利用者‐会話:Akimitsu~jawiki

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは。Wikipedia:管理者への立候補でのテスト投稿ありがとうございます。残念ながら、通常のページでのテストは、差し戻しまたは削除されます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--ネッツ 2008年3月9日 (日) 11:34 (UTC)[返信]

署名のお願い[編集]

こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。編集画面の上に表示されているアイコンの右から二番目()をクリックすると、簡単に『--~~~~』が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをご覧下さい。管理者への立候補を本気でなさるおつもりかそうでないかは分かりませんが、基本ルールをお守り下さい。--TamtarmかいわP 2008年3月9日 (日) 11:54 (UTC)[返信]

管理者への立候補について[編集]

はじめまして、Broad-Skyと申します。

管理者へ立候補なさられたようですが、投票ページが不完全のため立候補の受付ができておりません。早急に以下全ての対処をお願い致します。

  1. Wikipedia:管理者への立候補/akimtisu 20080308即時削除依頼
    立候補の日付とページ名における日付の不一致及びコミュニティの審議ができていないため
  2. 利用者:Akimitsuの内容変更(白紙化など)
    投票関連のテンプレートが利用者名前空間で読み込まれているため。通常では、利用者名前空間において投票関連のテンプレートを読み込むことはありません(私の場合は投票システムのメンテナンスをしているため設けております)。

以上2点、対処の程よろしくお願い致します。またこう言うのは難なのですが、貴殿の投稿履歴を拝見する限り、管理者になるための経験量がまだ不足している感が否めません。もう少しウィキペディアでの経験を積んでから管理者への立候補を検討して頂ければと思います。--Broad-Sky [note] 2008年3月9日 (日) 20:27 (UTC)[返信]

ブロックしました。[編集]

山花郁夫‎伊藤達也‎等の記事を、方針の無理解が起因の、かつ対話姿勢のない編集を執拗にしているユーザー群、利用者:Tohotohotoho利用者:Ke-ki090利用者:Rockesgiven利用者:Ooommmoooなどの本体として1weekブロックしました。--海獺(らっこ) 2008年5月21日 (水) 12:41 (UTC)[返信]

解任動議提出の条件を満たしておりません[編集]

こんにちは。さてWikipedia:管理者の解任にて解任動議を起こされたようですが、残念ながらAkimitsuさんは定められた編集回数が無く、動議提出権がありません。ご理解のほどよろしくお願いします。--Bellcricket 2008年5月31日 (土) 10:13 (UTC)[返信]

あなたのアカウントの利用者名が変更されます[編集]

2015年3月18日 (水) 02:46 (UTC)

利用者名が変更されました[編集]

2015年4月21日 (火) 18:37 (UTC)