コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Aityanlove

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Aityanloveさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Aityanloveさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年4月6日 (日) 05:08 (UTC)[返信]

三つ葉葵の元に戻しについて[編集]

こんにちは、三つ葉葵にて、記事の修正や加筆などを行っております、ムカイと申すものです。以後よろしくお願いいたします。

さて、2008年4月8日 (火) 02:46にAityanloveさんが三つ葉葵にてされておられます、2008年2月3日 (日) 13:07の版とほぼ同じように元に戻しと見られます編集について、要約としてその理由が示されておられないことにより、あなたの編集動機について大変な誤解を招く可能性があります。ことによっては、編集合戦などの争い事に発展しかねませんので、要約欄には編集の要約や理由を明記されることが推奨されております(Wikipedia:常に要約欄に記入するが参考になります)。

また、今回の元に戻しをされた理由についてノート:三つ葉葵にてご説明をいただければと思います。ご返答が1週間以上置いてもない場合には、差し戻しをさせていただくことにもなります。ご了承ください。--ムカイ 2008年4月8日 (火) 14:23 (UTC)[返信]

私のノートの方へご返事を頂き、ありがとうございます。しかし、ノート:三つ葉葵の方へお応えいただいたほうが、他の執筆された方にも事情を知らせることができますので、以降はその点をご考慮されると尚よいかもしれません。ご協力に感謝申し上げます。

また、この、元に戻しに関しましては、示してくださいました理由を読ませていただいたところわずかながら疑問がございますのでノート:三つ葉葵のほうにて議論をさせていただきますのでご参加いただけますようお願い申し上げます。--ムカイ 2008年4月9日 (水) 13:54 (UTC)[返信]

こんにちは。再び、お願いに上がりました。

質問から1週間ほどおいても、お応えになられない場合には、差し戻しをさせていただくことにもなります。現在の三つ葉葵の編集作業を中断されて、議論へご参加いただけるようお願い申し上げます。しかし、他の都合等によりその暇がないといったことでできないとのことでしたら、どうか、ひらにお許しください。--ムカイ 2008年4月10日 (木) 13:43 (UTC)[返信]

以上のようにお願い申し上げましたが、お応えがございませんので、差し戻しをさせていただきます。ご理解いただきますようお願い申し上げます。--ムカイ 2008年4月16日 (水) 14:43 (UTC)[返信]