利用者‐会話:Dreme

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Dremeさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Dremeさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

--横浜大塚 2007年6月28日 (木) 10:23 (UTC)[返信]

お尋ね[編集]

こんにちは。大変失礼ながら、DremeさんはNoda,Kentaroさんと投稿領域や言葉遣い等が非常によく似てらっしゃるのですが、同一人物でらっしゃいますか? --Aotake 2007年7月13日 (金) 03:09 (UTC)[返信]

別人です。--Dreme 2007年7月13日 (金) 14:31 (UTC)[返信]

お願い[編集]

Wikipediaでは、その投稿・編集について基本方針というものがあります。出典が求められること、自身の解釈を述べてはならないこと、などはそれによっています。Wikipedia:ウィキペディアは何でないかWikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性などを御読み下さい。 -- NiKe 2007年7月14日 (土) 18:04 (UTC)[返信]

管理者の43歳小西規勝君は勤務中にmixiにログインしているのですが、これは問題にならないのでしょうか?--Dreme 2007年7月14日 (土) 18:10 (UTC)[返信]

言い忘れました。小西君はまくべくんに、「音楽の友とレコード芸術のバックナンバーを読みましたか?そりゃ読めないでしょうね。海外在住ならね。」と言っておくことが先決でしょ。--Dreme 2007年7月14日 (土) 18:12 (UTC)[返信]

無期限投稿ブロックのお知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。

Dremeさんの言動は、余りにもNoda,Kentaro氏こと野田憲太郎氏のそれと一致しておりますので、本人か模倣者であると判断しました。 -- NiKe 2007年7月15日 (日) 01:29 (UTC)[返信]