利用者‐会話:Akiva Miura

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

新規の書き込みはラインの下へお願いします。


てすと[編集]

てすてす--Akiva Miura 2008年9月28日 (日) 18:59 (UTC)[返信]

お願い[編集]

こんにちは。初めまして。Freetrashboxと申します。イスラエル工科大学の記事を拝見しました。まだ翻訳途中のようですが、貴重な情報が記されており、記事の完成を楽しみにしております。しかしながら、今のウィキペディア日本語版のルール(WP:C#ウィキペディアにおける翻訳)では、外国語版記事からの翻訳の場合には(そうじゃなかったらごめんなさい)、要約欄に元の記事の題名と翻訳した版の日時を記載することになっております。

(例)[[:he:הטכניון - מכון טכנולוגי לישראל]](○○年○月○日○時○分)を翻訳

大変お手数ですが、一度編集原稿をローカルのパソコンに控えておいて頂き、Wikipedia:即時削除に沿って自己削除したあと、要約欄に必要事項を記載して(Wikipedia:著作権/翻訳記事要約欄記入法)の再投稿をよろしくお願いいたします。--Freetrashbox 2008年10月6日 (月) 13:11 (UTC)[返信]

  • 初めまして、Freetrashboxさん。翻訳記事に対する適切な警告、どうもありがとうございます。即時削除の申請をしましたので、再投稿時には翻訳元を明記しておきます。今後もよろしくおねがいしますねー。--Akiva Miura 2008年10月6日 (月) 13:58 (UTC)[返信]
    • 早速の対応、ありがとうございます。ところで、もしかしたら私のアドバイスに一部間違いがあったかもしれず、削除に関してちょっと運営側が確認作業をしているようです。もしかしてこの件でAkiva Miuraさんが注意を受けることになったらごめんなさい。また、再投稿できるまでには少しだけ時間がかかるかもしれません。--Freetrashbox 2008年10月6日 (月) 14:21 (UTC)[返信]

こんにちは訪問のオンライン調査 [1]--UserChiba 2009年7月25日 (土) 21:20 (UTC)[返信]