利用者‐会話:Ctter
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Ctterさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
プレビュー機能のお知らせ
[編集]こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Ctterさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--タチバナズーミン 2009年2月7日 (土) 09:27 (UTC)
文章の編集内容について
[編集]『カードキャプターさくら』の項で、私が編集した文章を一部変えてらっしゃいましたけど、あの内容の文章であれば別に変えなくても良かったのではないかなあ?と思いました。まあ、このことでCtterさんともめ事になるのは嫌ですので、一応あの文章はあのままにしておきます。読みづらい、理解しづらいという文章ではないですからね。--ザンザザーン 2010年1月29日 (金) 08:16 (UTC)
以前削除されてた内容を出典が必要ない程度に書き加える為に過去の項を見直していたら、何となくザンザザーンさんが編集し直した文章も元の文章の方がいい様な気がして戻してしまいました。確かにそこまで違った文章ではなかったですね。気を悪くされたのならすみませんでした。--Ctter 2010年1月30日 (土) 11:01 (UTC)
- いえいえ、そんなことはございません。こんなことで気を悪くしたなんて一切ございませんので。まあこんなことはこの会話ページに書くことではなかったかもしれませんでした。この件はお気になさらないでください。こちらこそ、すみませんでした。--ザンザザーン 2010年1月31日 (日) 05:51 (UTC)
『武内直子』の項で、「非常に裕福な家庭に生まれ育っていたらしく・・・。その裕福という環境が世界観(キャラクター設定など)に反映されている作品もある」という文は、独自研究・個人的主観・要出典範囲ではないかと思い削除してしまったんですよ。本当にそうかなあ?と思い。まあ、とりあえずあの文はしばらくあのままにしておきますが。あと、『ノート:水野亜美』にも書いてあることですが、『水野亜美』の文は他の皆様と最適な文をよく検討しましょうね。--ザンザザーン 2010年7月17日 (土) 02:20 (UTC)
- 書き換えた出典も読んでくださいましたか?--Ctter 2010年7月17日 (土) 11:42 (UTC)
- もちろん見ましたよ。ただあの出典が、あの文を証明するような出典なのかがちょっと疑問です。完全に証明するような出典であれば削除されることはないと思います。--ザンザザーン 2010年7月18日 (日) 03:56 (UTC)
- 具体的にあの文章と出典のどの辺が疑問なのかを指摘してくださらないと、これ以上見直しようがないのですが…。『セーラームーン』の主要登場人物達に金銭的に裕福な家庭に育ったキャラクターが多いのは事実ではないですか?特に原作ではそう思わせるような描写が結構ありましたよ。後、「非常に裕福な家庭に生まれ育っていたらしく・・・。その裕福という環境が世界観(キャラクター設定など)に反映されている作品もある」というのは削除される前の文章ではないですよね?単に記述を戻しただけではなく、文章も出典もちゃんと書き換えたつもりなので、出典で疑問と思われる記述に[要出典]を貼りつけるなり、具体的な指摘をお願いします。--Ctter 2010年7月18日 (日) 05:13 (UTC)
- もちろん見ましたよ。ただあの出典が、あの文を証明するような出典なのかがちょっと疑問です。完全に証明するような出典であれば削除されることはないと思います。--ザンザザーン 2010年7月18日 (日) 03:56 (UTC)
お知らせ
[編集]はじめまして、Cross-jと申します。現在、金田一少年の事件簿の犯罪者の削除についてWikipedia:削除依頼/金田一少年の事件簿の犯罪者 20101017にて賛否またはコメントを募っています。Ctterさんが最近金田一少年の事件簿について編集なさっているようなので、この件についてお伝えします。興味がある場合は、議論にも参加の方、よろしくお願い致します。--Cross-j 2010年10月19日 (火) 14:37 (UTC)
『進撃の巨人』について
[編集]ウィキペディア日本語版ではあらすじを短くまとめることは推奨されていますが、ネタバレを気にする必要はありません(Wikipedia:ネタバレを参照)。ネタバレとされる部分を除去することはただちにお止め下さい。--58.98.194.86 2021年3月2日 (火) 14:56 (UTC)
>その作品について解説する際に必要に応じて
