コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Apple2000/過去ログ3

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

渡島大島の1741年大津波の件[編集]

初めまして、のりまきと申します。渡島大島の1741年大津波の件ですが、最近の研究では島本体のみならず、海底部分を巻き込んだ大規模な山体崩壊説が有力視されていて、気象庁もそのような見解を採っています。活断層研究センターニュースの記述では、山体崩壊説で決着がついたような書き方はしていますが、今のところ地震説が完全に否定されたとまでは断言は出来ないので、両論併記といたしました。山体崩壊説については出典を明記し、修正を加えましたのでご確認ください。よろしくお願いします。--のりまき 2008年12月9日 (火) 11:31 (UTC)

「人工授粉」の分割提案[編集]

はじめまして。Janus01と申します。記事「受粉」での人工授粉への加筆ありがとうございました。お蔭様で、その内容も整い始めたようなので分割提案をしてみました。ご意見がございましたら、先方記事のノートにお寄せいただければ幸いです。--Janus01 2009年2月24日 (火) 08:33 (UTC)

早速のご意見ありがとうございました。先方でいちいち挨拶するのも議論の妨げになるので、こちらにてとりあえず、お礼を申し上げます。--Janus01 2009年2月24日 (火) 12:49 (UTC)
一週間経って反対意見がありませんでしたので、分割を行いました。「人工授粉」へ分割した後に、若干の変更を加えておりますので、内容をご確認いただければ幸いです。--Janus01 2009年3月3日 (火) 13:19 (UTC)

ニジマスのページのバイテク魚にあるロックトラウトについて[編集]

バイテク魚のロックトラウトについてですが、管理釣り場などでは、ニジマス*イワナを掛け合わせた魚と表現しているますが、正確に言うと、ニジマス♀*アメマス偽♂ですので、そこのところ変更してもいいでしょうか?

編集での日本語、その他の問題について[編集]

私は野菜全般に関心があり、関連項目を参照したとき、あなたの編集で気付いたことが幾つもあります。

アスパラガス(あなたの編集した昨年の他の記事でも幾つも見かけた気がします)への書き込みについてですが、どうして冒頭に『雌雄異株で』を適当にくっつけてしまって、日本語として違和感のある、あんな読みにくい書き方をしたのですか???

冒頭を「アスパラガスは、雌雄異株で被子植物単子葉植物で多くの種がある多年生草本の属。」としてしまうと、「で」が連続し、日本語として違和感がありますよ。 「アスパラガスは、被子植物単子葉植物であり、多年生草本に属する。雌雄異株であり、多くの種がある。」のほうがましだというものでしょう。 で、改善しておきました。

僅かならば許容範囲に収まるかもしれませんが、文章作成能力などに長けた他者へ希望的観測の如く人任せにし、内容が正しければ加筆する箇所をよく考えずに、書きたい事柄をとにかく書いてしまえばよいというものではありません。記事を編集するからには、一部ではなく、全体をきっちり熟読の上での投稿か??? 西大滝ダムの編集もそうです。カムバックサーモンは全国的に展開された運動ですが、「年~年にはカムバックサーモン運動が行われた」までならともかくとして、ごく一部の項目だけに具体的なデータまで書き込む必要があるのでしょうか? また、雌阿寒岳簡潔な表現に修正しているのに、上記アスパラガスなどの編集が逆の結果になっているのも同様です。他にも、日本語としておかしいとか、文章が成り立たないのでは?と思われるあなたの編集をみたことがあるような気がしますよ。

参考文献の節を外部リンクで埋め尽くす行為もそう。紙の百科事典も含めて多くの記事や、あなたが編集する前の状態を確認していますか? キャベツのような「参考書籍」の節名になっている記事もあるとおり、本来は書籍を紹介する節であり、外部リンクの節が別になっているため、外部リンクに貼るべきでしょう。お宅がウィキペディアの活動に参加する前からあった多くの記事をきっちり確認していれば、こういうことはやらないものです。 お宅はブロックされたことがあるから、ルールの熟読だけではなく、ウィキペディアの活動を続けさせてほしいのなら、そのときに多くの記事の文章の成り立ちや全体の構成を参照しておくべきだったと思いますよ。

自分の作業で外部リンクが多くなると思うなら、紙の書籍の節と分けられるよう、何か考えて作業すべきじゃないでしょうか。 一例を挙げると、帰化植物ナシジュンサイ石炭ブラックバスなど過半数の記事は書籍のみの紹介となっているようです。フロリダバスでは「引用文献」の節名になっていて、同じく書籍のみ。

お宅は著作権侵害について指摘されることが多いですね。 どの参加者も、コピペによる完全な著作権侵害、ならびに翻案転載には特段注意して活動している(当たり前のことだけど)ところを、あなたは立て続けに著作権を侵害した結果ブロックされたことがあります。あの問題以降の編集で、コピペじゃなくても翻案転載を疑われることもやってませんか?大丈夫ですよね???(あなたの高校時代の宿題、大学時代のレポートや卒論、仕事先へお宅が提出するマーケティングレポートや何かの調査報告書等が、どっかのサイトからのコピペや翻案転載のてんこ盛りでも通ってしまったから調子に乗ってというか、その精神のまま立て続けに問題を起こしてしまったのでしょうか?ウィキペディア と外部の独立したサイトは直接はつながっていないけれど、善も悪もすぐ知らされるネット社会という同じ世界であることと、権利侵害について意識していたら、問題を連続するとは考えにくいからです。また、学校や関係先へ提出するレポートでも毎回乱雑に書き散らかしてきたのですか?)

