コンテンツにスキップ

利用者‐会話:986

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「フィギュア萌え族」について[編集]

最近は殆ど私一人で編集しておりましたので、大幅な削除であっても、編集は大歓迎です。「やっと他の編集者が現れてくれた」とさえ思っております。「不特定多数に編集される。」という事が、Wikipediaの真実性を担保しているのですから。私は大谷昭宏氏と直接論争した立場ではありませんが、発言問題に関わるまとめサイトを作成した関係上、当事者ではあります。ただ、削除された内容が、個人的意見やバッシングに過ぎないものか、「フィギュア萌え族」にまつわる論争を記述したものであるのかという点については、他の編集者の判断を待ちましょう。また、内容のバランスが崩れてしまった節などについては、私が編集・加筆を入れる事もありますので、どうぞお手柔らかにお願いします。

例えば、内容のバランスが崩れてしまった部分としては、「犯行の動機」や「被疑者の人間像」の部分です。ここでは、大谷昭宏氏と斎藤環氏との間に生じた論争が再現されなければなりませんが、大谷氏の見解の中の妥当な側面のみが残されており、尻切れトンボになってしまっています。 以上、よろしくお願いします。古鳥羽護 2006年5月14日 (日) 18:49 (UTC)[返信]


ヘイトスピーチ的な寄稿を含む、あなたの編集履歴を見て考えが変わりましたので、第三者による調停をお願いしました。古鳥羽護 2006年5月15日 (月) 11:41 (UTC)[返信]

986さん、ノート:フィギュア萌え族にも参加してくださるよう、お願いします。古鳥羽護 2006年5月15日 (月) 14:47 (UTC)[返信]

記事おたくの編集について[編集]

おたくにおける「金銭的対価・ボランティア性の有無による定義」「宣言の背景」「宣言の趣旨」および「批判」を要約に記述なく削除された件について、ノートページで議題にあがっています。お手数おかけしますが、当事者として当該ページの議論に参加していただけないでしょうか?よろしくお願いします。 --Tomika 2006年5月15日 (月) 14:19 (UTC)[返信]