と記述されております。 起承転結を書くとしても事細かにやり過ぎると個人サイトと同じになってしまいます。 確かに各章削除はやり過ぎだったかもしれませんが
それと何故ログインしないで注意してるんでしょうか Ctter(会話) 2021年3月2日 (火) 15:08 (UTC)
Wikipedia:あらすじの書き方も参考にしてください
長くならないようにする等、色々書いてありますよ Ctter(会話) 2021年3月2日 (火) 15:13 (UTC)
- こちらの編集[1]で「ガビ、ファルコについて必要な部分だけ残しました また各章の結末にあたる部分は除去」という要約を書いておられますが、これにより各章と話がつながらなくなりわかりにくいものになっています。Ctterさんはどうも編集方針について独特の見解をお持ちのようなので記事のノートにご意見を書いていただけないでしょうか。またあらすじに{{雑多な内容の箇条書き}}を貼っておられますが、自分は特に問題があるとは思いません。--Sazanamiya(会話) 2021年3月3日 (水) 00:02 (UTC)
より詳しく記述するならするで構いませんが、 独自の見解、特に問題がない、とは具体的にどのようなものでしょうか。 各ページには↓のように記述されています 少なくともテンプレートは残しておく必要はあると思っています
>あらすじとは、物語のあらゆる場面、あらゆる出来事に触れるものではありません。 >あらすじの長さに規定はありませんが、あらすじは極端に長くならないようにしてください[2]。 >このように長いあらすじを持つ記事の場合には、記事の導入部や概要に、物語の内容を知ることができるより簡潔なあらすじを入れておくことが推奨されます。
>物語のネタバレは、記事の中では物語の流れ全体を説明するための文脈に位置づけられているべきものであり、ただ作品内容を網羅したり、読者に暴露することを目的としてなされるべきものではないでしょう。
>物語の中では、ある特定の時点で「過去」であったり「未来」であったりしても、何が「過去」で何が「未来」かは物語が進むにつれて変化していきます。そのため全体の説明を持続する「現在」として統一するのがもっとも簡便で一般的な方法なのです。
>フィクション作品の記事の中で作中の素材を紹介することは、それが短い文章で、適切な文脈に組み入れられており、かつ記事の主要な部分になってしまわない限りはよいことです。そのような部分がもし解釈の領域にまで踏み込んでしまう場合には、独自研究を避けるために二次資料を提示することが必要になります。
>あらすじの長さは記事の中のほかの節の長さとの間で注意深くバランスを取ってください。 Ctter(会話) 2021年3月3日 (水) 15:27 (UTC)
>ことにマーレ編の主人公ともいえるガビたちの記述を削いでしまっては、あらすじとして通らないと思います。最終章についても、同じ理由でガビとカヤの関係を削いでしまっては意味がなく、展開を把握する補助として各人物の行動についての説明は必要かつ欠くべきではないと思います。
確かにマーレ編は視点が敵側に変わりますが、マーレ編の主人公がガビたち(誰から誰まで?)というのは作者の発言なのでしょうか? 何故、ガビとカヤの関係性が必要不可欠なのですか? そこら辺の出典も明記していただきたいです Ctter(会話) 2021年3月3日 (水) 16:55 (UTC)
- 「ことにマーレ編の〜」はEscotteさんの要約欄での発言ですが、マーレ編は登場人物複数の視点で物語が進行するので、主人公視点だけでは書きそびれる部分はあると思います。
- こちらの質問の意図がご理解いただけなかったようなので、ノート:進撃の巨人#あらすじについてで意見をつのることにしました。Ctterさんもご参加お待ちしております。--Sazanamiya(会話) 2021年3月4日 (木) 01:15 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Ctterさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしCtterさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるCtterさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からCtterさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Ctterさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:13 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除