コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Chiharaline

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

千葉中央バスの項目に「東洋交通の創立者であった木嶋義夫は48年に新たに東洋バスを設立して当時の東洋交通の塗装はそのまま東洋バスに引き継がれた。」と加筆されていますが、東洋バスの設立は1948年で、当時は東洋交通ではなく千葉郊外自動車の時代になると思います。この箇所の情報源を教えていただけないでしょうか? --844 2007年6月19日 (火) 12:20 (UTC)[返信]

当方の時代設定ミスです。昭和48年ではなく1948年が正しいですね。 ちなみに東洋バスに関しても木嶋義夫が設立したそうです。これに関しては私の知り合いが木嶋義夫氏の息子さんがおり現在千葉市内で会社を運営しておりその関連会社して弟さんが東洋バスを運営しているそうです。

ちなみにJTB出版の発掘カラー写真昭和40年代バス浪漫時代の中に千葉中央バスの写真がありその写真は東洋交通時代の写真で新塗装と旧塗装の車輌がありその旧塗装車が東洋バス旧塗装となっていました。

ありがとうございます。そうすると、本文の当該個所は「千葉中央バスの成立と郊外団地路線」とは関係ないようですので、この部分からは削除したいと思います。なお、「車両」の節に東洋バスの旧塗装と同一である旨の記述がすでにありますので、これを代わりとして、JTBの写真集も参考に少し加筆したいと思います。--844 2007年6月27日 (水) 12:41 (UTC)[返信]