コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Chioaki

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Chioakiさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Chioaki! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Chioakiさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年11月14日 (金) 07:20 (UTC)[返信]

www.bekkoame.ne.jp/i/chioaki

吃音症の外部リンクについてですが、一度wikipedia:外部リンクの選び方を読んで頂けませんか?Wikipedia:外部リンクの選び方には、利用者自身が管理するサイトは掲載すべきでないとされています。Chioakiさんがchioakiというサイトを繰り返し貼っているのはどうも頂けません。--fromm 2008年11月14日 (金) 14:33 (UTC)[返信]

Frommさん先ほどの、会話の返答をお読みになられましたでしょうか? ガイドラインに記されている公益機関、行政委託事業としての業務ですのでご理解お願い申し上げます。なお、伊藤伸二さんは第一回世界吃音者会議において、ジョン・ライパー賞の初の受賞者で、世界吃音者連盟顧問理事であり、WHOや日本政府、あらゆる行政団体より指導する立場の方であります。吃音問題の全世界での第一人者でもあられます。Chioaki--Chioaki 2008年11月14日 (金) 16:37 (UTC)[返信]

Wikipediaは事物の解説も重要ですが、吃音で悩み「死を選択」する方が毎日絶えません。そのためにより良く人生を生きていただきたいと思う次第です。今月のNHK教育「きらっといきる」「報道の魂」「ニュースバード」など故・筑紫哲也さんも協力してくださっておりました。また、文献の項目を拝見しますと、文献ではなく機関紙の一部や、ホームページからのコピー・アンド・ペーストが多分にに見られ、本当に外国文献や、ましては日本語の論文・文献を全てお読みになり吟味されたのでしょうか? 首をかしげる思いです。 失礼な事と承知で何卒お許し願います。Chioaki--Chioaki 2008年11月14日 (金) 16:48 (UTC)[返信]

掲載すべきでない外部リンクとは 「記事に加筆しようとしている利用者自身が所有、管理、または執筆を行っているサイト。これはWikipedia:中立的な観点を確保するための基準です。」 の部分を指摘されていると存じますが、 掲載してよい外部リンクとは 次の項目のサイトは、方針Wikipedia:出典を明記するなどの観点から、記事の質、また読者の理解を高めることに資する出典や資料とする目的であれば、記事の外部リンク先に含める事が出来ます。

記事が、組織や人物、ウェブサイトなどに関するものである場合、その公式サイト。 情報の信頼性、検証可能性などにおいて書籍や学術論文などと同等の水準を保っており、出典、参考文献として掲げるに値するサイト。

ガイドラインを全てクリアしておりますので、Frommさんの、真意をお伺いしたいと存じます。Chioaki--Chioaki 2008年11月14日 (金) 17:36 (UTC)[返信]

Frommさん、貴方の行為を調査させていただきましたが、頭をかしげます。 「吃音症」の記事内容に不明な記述、根拠無き記述、Barry Guiterの本も原著で読まれていない事は明らかです。長沢さんは直接知っていますが日本語版翻訳監修で誤訳が余りにも多いです。インターネット弁護士協会会委員・役員としましては、本件に関しては「吃音症」の削除をするべきだと思います。 くどいようですが、誤認識なのか知識不足なのか、この状態では「吃音を持っていらっしゃる」方や「その関係者の方々に」誤った知識を刷り込む(imprinting)されてしまい危険と思われます。しかるべき処置を講じる段階と判断しております。 また、ウォッチリスト状態での「自分勝手な削除行為」はガイドラインに違反する行為でございます。その前にご一報願います。 Chioaki--Chioaki 2008年11月15日 (土) 02:29 (UTC)[返信]

frommさん、「吃音症」の記事の執筆者でしたら「コンテンツ削除」をお勧めします。記述には、詐欺商法に荷担していると思われる箇所があり法的手続きも考えております。即時ご返答願います。 故Charles Van RiperさんDr.James D. Watsonさんと内須川洸さんは知人ですのでご本人にこの内容をお伝えいたしました。 Chioaki--Chioaki 2008年11月15日 (土) 03:46 (UTC)[返信]

frommさん、【コンテンツより引用】吃音の矯正は専門の医療機関、自治体の保健所の健康相談センターや、心の相談センター、NPO法人吃音協会、吃音改善研究会へ相談をすること。)---特に【NPO法人吃音協会、吃音改善研究会へ相談をすること。】という表現は根拠が無く、言い切り方で締めくくられております。詐欺行為や高額な機器の販売という表記をしておきながら、吃音協会ではそれを販売しております。また吃音改善研究会は、年齢制限を理由無く掲げております。ご回答がございませんため、【即時削除;SD】をするべきだと判断しております。 ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。免責事項もお読みください。のヘッダーの免責事項にも抵触しております。 Chioaki--Chioaki 2008年11月15日 (土) 04:54 (UTC)[返信]


あなたは無期限ブロックされました。
あなたは無期限ブロックされました。

あなたは無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。--cpro 2008年11月21日 (金) 08:48 (UTC)[返信]