コンテンツにスキップ

利用者‐会話:AussieSurplus1510

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

履歴不継承について[編集]

こんにちは、AussieSurplus1510さん。AussieSurplus1510さんが記事編集された記事名についてですが、要約欄に転記元の記事名および版が記載されていないため履歴不継承、記事に著作権侵害のおそれがありますのでお知らせに参りました。

どういうことかと申しますと、ウィキペディア内に存在する文章は全て執筆した編集者一人ひとりに著作権帰属しており、著作権放棄がされているわけではありませんWikipedia:ウィキペディア内でのコピー。ですので、元の記事から内容を転記する分割、複数の記事を1つの記事へまとめる統合、ウィキペディアの他の言語版の記事から日本語版へ内容を翻訳転記する翻訳、といった内容転記を行う場合にはWikipedia:ページの分割と統合Wikipedia:翻訳のガイドラインの説明に従わなければなりません。

今回のような、著作権侵害のおそれがある記事は公式方針「Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関して」に従い、そのまま放置することが出来ませんので、既にWikipedia:削除依頼/AussieSurplus1510によって作成された翻訳記事が提出されていることを合わせてお知らせします。

ウィキペディアは編集者の方々のボランティアで成り立つ百科事典サイトですが、著作権侵害の形跡を履歴に残してしまう編集方法はAussieSurplus1510さんにとってもウィキペディアにとっても何の得にもなりませんので、今後は上記説明ページの内容をよくご理解頂き、誤った方法による編集をしないよう注意していただけると幸いです。

では、用件のみですが失礼します。--ⰔⰔⰔⰓ-ⰔⰎⰀⰂ=USSR-Slav 2023年5月5日 (金) 10:08 (UTC)[返信]

この節にぶら下げますが、履歴不継承・機械翻訳として以下の削除依頼が提出されています。
なので、記事を翻訳で書くときは、Deepl翻訳等を使わず、1語1語自分で訳すことをお願いします。
また、要約欄に翻訳元の記事名と版の情報を書いてください。(May 24 20XXなど。翻訳元の投稿履歴の一番上の日付と時間をコピペすればよいです)--Mr.R1234 (talk) 2024年6月9日 (日) 01:12 (UTC)[返信]