コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Blessing

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアへようこそ[編集]

お役立ち・便利なページ
ようこそ / (子供向け)
ウィキペディア用語集
FAQ / エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方(早見表)
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

Blessingさん、はじめまして! 私はウィキペディアンの一人でいちごミルクと申します。

こんにちは[編集]

いちごミルクさん。有意義なご指摘ありがとうございます。これからもいろいろ教えてください。--Blessing 2007年2月16日 (金) 09:16 (UTC)[返信]

笹尾鉄三郎の項目内容について[編集]

一点確認させてください。笹尾鉄三郎の記載の中で、田中正造がクリスチャンとなったとの記載があります。しかし、田中正造はバプテスマ(洗礼)を受けたとの記録はないというのが、研究書などの見解かと思います。クリスチャンとなったとの記載は、文字通りいずれかの教会でバプテスマ(洗礼)を受けたとの意味なのか、キリスト教に相当影響を受けた人物との意味合いなのかご教示をお願いいたします。Wikipediaの「田中正造」の項目と異なる記載となっていますので、お尋ねいたしました。松浸史 2007年2月22日 (木) 09:41 (UTC)[返信]

  • 田中正造がクリスチャンか否かについて 
  • 松浸史さん、ご指摘ありがとうございます。ご指摘のように、田中正造は洗礼を受けて、どこかの教会員になるというう、正式なクリスチャンになったことは記録上ありません。実際、内村鑑三山室軍平など有名なキリスト教の指導者との接触は確認できます。晩年の日記などを読むと、キリスト教の影響を沢山受けていたようです。正式ではなくても個人的に信仰していたようすが伺えます。
  • 「悪魔をしりぞける力のないのは、その身もまた悪魔であるからである。すでに、その身が悪魔であって、悪魔をしりぞけるのは、むずかしい。ここで、ざんげ、せんれいがひつようである。何とてわれを(大正2年8月1日)(満江厳氏の現代語への訳)満江巌「田中正造」(少年少女信仰偉人伝、29)教会新報社、1982年。から引用。
  • 洗礼を受けて教会員になってはいませんので、確かに「クリスチャン」というのは百科事典の定義にはふさわしくないように思えます。葬式も普通に仏教式で行っております。個人的には信仰していても、正式に洗礼を受けてた記録はないので、キリスト教的にいえばキリスト信者になろうと願っている者つまり、「求道者」の一人だと思います。それは、松浸史さんのおっしゃるように、「キリスト教に相当影響を受けた人物という意味合い」に近いと思います。故に、記述を百科事典的な内容に変えてみようと思います。しばらくお待ち下さい。

--Blessing 2007年2月23日 (金) 00:50 (UTC)[返信]

全角空白について[編集]

初めまして、Maitと申します。Blessingさんの、キリスト教関連の素晴らしい活躍ぶり、まことに頼もしい限りです。ただ1つ、本文中に全角空白を使用されていた点が気になりまして、御連絡させて頂きました。全角空白は時としておかしな表示になってしまうことがあるようで、使用しないことになっておりますのでご協力よろしくお願いします。詳しくはWikipedia:日本語環境をご参照下さい。なお、他に知っておくと便利なページとしてWikipedia:スタイルマニュアルがありますので、そちらの方も是非ご参照下さい(既にご存知でしたら失礼をお詫びします)。では、今後とも宜しくお願い致します。--Mait 2007年2月23日 (金) 08:30 (UTC)[返信]

Maitさん、ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございます。そのことは存じませんでした。今後もいろいろ教えていただけませんでしょうか。今後とも宜しくお願いします。--Blessing 2007年2月23日 (金) 08:36 (UTC)[返信]

あまり難しい問題でなければ解答させて頂きます。遠慮なく仰って下さい。--Mait 2007年2月23日 (金) 08:53 (UTC)[返信]

