コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Bokusyou

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

会話ページについて[編集]

Bokusyouさん、はじめまして。㭍月例祭と申します。

Help:ノートページをご確認ください。

会話ページが記事へのリダイレクトになっていました。会話ページは利用者同士の対話のためにあり、記事へのリダイレクトとするのは適切でないです。

また、Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーをご確認ください。この編集[1]では、シアトルスルーからコピー&ペーストをなさっていますよね?これはウィキペディアでは禁止されています(著作権の観点で不適切です)。私の方で削除依頼の手続きを初めます。(詳しくはWikipedia:削除の方針をご覧ください。)--柒月例祭会話2019年3月26日 (火) 08:51 (UTC)[返信]

競馬のレース記事の改名について[編集]

個別的にはマンハッタンハンデキャップサンルイレイハンデキャップの改名案件のほうに書きましたので割愛します。

改名提案の告知のお願い

Bokusyouさんは、たくさんの競走記事で改名を提案なさっています。このように、同一分野内で、同一根拠で、多数の記事を改名するような場合には、事前にその分野で告知し意図を説明するなどして合意形成をはかるのがベターです。

今回の場合にはプロジェクト:競馬にお諮りいただきたいです。プロジェクト:競馬では競走記事の改名についてときどき合意形成をしています。今回のような一斉の改名では、関心を寄せる方が多くいることも予想されますので、ぜひ今後はこちらにて告知していただけるとうれしいです。

私見(別に毎年最新名に改名しなくても・・・)

そのうえで私の意見を申し上げます。

まず、北米の競走は、ここ最近は頻繁に名称が変わるようになりました。それに合わせて毎年記事名の改名をするというのは、確かに煩わしいなあとは思います。記事名の付け方のルールは、必ずしも「最新の正式名称に変えろ」と決められているわけではありません。WP:CRITERIAにあるように、「認知度が高い」( 信頼できる情報源において最も一般的に使われている・最も著名)などの要素が示されています。この観点では、毎年改名して結果的に「あまり著名でない」名称にするよりは、「よく知られた旧称」にしておいたほうがいい、ともいえそうです。英語版でも必ずしも新名称にせず、有名な旧称にしている記事も多数あります。(単に、そこまでいちいち手が回っていない、という事情もありそうです)

ここらへんは、毎年キッチリ新名称に改称したいという方もいるようです。プロジェクト:競馬#競馬の競走(レース)記事のスタイルでは「正式名称とする」という決めごともあります。

私の意見としては、競走記事は「最新の情報だけ」を提供するものではないので、有名だった旧称時代のこともたっぷり書くのだから有名な名前でいい、と考えます。

そこらへんの意見調整もあり、PJ:競馬のような場があります。

オリジナル記事名は望ましくありません

頻繁な改名の煩わしさから開放されるために、不変の名称にしたい、というBokusyouさんの目的意識はわかります。一理あるとは思います。

が、WP:CRITERIAの観点からは、結果的に誰も知らないような記事名になっては本末転倒ともいえます。WP:CRITERIAには5要素が示された上で、「どれかを満たすために別のどれかを犠牲にすることもある」ともあるのですが、その場合に優先されるのは「信頼できる情報源における慣例」です。すなわち、Manhattan Hdcp/stksについて書かれた日本語文献では「マンハッタンハンデ(ハンデキャップ)」か「マンハッタンステークス」と書かれるものが主流で、「マンハッタン」と書くものが主流ではないなら、「マンハッタン」は候補からはずれます。

「競走」と「レース」

あとは些末なことです。競馬分野では「競馬のレース」は「レース」ではなく「競走」と書くべし、という古いしきたりがあります。(これは私が参加する前からある決めごとです)会話ページやノートページではほとんど忘れられているシキタリですが、記事内ではわりと守られているような気がします。たぶんかつて「レース」「競走」で編集合戦があったりしたのでしょう。競馬記事で「レース」と書いて、「レースのカーテン」や「品種」と混同する可能性はほとんど無いとは思いますが・・・いちおう。(私自身はどっちでもいいんじゃない?と思っていますが、つまらない編集合戦になってもつまらないので「競走」にしています。)

また、曖昧さ回避は、基本的には同名異物の区別のためにあるものなので、「(競馬)」で区別できるならそれでいいです。()内で詳細な説明をしなくてもいいです。

その他

今回は、マンハッタンHやサンルイレイSのような「日本でとても有名な競走」に絞って反対意見を述べました。あまり知名度がない競走もたくさん改名提案なさっており、いちいち全てにはコメントしません。どっちにしろさほど知名度が高くないものについては「どっちでもいい」とも思っています。

ただ、Bokusyouさんは1000ギニーでは「正式名称」を掲げて1000ギニーステークスへ即時改名なさっており、他の記事では「正式名称」ではない独自名称への提案をするというのは疑問に思います。(1000ギニーの場合、私はどっちでもいいと思っているので別に今更戻せとも申しませんが、「信頼できる情報源での最も一般的な標記」でいえば1000ギニーが正解だったと思います。

まあ、外国の競走の記事名は、全体としては非統一な面もあります。英国ダービー(ダービーステークス)、アスコットゴールドカップ(ゴールドカップ)、フランスダービー(ジョッケクルブ賞)、仏2000ギニー(プール・デッセ・デ・プーラン)などなど、個人的にはちょっとどうかな~、と思うものもあるのですが、昔の合意でそうなっていて、いまさらわざわざひっくり返さなくてもリダイレクトでたどり着けるならまあいいか、という感じです。--柒月例祭会話2019年3月26日 (火) 09:50 (UTC)[返信]

改名案件について[編集]

上で書いたように、PJ競馬で告知を行いました。(記事によっては全く告知がなされていないものもあります)

が、案件が多いです。基本的にどれもBokusyouさんの独自理論が根拠なので、改名提案としては1件とみます。

私はいくつかの案件で個別的に意見を述べました。他の方の意見もついており、その意見は全案件に共通と言えます。これらの指摘は各案件に共通して言えることなので、それぞれにいちいち同じ話を繰り返して意見を述べません。(改名提案を乱発されて全案件につきあわされるのは勘弁してください。)

各案件別に「反対がなかったので合意だ」とはみなさないでください。--柒月例祭会話2019年3月27日 (水) 02:33 (UTC)[返信]