コンテンツにスキップ

利用者‐会話:BI0120

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

連続投稿について(一括投稿のお願い)/ プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

BI0120さんが同じ記事(井手上漠さんの記事)に対して、短時間に連続して投稿されているようでしたので プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。連続投稿は以前の編集との比較が安易ではなくなり、見通しが悪くなる懸念があります。また、節ごとの編集も同様に全体に負荷が掛かります。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェック、修正してから投稿することで、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますのでお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されています。併せて「Wikipedia:ガイドブック 編集方針Wikipedia:表記ガイド」「Wikipedia:スタイルマニュアル」などをお読みいただき、ガイドに従った記述をしてくださいますようお願い致します。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--サルリーマン会話2021年5月10日 (月) 19:39 (UTC)[返信]

申し訳ございませんでした。このたびはご親切にいただき、ありがとうございました。--BI0120会話2021年5月11日 (火) 14:41 (UTC)[返信]

早々の御返信痛み入ります。井手上漠さんを応援したいお気持ちの反映だとお察し致しますが、Wikipediaはあくまで百科事典の体でありますので、ファンサイトのような記述はお控えになった方が宜しいかと存じます(例えば、雑誌インタビュー記事をすべて書き連ねていては、今後、芸能活動を続けていく限り膨大な量になります。レギュラーのラジオ番組項も毎回タイトルを「井手上漠」さんのページに記載する特筆性はありません(必要であれば、新たなページを新規作成をして、「Wikipedia:ガイドブック 編集方針Wikipedia:表記ガイド」「Wikipedia:スタイルマニュアル」に従った記述をなさっては如何でしょうか))。御理解頂ければ幸いです。
BI0120さんに善き編集でありますことを願っております。--サルリーマン会話2021年5月11日 (火) 18:27 (UTC)[返信]