利用者‐会話:Chou0416

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

自強号について[編集]

初めまして、Diagraph01と申します。表題の件ですが、自強号に貴重な情報を記入していただきまして、ありがとうございます。大変失礼ながら、より読みやすいように手を入れさせていただきました(またPPは経緯が複雑ですので、製造会社に関する情報を切り出し、一段下げておきました)。

残念ながら、日本語版ウィキペディアにはまだまだ台湾の鉄道(台湾鐵路管理局、台湾高鐵など)に関する情報が少ない状態です。履歴を拝見いたしましたが、自強号以外の情報につきましても色々とお書きいただいているのは、大変嬉しい限りです。もしご希望でしたら、私の方でもお手伝いさせていただきますので、ご相談などありましたら遠慮なく私のノートなどにお書き下さい。今後ともよろしくお願い申し上げます。--Diagraph01 2006年5月10日 (水) 01:01 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。気にすることはありません、私は台湾(および、台湾の鉄道)についての情報が増えることを嬉しく思います。もし日本語の慣習や表現などについて不安な点がありましたら、気軽にご相談下さい。
Thanks a lot for your reply. Take it easy, addition of information about Taiwan and Taiwanese railways is my pleasure. Please inquire to me if you were feel anxiety about Japanese language's convention and expression, etc. Have fun and enjoy! Regards, --Diagraph01 2006年5月10日 (水) 11:37 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。--かなべえコバトン 2006年6月6日 (火) 08:40 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/画像:BigWingTW.JPGについて[編集]

Wikipedia:削除依頼/画像:BigWingTW.JPGですが、日本語版localへのfair use画像のuploadは、残念ながら削除対象となります。同様に、commonsへのfair use画像のuploadも削除対象となります。法律も関係することですので、たいへん難しい問題ですが、今回あなたがuploadされたものは、日本語版の方針では削除されるでしょう。また、fair useとpublic domainはまったく違うものですので、混同しないように気をつけてください。

ところで、あなたの上記のページでの発言

How about メインページ ?

の真意がつかめません。メインページにfair use画像があったでしょうか? 具体的にどれを指しているのかよく分かりませんので、ご不審に思われたのでしたらlinkといっしょに、私のnoteにご指摘下さい。疑問がありましたら遠慮なくご質問ください。--Diagraph01 2006年6月7日 (水) 19:39 (UTC)[返信]