コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Aalulu

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアへようこそ[編集]

お役立ち・便利なページ
ようこそ / (子供向け)
ウィキペディア用語集
FAQ / エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方(早見表)
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

Aaluluさん、はじめまして! 私はウィキペディアンの一人でいちごミルクと申します。

それでは、あなたに素敵なウィキライフが訪れることを願って。--いちごミルク order 2006年12月20日 (水) 12:32 (UTC)[返信]

Aaluluさん、はじめまして。エンター・シカリの記事を見て気が付いたのですが、これはウィキペディア英語版からの翻訳でしょうか?その場合は要約欄に翻訳元記事へのリンク、版、主な執筆者などを書く必要があります。せっかく翻訳された記事がGFDL違反になってはもったいないので、ぜひウィキペディア間での翻訳についてをご覧になってください。以上 お知らせまで。--Chiew 2007年5月24日 (木) 21:07 (UTC)[返信]

Chiewさんのノートに返信しました。--Aalulu 2007年5月25日 (金) 08:06 (UTC)[返信]
翻訳ではありませんでしたか。大変失礼いたしました。抄訳や参考程度であれば、ページの末尾に== 参考文献 ==という見出しを作って、そこに英語版の記事名と引用した年月日時間UTCを書いておけばよいと思います。Aaluluさんの投稿記録を拝見すると硬派と軟派記事が混じって楽しいですね。今後ともよろしくお願い致します。--Chiew 2007年5月25日 (金) 16:33 (UTC)[返信]
こちらこそ。m(_ _)m--Aalulu 2007年5月26日 (土) 13:34 (UTC)[返信]

姫井由美子への加筆[編集]

ウィキはニュース速報ではないので急いだ編集は自粛をお願いします。ちなみに加筆内容は「疑惑」についてですね。ウィキは事象が確定してからの加筆が望まれます。・・・半保護になっている理由をお考えください。--Seseragi 2007年8月30日 (木) 13:15 (UTC)[返信]

一部表記について[編集]

Aaluluさんお久しぶりです。先日、「信者」など創価学会関連記事内の一部表記に関して、ノート:創価学会#一部表記への疑問にて議論の場が設けられました。つきましてはAaluluさんに議論への参加をお願いする次第です。編集合戦を避けるため、一旦議論となっている編集を中断され、議論に参加されますようよろしくお願い申し上げます。--Mait 2007年10月3日 (水) 16:31 (UTC)[返信]