コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Black-River/りつさんから2+一括

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

とっても心配です。[編集]

ノート:護廷十三隊#全体の構成に関してでのIPユーザーさんとの遣り取りを拝見しました。その中で私のファンだと仰ってくださった方には、言葉を頂けてとても嬉しいのですが何分初めての事で今でもどう言ったお返事を差上げれば良いのか自分の中で言葉を上手く纏める事が出来ないのでまだお返事は出せていません。その方は私がBlack-Riverさんの唯一の味方になってくれる人だと仰っていましたが、私は出来ればどなたとも敵味方に分かれて戦う事はしたくありません。多少強引なところはありますが、口下手で考え過ぎるあまり文字での表現が苦手で少し硬くなってしまい上手く伝えられなくてもどかしく感じていて、不器用だけど心優しく思い遣りがあって誠実で真面目な方だと言う私の中でのBlack-Riverさんの認識を、自分の思うとおりに編集したくて仕方の無いユーザーさんだと改めないといけないのでしょうか?私はそんな風には思いたくないですし大切な編集仲間だと思っています。ゆっくり落ち着いて一歩引いて、第三者の視点に立ってこちらに寄せられている言葉に耳を傾けられては如何でしょう。私はBlack-Riverさんが居なくなってしまうのは寂しく悲しい事ですので、少しずつ他の方に誤解させている部分や改善を求められている事には時間を掛けて対話をもって、相互理解が出来るようになれば良いと思います。Black-Riverさんと他の方との間に生じている誤解やわだかまりが一日も早く解消される日が来る事を願っています。私に出来る事なんか何も無いかも知れませんし、アドバイスなんて言う大それた事は出来無いと思いますが話を聞くことは出来ますので、Wikiメールを設定してありますので、Black-Riverさんの都合の良い時にでも言いに来て下さい。すっきりして冷静になれるかもしれませんよ(効能はそれだけしかないかも…)。--りつ 2008年8月4日 (月) 22:15 (UTC)

プレビュー機能のお知らせ[編集]

初めまして。と申します。Black-River/りつさんから2+一括氏が同じ記事に対して何回も連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるように、保存される「過去の版」の数が増え、サーバーを容量的に圧迫し、履歴がたくさんあると、表示が遅くなります。しかし、一括投稿をする事によってウィキペディアのサーバ負荷の負担を減らす事が出来ます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします。 投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。 これを使うことで、

などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、活用して頂きますようよろしくお願いいたします。--(TalkHistory) 2008年8月9日 (土) 17:20 (UTC)