはどうですか。ブロックされたときに「私はWikipediaから完全に身を引きます」と言っていることですし。--61.200.66.136 2014年9月11日 (木) 07:21 (UTC)[返信]
先程XRGD氏が私に対して言及されたのを拝見しました。現在1週間ウィキブレイク中ですが、ウィキブレイクのコメントであなたに対し、また要約欄でも暴言を繰り返してしまい、大変申し訳ありませんでした。私も、改めてあなたのリダイレクトを認めます。--MiraModreno会話2014年9月13日 (土) 18:11 (UTC)[返信]
要約欄はともかく会話ページのは消しといてくださいよ。私のリダイレクトを認めてもらってもしょうがないです。私はリダイレクトにすることが目的ではないですし、MiraModrenoさんは今後も私が作ったもの以外のリダイレクトを編集するでしょう。そのときにこれまで言っていたような理由で編集して、良いものを悪くしたり無駄なことをしたりするのではないかと思っています。暴言や攻撃的な言葉遣いもそのうちまた出てくるのでは?--61.200.66.136 2014年9月14日 (日) 11:20 (UTC)[返信]

アカウント作成のお願い

[編集]
アカウント作成のご案内およびメリット・デメリット

ウィキペディアでは、アカウントを持たない利用者の編集は、履歴にIPアドレスが残ります。IPアドレスは複数の利用者が共有していますので、中には身に覚えの無いメッセージを受け取り、不愉快な思いをさせられることがあるかもしれません。

アカウント作成義務ではありませんが、「便利な設定の利用」「利用者ページの作成」「半保護記事の編集」などが可能になります(Help:ログイン#なぜログインするのか?)。

また、ページの編集は大胆に行なって戴いても構いませんが、その際に他の利用者から説明責任を求められた場合、利用者の中にはアカウントを取得した上でログインして説明責任を果たすべきだと言う利用者もおられます(Wikipedia:説明責任)。

なお、アカウントとは別にIPアドレスでも編集する場合、同一の記事・トピック上で編集することは禁止されています(Wikipedia:多重アカウント)。

61.200.66.136さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

--MiraModreno会話2014年9月7日 (日) 18:55 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。--61.200.66.136 2014年9月10日 (水) 14:04 (UTC)[返信]