コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Diogenesis

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年11月11日 (木) 10:32 (UTC)[返信]

ダブルバインドについて[編集]

ダブルバインド」の項目のノートに、Diogenesisさんの投稿にいくらか関係するコメント・質問を書き込みました。一応それを見ていただいて、もし出典情報や、その他の有益な情報をお持ちでしたら、コメントしていただけますか? Gourouni 2007年3月24日 (土) 13:10 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Diogenesisさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--こまくさ 2008年2月7日 (木) 12:57 (UTC)[返信]

Wikipedia:ウィキプロジェクト 心理学について[編集]

はじめまして、Zimanと申します。Diogenesisさんが参加されているウィキプロジェクトですが、現在Diogenesisさんおひとりしか活動中の方がいらっしゃらないため、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 心理学#心理学関連スタブカテゴリについてに私が意見をつけたあと、まったく動きがない状況です。私自身心理学は門外漢ですが、せめてWikipedia:スタブカテゴリはほしいな、と思っていますので、是非ともノートページをご覧いただければありがたいです。

あと、Wikipedia:翻訳依頼に出ていたen:Amae土居健郎甘えの構造に出てくる概念)なのですが、私がいったん翻訳に挑戦したものの、心理学のバックボーンがないために挫折したので、できればでいいですが翻訳への挑戦をご検討いただければうれしく思います。

心理学の分野に精通している方はウィキペディアでは貴重なので、記事の充実を願っております。長文で失礼しましたが、なにかお役に立てることがあれば手伝いますので、ご連絡は歓迎します。--Ziman 2008年6月3日 (火) 03:40 (UTC)[返信]

利用者ページの保護について[編集]

こんばんは。はじめまして。柏尾菓子と申します。

最近「故意に編集フィルター記録に多量の動作ログを残しログ監視を妨害する荒らし」が流行しており、その一環でDiogenesisさんの利用者ページも標的となりました。そのため、2023年6月15日 (木) 05:26(UTC)に半保護されています(Logid/6515735)。詳細な理由は利用者‐会話:えのきだたもつ#利用者ページに対する半保護をご確認いただけると幸いです。不明な点がある場合は、答えられない可能性もありますが、可能な範囲で説明するため、お問い合わせください(確実に気づくために、通知していただけるとありがたいです)。ない場合はこれはお知らせのため、返信は不要です。よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話2023年6月17日 (土) 09:16 (UTC)[返信]