コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Bbt888s

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

wikipediaの非利用

wikipediaと利用者の無関係を表明[編集]

自称百科事典以下wikipediaと呼ぶ(編集者を選ばない不特定の頻繁な改変が可能かつ普遍性がないものを事典とよばない)と利用者は無関係である。かねてから同志の協力によって、利用者本名の削除を行ってきたのは、wikipediaの存在の違法性が大きく、個人の中傷や、著作権の侵害、等、実際に社会と利用者に騒乱と不利益を齎しているものとして、その存在の無能を認知したからであることを表記します。私たち通常のインターネット利用者にとってwikipediaが不要であることは基より、社会に不要、利用しないことの現われです。かるがゆえに、当方は、本名、IDのいかなる掲載も是を認めません。検索で当ページにたどり着いた方で当方に関係のある方は、wikipediaと一切関わらないことと、更に支援を行わないことを約束願います。--Bbt888s 2008年2月11日 (月) 17:11 (UTC)[返信]

はるひさん頭大丈夫でしょうか?利用しないと宣言しているにも関わらずウィキペディアの怠慢で放置が続けられている。それからウィキペディアさん、千田寛仁の固有名称をウィキペディア如きに載せないように。当方は内閣府の国政モニターをしているともがら、信用のないウィキペディアに名前が載せられていると非常に体裁が悪いのだから。--Bbt888s会話2014年10月29日 (水) 19:14 (UTC)[返信]

利用者ノートページの整理[編集]

只今このページは、ID削除の方向へ向けて、ウィキペディア事務局と交渉中につき、付記並びに文章の差し戻しをしないように心がけてください。尚それでもお分かりいただけない 方がおられる予測については、ウィキペディアは基本的に作られたIDの削除は行いません。しかし、使われているIDが日常的なインターネットの使用において重要なトラブル等をきたす予測が出来る場合、これは稀ですが事務局との意見交換を交わした後に削除となるケースがあるということです。--Bbt888s 2008年2月10日 (日) 00:26 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

こんにちは。はるひと申します。利用者ページその他において、ウィキペディアの利用者ではないと明言されているので、このアカウントを使用して投稿を行わないでいただきたく、アカウントをブロックしたことをお伝えしにまいりました。ウィキペディアの基本方針に賛同し(不要論や違法性などを声高に訴えるのではなく)、利用者としてウィキペディアの発展のご協力なさりたいとお考えの節は、メーリングリストにおいてその旨を言明いただくことをお勧めします。現時点では、「非利用者」によるいかなるご投稿もウィキペディアでは歓迎できません。なお、今回のブロック措置がコミュニティに追認されなかった場合は即時解除、期限に確定が行われた場合はその解除期限の設定が行われることがあります。ご了承ください。--はるひ 2008年3月15日 (土) 04:46 (UTC)[返信]