東京聖書学院‎などにおいて、まだ、一部に全角空白を使われているようですが、使用しないで頂けますでしょうか。--Mait 2007年2月25日 (日) 06:48 (UTC)[返信]

全角空白の意味がよくわかっていませんでした、すみません。東京聖書学院のMaitさんの訂正を拝見してようやく分かりました。全角空白ではなくて半角空白にするということですね。(間違っていたらすみません。教えてください。)以後、気を付けます。--Blessing 2007年2月26日 (月) 00:00 (UTC)[返信]

全角スペースといった方が分かりやすかったでしょうか。そうです、空白を空けるべき個所では全角ではなく半角のスペースを挿入するという意味です。日本語入力モードになっていると知らず知らずのうちに全角になってしまうので、一旦日本語入力を解除してスペースキーを入力するか、日本語入力ツールのプロパティ画面で(microsoft IMEの場合)スペースの入力を「常に半角」に設定することで対応できます。お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。--Mait 2007年2月26日 (月) 01:02 (UTC)[返信]

記事名と不要記事の削除について[編集]

日本アッセンブリ-ズ・オブ・ゴッド教団についてですが、長音記号に「-」は使えないため、「ー」が使われている同記事への移動を提案いたしますが、如何でしょうか?「ー」が使われている記事に幾つか履歴があるため移動依頼が必要となります。移動実施後に「-」の方の記事は削除となります。それから、日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団(聖霊派)という記事は必要でしょうか? レスお待ちしています。--Mait 2007年2月27日 (火) 09:15 (UTC)[返信]

Maitさんご提案ありがとうございます。日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団の件では少々てこずっていました。是非Maitさんのご提案通りに移動したいと思います。それから、日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団(聖霊派)の記事は不要です。削除したいと思っていました。--Blessing 2007年2月27日 (火) 09:33 (UTC)[返信]

日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団(聖霊派)の即時削除依頼を提出しておきました。記事の移動依頼も出しておきました。移動完了後、日本アッセンブリ「-」ズ・オブ・ゴッド教団の方をリダイレクト削除依頼に提出しておきます。このように、記事名でミスがあると少々手間が掛かってしまいますので、記事名の決定は慎重に行う必要があります(リダイレクト記事も同様です)。

記事名について1つアドバイス。記事名に半角の中黒「・」は使えません。必ず全角の中黒「・」の方を使用する必要があるのでご留意を。

それから、Wikipedia:日本語環境にもありますように、記事内での英数字は半角で入力して下さい。宜しくお願いします。--Mait 2007年2月27日 (火) 10:31 (UTC)[返信]

表敬[編集]

記事異端からきました。編集履歴を拝見させていただき、最近の目覚しいご活躍に、同分野の書き手として、敬意を表して。私はリベラリストなのでそのうち衝突するかもしれませんが、その際はお手柔らかに(笑)LR 2007年2月28日 (水) 09:59 (UTC)[返信]

初めましてBlesssingです。宜しくお願いします。わたしはクリスチャンですので、キリスト教的に偏った記事になるかもしれません。中立的な記事を書くことを心がけたいと思いますので、遠慮なくご指摘お願いします。--Blessing 2007年2月28日 (水) 11:06 (UTC)[返信]
その方向でのチェックは期待できません。私だってクリスチャンですから(あるいはたちまち福音派的な偏りを指摘してしまったのだろうかw)LR 2007年2月28日 (水) 15:18 (UTC)[返信]

牧師の記事について[編集]

