コンテンツにスキップ

利用者‐会話:61.44.111.27

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ここで会話されている全ての方へ[編集]

若干見辛かったので編集させていただきました。出すぎた真似でしたら申し訳御座いません。--WJだけは勘弁してください、WjHAM 2007年1月8日 (月) 11:35 (UTC)[返信]

©Goodproです。アナウンサー関連のページを大量に削除されている記録があり、wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト アナウンサーのページ置いて、別のIPさんからのご申告により、注意に参りました。
どういう経緯で行ったか、説明を私宛に連絡を下さい。もし、数日間連絡がなければ、投稿のブロックを依頼し、貴方様の編集をお断りさせていただきます。--©Goodpro 2006年9月25日 (月) 01:18 (UTC)[返信]
  • Goodproさんへ。昨日、あなたの利用者-会話ページに上記の事に関して返事をいたしました。なぜ今まで返事をしなかったのかというと、やり方が分からなかったからです。「荒らし」と思われているようですが、決して「荒らし」をやっているわけではありません。2007年1月3日(水)16:00 利用者:61.44.111.27
Goodproです。 連絡いただきありがとうございます。この件に関しては、wikipedia:ウィキプロジェクト アナウンサーの草案をご確認ください。また、提案がありましたら、そのノートに提案を出していただき、出来れば多重のIPの方もいますので、「アカウントの作成(無料)」(画面右上)で登録していただければ、こちらとしてもやり取りが可能です。 出来るだけ、発起人の私宛かwikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト アナウンサーに提案して、他の方の合意を得た上で、変更なさってください。 私も最初はそうでしたが、勝手にやると、他のIP・IDの方に迷惑がかかります。ソレが下記の結果です。 そこのところをご理解ください。 また何かありましたら、お聞きください。 得意分野とまでは行きませんが、何かしらアドバイス程度なら出来るかもしれませんので....。--Goodpro 2007年1月4日 (木) 06:52 (UTC)[返信]
    • 「アカウントの作成(無料)」(画面右上)のボタンを押してアカウントを作成するんですよね。そうしたらどうかなるのですか?それから、アカウントを作成する所に「パスワード」とありますがこれは何ですか? 2007年1月4日(木)17:29 利用者:61.44.111.27

61.44.111.27さん初めまして、Shiragikuと申します。早速ですが、あなたが編集されたアナウンサーの項目で見出しの=を2本に減らし独立した表示になさっているようですが、正しくは3本の内包の形ですので、修正させていただきます。ご理解くださいますようお願いしたします。--白菊 2006年11月24日 (金) 09:38 (UTC)[返信]

  • Shiragikuさんへ。はじめまして。『「=」が3本から2本に減らし独立した表示になさっている』に関してですが「=」を3本に戻す方法がわかったので、順次直していきます。利用者:61.44.111.27 2007年1月6日(土)22:59(UTC)

Unadogより[編集]

初めまして、Unadogと申します。アナウンサー関連のページにおいて、外部リンクや過去の担当番組等、多数の削除をしているのは何故ですか。出来るだけ理由を書くようにお願いします。また上記にもありますが、項目の見出しの線を1本減らしているのは結果的に見辛くするだけですので、そうなさらないようにお願いします。--Unadog 2007年1月1日(月)18:00 (UTC)

  • Unadogさんへ。別に、過去の担当番組なんて削除していませんよ。僕は、必要の無いものを消しているだけです。分かりますか? 2007年1月3日(水)16:00 利用者:61.44.111.27

見ましたがどうすればいいですか? 2007年1月4日(木)9:04(UTC)利用者-会話:61.44.111.27

依然として週末に連続投稿をされているようですが、過去に削除したカテゴリーや外部リンクや担当番組を元に戻す方が先決なのでは。あと、Goodproさんも上で書かれてますが、アカウントを作成する事をお勧めします。そうすれば半保護の記事に投稿できますので。--Unadog 2007年2月4日 (日) 12:28 (UTC)[返信]

WjHAMより[編集]

はじめまして、WjHAMです。私が編集した記事において私が編集した部分を狙うように削除されていますが、どういうことなのでしょうか?あなたは「必要の無いものを消しているだけ」とのことですが、私は必要と思って編集しております。私の編集が貴方に何か不利益を与えているのでしょうか、お答えください。

また、北海道放送所属の気象予報士の松山志保さんの項目において、TBSラジオの番組である「大沢悠里のゆうゆうワイド」を「現在の出演番組」とする編集を行っていますが、松山さんは2005年5月末でウェザーマップを退職して現在は北海道放送に所属しております。当該記事の少し上のところに記入されてましたが確認されなかったのですか?事実を確認せずに不正確な記事を書くのはやめて下さい。--WJだけは勘弁してください、WjHAM 2007年1月7日 (日) 13:31 (UTC)[返信]