投稿記録をチェックするとウィキペディアだけではなく、どうも普段から人様の著作物を気楽にコピーして自作物にしたり、各所へ提出する書類も適当に書き散らかしてきたと考えられる。

また、私はバス釣り嗜好が高じて各地の湖沼を釣り歩いてるため魚類学には多少の心得がありますが、鰓把ではなく鰓耙ですよ。

なかでもブラックバスのこの編集で、デタラメ書くな!! 『塩分10%』なんて塩田とか特殊な状況下でもなければ有り得ない。出典元はどこだか知らないが、「塩分濃度1%程度の汽水」ではないのか? 書き方もそう。どっかのサイトとか書籍の一説から引っこ抜いてきたものを、そのままポツンと置いて(羅列して)全体のバランスなんか向こう見ずでしょうか。 他所からそのまま引っ張ってくるから、単位記号にしろ、100%と書いたり10パーセントと書いたり無茶苦茶。

ごく最近の書き込みで気付いた他の記事では、ビワマス。『生育至適水温は、15℃以下』を書き込む位置もそうですが、全体的にみて馴染まず、違和感がありますよ。読み返して、どう思いましたか? 上に書いたアスパラガスやブラックバスも同じこと。 また、生態のところは、冒頭には既に「10月中旬-11月下旬に琵琶湖北部を中心とする生まれた川に遡上」と書いてあるのに、「川への遡上は9月から11月」と、わざわざ違う内容で重複させたのは、どうしてですか? 既に先人の方々による記載があるところへ、あなたがわざわざ重複させた記事は、まだまだ他にもあるんじゃないですか???

思いつきとか調べたことを即投稿するのではなく、もっと丁寧な編集ができませんかね。1ヶ月に50回未満とか、編集が比較的少ない方であれば不適切な割合が多くても目立ちにくいものですが、あなたのように多いとおかしな編集がよく目立つので、多くの分野に書き散らかさず、植物や地理に絞って1つの編集をもっとよく考え、じっくり取り組むべきだと思いますよ。 上記の件と、今日のところは明確に思い出せない今までの編集もあるので、新たな編集は一旦とりやめて今までの編集を見直すべきでしょう。

上で述べた著作権などの権利侵害、人任せにしてあちこちの記事へ書き散らかすことや連続投稿も含めて、これらの記事破壊(改善ではなく改悪)行為が重なれば、お宅に対して何方かが何らかのアクションをとることでしょう。 著作権や書き方なんて気にせず、意味さえ通じればよいと考えて気楽に書きたいならば、専門書や百科事典風のブログを作って管理者兼編集者として活動してくださいよ。ブログなら犯罪予告や悪質な名誉毀損でもやらかさない限り自由度が高く、何かの宣伝もできますよ。宜しくお願いしますね、本当に。

それとも、魚類関係(しかも、サケ科が多い)に大量の編集がありハチ関係の編集もあるし、要約欄に英語混じりの文言がありますが、もしかすると、お宅は別分野へ手を出してアメリカ関係を隠した別アカウントのOASさんですか??それだったら、このコメントをOASさんのノートに移動します。(または別の誰かとあなたが同じ人ですか?)

上記ビワマスの履歴はOASさんから始まっていて自分の記事を雑にしたり改悪する方は多くないと思うのと、あの方は立て続けに著作権侵害などはやっていないと見えるので多分違うとは思いますが、いちおう尋ねておきますよ。植物の中でも野菜に関する記事を荒らされたり書き散らかされるのは非常に嫌なことですが、もしもOASさんでしたら、自分で作られた記事の編集(違うことを重複させて分かり辛くするのは困りものですが)まで指摘したことについては失礼しました。

今日はここまでとしますので、上記についてお答え下さい。 Plantae 2009年7月11日 (土) 03:00 (UTC)

練習場所について[編集]

Apple2000さんのページに /練習場所 がありますが、どのようにして作るのでしょうか?--Rainbow Trout 2009年7月12日 (日) 20:53 (UTC)

ちゃんと調べてみたらわかりました。調べずに質問してすいませんでした。--Rainbow Trout 2009年7月12日 (日) 22:52 (UTC)