はじめまして、Bellcricketと申します。キリスト教に関連する記事への執筆、有難うございます。さて金田与施夫小助川次雄野田秀など、牧師の記事を数件拝見したのですが、この方々はキリスト教の分野において著名な人物なのでしょうか。小助川さんや野田さんは本を多く出版されているようですが、百科事典への掲載に足るような特別な業績を挙げられたのか、そのあたりの記述が足りないように思われます。また金田さんについては、失礼ながら普通の牧師さんのような印象を受けております。「著名でない」=検証可能性に足るような資料が少ない場合、残念ながらページが削除されるケースもあります。もう少し記述を充実させるよう、お願いできますでしょうか。そしてもう一点。金田さんの記事の中で父親の名前が記述されておりますが、金田さんのお父様は、どのような方なのでしょう。万一、一般人である場合、削除の方針のケースB-2に基き、削除する必要があるかもしれません。以上二点について、ご考慮願えますでしょうか。これからの執筆に期待しております。--Bellcricket 2007年3月7日 (水) 02:33 (UTC)[返信]

こんにちは、Blessingです。ご指摘ありがとうございます。小助川次雄氏と野田秀氏はキリスト教の福音派に大きな影響を与えている人物で著名人であると思います。記事を充実させたいと思います。金田与施夫氏についてですが、牧師は公人として百科事典に載せるべきだと考えていますが、大きな影響を与えている人物とは言い難いかも知れません、また検証も困難です。金田与施夫氏は百科辞典の掲載すべきかどうか、少々考慮の余地はあると思います。また、金田氏の父親の金田昭三氏は、幼稚園の園長をしており、特殊教育でも知られており、家庭相談員の功績が認められて市から表彰されているようです。しかし、金田昭三氏の記載についても考慮の余地があると思います。今後とも宜しくお願いします。--Blessing 2007年3月7日 (水) 02:59 (UTC)[返信]
知られている範囲をどこまで取るかという問題であるように思います。以前に小学校の校長先生をされている方の記事が作られ、知名度の点で記載に及ばないという結論が出て削除されたということがあります。こうした以前の議論の積み重ねにもご留意頂ければ幸いです。--Aphaia 2007年3月7日 (水) 09:00 (UTC)[返信]
Aphaiaさん、ご指摘ありがとうございます。以前の議論も参考にして執筆したいと思います。--Blessing 2007年3月8日 (木) 00:06 (UTC)[返信]
日キ販取り扱いの著書(一般扱いならなおよし)、ラジオ・テレビのレギュラー、業界団体の要職歴などがあればまずOKと思います(つまり私はBellcricket氏よりだいぶ甘いです)。野田秀師はわたしも知ってました。金田師は申し訳ないですが「名物男」の水準ではないでしょうか。LR 2007年3月8日 (木) 07:54 (UTC)[返信]
LRさん、貴重なご意見ありがとうございます。私もだいたい同じような基準で人物を選考しています。私の基準はLRさんよりは甘いと思います。私は福音派の歴史の研究がテーマなものですから、自分の基準で、一般にはあまり著名人でない人を選んでしまうことがあります。著書、ラジオ、テレビ、そして、団体の要職などの基準に加えて、福音派の教会に与えている霊的、人格的な影響力の大きさを考慮に入れています。その意味では、金田氏の選考は不適当だったかもしれません。勿論、立派な牧師だと思いますが、キリスト教会に与えている影響力という意味では、まだこれからの人材で、まだまだ未知数ですので。--Blessing 2007年3月8日 (木) 09:08 (UTC)[返信]
「福音派の教会に与えている霊的、人格的な影響力の大きさ」は二次選考の執筆優先順ソート基準にしかならないですよ。それは検証可能性を満たしませんから、一義的には目に見えるものが必要です。それに一番近い、使えそうな基準は、例え著書がなくても「他者の著作で言及された回数」です。LR 2007年3月9日 (金) 00:29 (UTC)[返信]
LRさん、貴重なご意見感謝します。これまで、「他者の著作で言及された回数」という考え方を、あまり考慮していませんでした。そうしますと「影響力の大きさ」というのは主観的な視点で、検証可能性が低い場合が、確かに多いかも知れません。これから主観的にならないように、客観的な視点で人物を選考していきたいと思います。--Blessing 2007年3月10日 (土) 08:04 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

