コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Clockair

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

石川啄木関連の記事について[編集]

初めまして。じつは2年ぐらい前から、県内の図書館から石川啄木関連の書籍を片っ端から数十冊ぐらい借りて調べていて、まだ記事が作成されていない石川節子小奴吉田孤羊石川正雄などの情報を今まとめています。初期の段階で、新着記事賞を狙えるぐらいの内容の濃い記事を作成しようと考えています。たぶんしばらく誰も作成しないだろうと予想して、橘智恵子の情報もスローペースで少しずつ収集していたのですが、先日に記事が作成されたので、他に啄木関連の記事を作成する予定があるのか前もってお聞きしたいです。ちなみに、小奴・吉田孤羊・石川正雄はだいぶまとまってきていますし、石川節子は情報量が多いのでまだ集めきれていませんが、記事の作成のために彼女の伝記を2冊購入しています。被ってしまうのをなるべく避けたいです。--たいすけ55会話2020年12月24日 (木) 12:46 (UTC)[返信]

  • たいすけ55さん、こんにちは。石川節子・石川正雄・小奴に関しては、私も新規作成を考えており、資料もかなり集めています。ですが、あなた様が執筆を予定されておられるなら、こちらのことは気にせずに、先に立項して頂いても全然構いません。ただ、石川節子に関しては、2月~3月ぐらいまでに他の方の新規立項がなければ、私の方で先に立項させて頂く可能性もあります。その辺は御了承下さい<(_ _)>--Clockair会話2020年12月25日 (金) 04:18 (UTC)[返信]

石川正雄に関しては啄木関連の著書から、もう漏れがないぐらいに調べたので、あとは文章を構成するぐらいだと思います。小奴も有名な啄木研究者の著書からの記述はほぼまとめているので、ほぼ網羅した記事が書けそうです。石川節子は1月中でも可能かもしれませんが、資料をさらに集めて完成度の高い記事を作成するのであれば、早くて2月、遅くて3月下旬ぐらいになるかもしれないので、微妙なところですね。Clockairさんが立項して、私が後から加筆する形になるかもしれません。とりあえず、石川節子の立項を早めに目指して、その後に石川正雄、小奴を作成する予定です。啄木晩年の転回説論争、啄木夫人の不貞問題の記事もいずれ作成しようと考えています。--たいすけ55会話2020年12月26日 (土) 17:55 (UTC)[返信]