コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Disney65

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

多重アカウント及びなぜ記述が消されるかについて[編集]

はじめまして、このままでは無意味に双方が消耗してしまう危険性があるので、少し詳細に説明します。まず、現在まで複数のアカウントを使ってブロックを受けていまうが、このような使い方は多重アカウントはこちらにあるとおり決して認められない使い方であり、今後どれだけアカウントを作成しても無期限で編集ブロックされることが明記されている重要な違反行為です。この問題は新たにアカウントを作るほどに違反を積み重ねていくためにブロックが解除されることがより困難になることにあります。この行動を継続する程に自分の未来を閉ざしてしまうわけです。多重アカウントでどれだけ主張しても正常な参加ではないために正当性は誰にも顧みられることなく編集は差し戻され、永遠にwikipediaで活動が許されない存在となります。この最悪の状態を脱するためには多重アカウントの作成をすぐに停止し、これまで自分の作ったアカウントをすべて告白して管理者に問題行為の再発をしないことを誓約し、理解を求める必要があります。(Wikipedia:投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

次に、なぜ編集が他者に取り消されてしまったかについて説明します。まず、wikipediaは「信頼できる百科事典」を目指していますが、誰もが匿名のまま自由に参加できて好き勝手に書いてもいいとなると、それは「信頼できる」ものには決してなりません。そこでいくつかルールが存在しますが、特にwikipediaでは信頼性を確保するための最重要な方針としてWikipedia:検証可能性が存在します。書き込む内容には根拠となる誰もが確認できる証拠が必要だというルールです。例えばキャストを書く場合には「自分の耳で聞いた」「間違いなく事実だと思う」とどれだけ信じてもwikipediaに書くことはできません。別の人が同じようにまったく違う配役や印象を「違う、俺の耳にはこう聞こえてる、間違いない」と書き込めてしまいますし、それらをそのまま掲載するとwikipediaの「信頼性」は信頼できる百科事典どころか個人の判断や独自研究を反映した低品質の「まとめサイト」になってしまいます。そのためパッケージや公式サイトに記載がある等、誰であっても事実だと確認できることのみ厳選して記載する必要があります。そのために編集が取り消されたことについて、申し訳ありませんが速やかに納得して下さい。これを受け入れていただけないとwikipediaで活動することはもうできないでしょう。

最後に、ここまで長々と書きましたが、理解しきれないかもしれません。そのため今後の行動で不利にならないための行動の指針を簡潔に残します。まず、アカウントの作成と主張をこれ以上続けても意見が受け入れられることはないのでやめる、そして取り消された編集を復帰させることもwikipediaの方針上不可能なためにやめる。これができて、ようやくブロック解除のための第一歩が始まります。みんな、あなたの不幸ではなく問題が収まることのみ願っています。どうか、ご理解の上、よろしくお願いします。--Sikemoku会話2021年6月11日 (金) 10:25 (UTC)[返信]