上で有意義な対話が行われている中恐縮なのですが、かなりの数の連続投稿がみられましたのでプレビュー機能のお知らせに参りました。

Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷がかかる上、履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿してくださるようお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用下さい。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Mait 2007年3月8日 (木) 10:45 (UTC)  [返信]

Maitさん、大変有意義なご教示ありがとうございます。プレビューを活用して、なるべく連続投稿を避けるようにしたいと思います。--Blessing 2007年3月9日 (金) 00:37 (UTC)[返信]

欧米人名の表記について [編集]

欧米人物の投稿をされておられますが、その表記について気になりましたので記します。Wikipediaの百科事典としての性格から見ますと、記事の書き方にも事例があるように、項目は「C.H.スポルジョン」という頭文字で表記するのではなく、「ジェームス・カーティス・ヘボン」というように表記するのが望ましいのではないかと考えます。どうか御一考くださるようお願いいたします。--松浸史 2007年3月16日 (金) 05:30 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。了解しました。--Blessing 2007年3月16日 (金) 05:38 (UTC)[返信]

投稿記事について[編集]

キリスト教関連の記事投稿ご苦労様です。

貴方が初稿記事に適切なカテゴリーを付加なさらないので、気が向いたときに雑草取りのついでに付加して回っております。 記事を投稿なさるときにカテゴリーを記述していただき、記事の検索を少しでも容易に(分類)できるようにお願します。--Kansai explorer 2007年3月23日 (金) 11:49 (UTC)[返信]

了解しました。私も気を付けます。いつも雑草取りご苦労様です。--Blessing 2007年3月24日 (土) 00:52 (UTC)[返信]

もう一つ。これは実は私も最近やっと覚えたので大きなことが言えんのですが、聖化 (プロテスタント)のような記事を作られる際は、パーレンは半角、パーレンと文字の間に半角スペースを置くのが決まりのようですよ。そいから追伸。貴方ホーリネスでしょう?、投稿傾向から明らかに。用語解説的にそっちの見解に引きづられるのを直すのは引き受けましたけど(新生 (キリスト教)とか)詳しくない方面は無理しなくてもいいですからね?(長老 (キリスト教)とか)LR 2007年3月28日 (水) 07:21 (UTC)[返信]

教えて下さりありがとうございます。ホーリネスに間違われて嬉しい。私は、心からホーリネスにあこがれて研究を続けるバプテストです。これからしばらく事情があってウィキブレイクしますので、宜しくお願いします。--Blessing 2007年3月30日 (金) 07:43 (UTC)[返信]



ここでの質問なのか分かりませんが、Wikipedia:ウィキバンクでの口座名が利用者:Blessingとなっています。[[利用者:Blessing|Blessing]]にすることをおすすめします --Beater 2007年6月26日 (火) 09:44 (UTC)[返信]

ホーリネス、ペンテコステ関連の統合改名等の是非について[編集]

Blessingさん、はじめまして。福音派関係の記事、執筆お疲れさまです。いまホーリネス教会ホーリネス運動の統合が暗礁に乗り上げています。ペンテコステ派ペンテコステ運動は重複する記述が多かったため、既存の教団、教派が現に存在していることを重視し、ペンテコステ派に統合しましたが、ホーリネスの場合は、統合の是非もさることながら、統合する場合、どちらに統合したらいいか、ホーリネス運動に統合する場合、ペンテコステ派もペンテコステ運動に移動したほうがいいのかという整合性の問題も出てきますのでご意見いただけたらとおもいます。議論はホーリネス教会ノートで行っています。よろしくお願いいたします。Siyajkak 2007年11月27日 (火) 15:19 (UTC)--一部加筆修正Siyajkak 2007年11月27日 (火) 15:30 (UTC)[返信]

余談ですが15~20年前のケズィック・コンベンションのダンカン先生はどうなさっているんでしょうかね...Siyajkak 2007年11月27日 (火) 15:30 (UTC)[返信]