コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Bolonium/Archive

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Archive of discussions:

Hello[編集]

Hello, Boloni.--Staka 2007年9月27日 (木) 00:57 (UTC)[返信]

Welcome to Ja.Wikipedia --Staka 2007年9月27日 (木) 02:40 (UTC)[返信]


ご助言[編集]

このような事情なのであれば、即刻利用者:Lonicera氏に、日本語でコメントの内容、敬意の説明をしたうえで謝罪すべきです。アカウントの管理には細心の注意を払ってください。--アイザール 2007年12月10日 (月) 04:21 (UTC)[返信]

私にではなくて、利用者:Lonicera氏に謝罪してください。お願いします。--アイザール 2007年12月11日 (火) 00:36 (UTC)[返信]
そんな馬鹿げた言い訳を受け入れるわけにはいきません。暴言の記録が履歴に残ったこと、および、アカウント管理が十全ではなかったこと、この双方は事実としてしっかりと認識させていただきます。--Lonicera 2007年12月11日 (火) 14:15 (UTC)[返信]

ノートにおける他者の発言を削除することは、Wikipedia Japanese では投稿ブロックの対象になります。詳しくはWikipedia:投稿ブロックの方針#8.2項 他者の発言の改竄をご覧ください。ですから差し戻しました。

イライラするのも分かるんですけど、履歴に残ってしまったものは仕方ないですよね。無視するのならそれでかまいませんから、ノートへの書き込みはこのままにしておいてください。もちろん、Boloniumさんの自主的かつ前向きな対応が望まれますが・・・。Boloniumさんはwikipedia英語版でも投稿されていますが、もしかしたら、wikipedia日本語版での規則をご存じないのでは? よければ、Wikipedia:基本方針とガイドラインをゆっくりとお読みください。--アイザール 2007年12月12日 (水) 00:49 (UTC)[返信]