利用者‐会話:Banzaiblitz

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Banzaiblitzさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。 --kyube会話2019年8月1日 (木) 03:22 (UTC)[返信]

履歴を継承しない記載の移動中止のお願い[編集]

kyubeと申します。ページの移動を心がけて下さいましてありがとうございます。ですが、ウィキペディアでは無断でのカット&ペーストによる、ページの移動は原則として認められておりません(詳しくはWikipedia:ページの改名に記載されています)。ウィキペディアはGFDLに基づいて正しく利用する必要があります。このGFDLは非常に特殊な著作権形態であり、

  • GFDLで提供されたものは改変履歴を継承するかぎり改変可能
  • 一定の条件を満たせば商用利用含めてだれにでも利用可能

の条件下に提供されるものです。このため、編集の履歴を保存する必要があり、ページの移動の場合であっても適用され、履歴を継承していないページは(特定版)削除の対象となりますので、ご注意ください。 ページを移動される場合は、Help:ページの移動#移動のしかたをお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 --kyube会話2019年8月1日 (木) 03:22 (UTC)[返信]

記事の改名について[編集]

「南カリフォルニア大学」が「サザン・カリフォルニア大学」へと改名提案無しに移動されていたので差し戻しました。記事を改名をしたいと思われたときには「Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと」を確認し、改名提案を行ってください。--Strangesnow会話2019年8月1日 (木) 07:23 (UTC)[返信]

削除依頼についての説明[編集]

すでに2人の利用者さんからも説明がありますが、Wikipediaを移動する際は著作権の観点から適切な改名提案によって行われる必要があります。しかし履歴継承などが適切に行われなかった場合、その当該部分は削除の対象になります。そこで履歴継承なくしてコピペされたBanzaiblitzさんによる編集を版指定削除とする依頼をかけました。連絡が遅くなり申し訳ありません。

また、削除依頼のテンプレートをはがす行為は禁止されていることなので以後お見知りおきをお願いいたします。もしページを改名したいならば、改名提案をしましょう!充実したWikipediaライフを送れるようお互いにがんばりましょう!--圓成 (talk/history) 2019年8月1日 (木) 08:12 (UTC)[返信]

改名提案テンプレートについて[編集]

こんにちは、Banzaiblitzさん。改名提案されていないページ南カリフォルニア大学に{{改名提案}}を貼られていますが、{{改名提案}}だけを貼っても自動的に提案されるというわけではありません。改名して欲しいページがある場合はまずノートで提案を行ってからWikipedia:改名提案で提案内容を記載して呼び掛けてください。ページの改名提案手順についてはWikipedia:ページの改名を参考にされて下さい。よろしくお願いします。 --Strangesnow会話2019年8月1日 (木) 08:46 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Banzaiblitzさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。 --Strangesnow会話2019年8月2日 (金) 01:22 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Banzaiblitzさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--圓成 (talk/history) 2019年8月2日 (金) 03:40 (UTC)[返信]

 追記 これ以上連続投稿を繰り返されるようですと南カリフォルニア大学の版数が極端に多くなってしまったり「最近更新されるページ」の見通しが悪くなってしまったりたくさんの弊害が出てしまうので、当該のページに対して保護依頼をかけました。お見知りおきをお願いします。Banzaiblitzさんが連続投稿を控えるようでしたら保護依頼を取り下げさせていただきます。--圓成 (talk/history) 2019年8月2日 (金) 03:58 (UTC)[返信]

プレビュー機能を使用します。大変迷惑をかけてすみません。--Banzaiblitz会話2019年8月2日 (金) 04:00 (UTC)[返信]

いえいえ、こちらこそ編集合戦まがいの行為をしてしまい、申し訳ありません。連続投稿を減らすのにはプレビュー機能を使わなくてもSandboxであればいくら連続で投稿しても問題ありませんのでそちらの方も紹介させていただきます。また、Wikipediaには3RRという規定もありますのでそちらの方も把握お願いします。--圓成 (talk/history) 2019年8月2日 (金) 04:08 (UTC)[返信]

南カリフォルニア大学の編集について[編集]

以下の質問にお答えください。

  • 改名の強行をやめるつもりはありますか?:Wikipedia:ページの改名に従わない・改名前の見出し語変更・定義の破壊を繰り返しているので質問しています。
  • Wikipedia:ページの改名」には目を通されましたか?:案内後も改名提案手順にそっておらず、いまだ提案不備なので質問しています。
  • あなたの会話ページに書かれたその他の案内文を読んでいますか?:プレビューに関連する案内はこれまで何度もされていましたが、保護依頼が提出されるまで改善されなかったために質問しています。

端的に申し上げて、現在のあなたの編集態度は他の編集者の負担になっています。--Strangesnow会話2019年8月2日 (金) 04:25 (UTC)[返信]

申し訳ありません、負担にならないように頑張ります。改名はどうやって止めるんですか?--Banzaiblitz会話2019年8月2日 (金) 05:05 (UTC)[返信]

返信 おつかれさまです。現在、テンプレートが貼られているのみで改名提案に提出されていないので、提案途中で止まっている状態です。改名提案を行わないのであれば、記事から改名テンプレートを剥がしてください。それと、Banzaiblitzさんが{{Tempate:Infobox university}}に差し替えた結果、{{Template:Cite web}}のテンプレートエラーが発生しています。Infobox universityを使うのは良いのですが、このエラーは修正してください。ぜっかく細部の修正の連続を中止されたのに、こういった問題をプレビューで確認しないのであれば勿体無いです。--Strangesnow会話2019年8月2日 (金) 05:29 (UTC)[返信]
返信  ご指摘ありがとうございます。テンプレートエラーを訂正しました。また何かありましたらよろしくお願いします。--Banzaiblitz会話2019年8月2日 (金) 05:58 (UTC)[返信]
返信 確認しました。ありがとうございました。Banzaiblitzさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Strangesnow会話2019年8月2日 (金) 06:08 (UTC)[返信]