  • WjHAMさんへ。はじめまして。お答えします。「私が編集した記事において私が編集した部分を狙うように削除されていますが、どういうことなのでしょうか?」に関してですが、貴方が編集したということは知りませんよ。いちいち履歴見ているわけではありませんし・・・ただの思い込みではないのでしょうか・・・返事をお願いします。利用者:61.44.111.27 2007年1月7日(日)22:55(UTC)

WjHAMさんへ[編集]

  • Category:北海道日本ハムファイターズ関連人物へのカテゴリを外してまわってましたが、どのような意図があるのでしょうか?」に関してお答えします。最初、「関連人物」というのは選手(現役引退含む)・監督・コーチだけかと思っていました。しかし、実況・リポーターのアナウンサーも関連人物だということが後で分かりました。「私を狙い撃ちしているといわれてもしかたがないでしょう?」に関してですが、狙い撃ちなんてしていませんよ。2007年1月12日(金) 61.44.111.27
    • で、松山さんの項目の編集についてはどうお思いですか?その質問だけスルーされるのは何か理由でもおありなのでしょうか?件のカテゴリについても少しカテゴリを見ればわかる事です。調べもせずに直感的に行動を起こしては荒らしと思われても仕方がありませんよ。貴方に荒らす意図が無かったとしてもです。--WJだけは勘弁してください、WjHAM 2007年1月12日 (金) 13:02 (UTC)[返信]

WjHAMさんへ(松山志保さんの記事に関して)[編集]

  • 確認していませんでした。すいませんでした。2007年1月12日(金) 61.44.111.27
    • 今後気をつけて下さい。間違いは誰かが気付けば直します。しかし誰も気付かなければいつまでも直されずに偽の情報が流され続ける訳です。「誰かが直すから間違えてもいいや」ではなく、せめてWikipedia内の記事やカテゴリ、或いはGoogle等で検索するなどして調べた上で書くよう心がけてください。うろ覚えの記憶と思い込みを書く場所ではありません(記事に「思い入れ」が出る事は仕方がないにしても)。--WJだけは勘弁してください、WjHAM 2007年1月12日 (金) 13:51 (UTC)[返信]

BJP039より[編集]

初めまして、BJP039と申します。多数のアナウンサーページへのあなたの編集が気になって、こちらに来ました。

このページでも多くの方が指摘されていますが、多数のアナウンサーページについて、必要な箇所を削除するような編集や、機械的に意味不明な見出し変更をおこなうことなど、乱暴な編集は慎んでいただきたいと思います。

例えば、定年退職や独立・部署異動などをした多数のアナウンサーのページに対して、あなたは[[Category:ローカル局のアナウンサー]]を一方的に除去しておられました(例:杉本清杉本清(2回目)野村啓司松井昭憲三澤肇)。しかしこのカテゴリには「民放のローカル局のアナウンサー(現在・過去)に関するカテゴリ。」と目的が明記されています。すなわち現役かどうかに関わりなく、在籍経験のある人のカテゴリです。上の方で「必要の無いものを消しているだけ」と書かれていますが、実際は「必要なものを消している」形になっています。

これは一例ですが、あなたの編集には他にもいろいろと問題があると感じます。他の問題については他の方も指摘しているので繰り返しませんが、このような編集がこれ以上続けば、あなたは荒らしと見なされて投稿できなくなるということにもなりかねません。

Wikipediaでは、単純な間違いや落書きなどと一見してわかるものは別にして、それ以外の箇所で記述を勝手に消去することは荒らしと見なされかねません。

Wikipedia:スタイルマニュアルWikipedia:編集方針などをじっくりと熟読されてから編集されることをおすすめします。--BJP039 2007年1月7日 (日) 16:07 (UTC)[返信]

  • BJP039さんへ。はじめまして。「機械的に意味不明な見出し変更を行うなど」と書かれていますが今現在そのような事はやっていませんよ。やっていたとしても意味不明にやっているわけではありませんし・・・利用者:61.44.111.27 2007年1月8日(月)11:02(UTC)

スタブ未満作成停止のお願い[編集]

こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。61.44.111.27さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

ちなみに、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

またもしよろしかったら、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--竹麦魚(ほうぼう) 2006年12月25日 (月) 06:30 (UTC)[返信]

カテゴリについて[編集]

カテゴリを設定する際にはソートキーを入れてください。--Goki 2007年2月23日 (金) 08:58 (UTC)[返信]

利用者:Gokiさんへ[編集]

利用者ページについて[編集]

はじめまして、端くれの錬金術師と申します。大変申し訳ないのですが、IPユーザーの方はご自分の利用者ページを作成することができません。即時削除の対象となっています。この機会にアカウントを作成されることをお奨めいたします。--端くれの錬金術師 2007年2月24日 (土) 07:23 (UTC)[返信]

アカウント取得しました[編集]

  メインページの新デザインの予選投票のお知らせ
 

既にご存知かと思いますが、現在メインページの新デザインの予選投票が行われています。より多くのご利用者様にご参加していただきたく、ご案内に伺いました。是非ご参加下さい。不要であればこのメッセージは削除してください。

219.125.218.195 2007年3月4日 (日) 14:41 (UTC)[返信]