コンテンツにスキップ

利用者‐会話:EerieKwang

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、さん、EerieKwangはじめまして!ウィキペディアの参加者の一人、横浜大塚と申します。ウィキペディアようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。EerieKwangさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--横浜大塚/ 2007年4月15日 (日) 5:47 (UTC)

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。EerieKwangさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Miya.m 2007年12月23日 (日) 22:47 (UTC)[返信]

少女時代の削除依頼について[編集]

sergeiです。取り下げて下さってありがとうございます。管理者の対処を待ちましょう。
ところで、この依頼サブページでのやりとりの中で、あなたの個人情報を一時記載して、その後編集で削除していますが、履歴にはまだそれが残っています。これはやはり望ましくないので、履歴から削除してもらおうと思います。依頼サブページに削除タグを貼りますが驚かないで下さいね。--sergei 2007年12月26日 (水) 09:19 (UTC)[返信]

分かりました。迷惑をお掛け大変申し訳ございません。再びこんなことが起こらないように注意します。--EerieKwang 2007年12月26日 (水) 10:47 (UTC)[返信]

スのGさんが迅速に対処して下さいましたね。個人情報の管理はとても大切なことですので今後十分に気をつけて下さいね。
それからWikipedia:削除依頼/少女時代を提出しておきました。よかったら当事者であるEerieKwangさんからも削除票を投じて下さい。審議を円滑に進めることになりますので。
あともう一点。「少女時代」の曖昧さ回避の方法についてはノート:少女時代 (曖昧さ回避)で議論を提起しましたのでそこで話し合いましょう。お互いの会話ページではほかのウィキペディアンの目にとまりにくく、望ましくありませんので。--sergei 2007年12月26日 (水) 12:48 (UTC)[返信]

少女時代のCDの項目について[編集]

こんにちは。あなたが立てた少女時代のCDの項目ですが、目についた点をいくつか修正しておきました。その中で「後続曲」という言葉が出てきたのですが、これは日本の音楽界ではあまり聞かない用語で、意味がわからなかったので取り敢えずコメントアウトしておきました。もし復帰させる場合はもう少しわかりやすい表現に改めて下さい。
それから楽曲のカテゴリを作っていますが、まだ適用する項目があまりない状態ではこういうカテゴリは作らないようにして下さい。作ってしまったものは取り敢えずこのままにしておこうと思いますが今後は気をつけて下さい。
それでは、今後の日本語版でのさらなるご活躍を期待しております。--sergei 2008年2月5日 (火) 06:31 (UTC)[返信]

こんにちは。少女時代に関することで項目のノートと井戸端の両方に書き込みをされてますが、これはマルチポストといって人によっては迷惑と受け取られる場合もありますので注意して下さい。基本的に個別の項目に関することはその項目のノートで話し合うのがいいでしょう。より多くの人に議論に参加して欲しい場合はWikipedia:コメント依頼を利用して下さい。Wikipedia:井戸端はWikipedia全般に関わることを議論するのに用いるのがいいでしょう。
それからCategory:少女時代の楽曲はやはり削除依頼に出しておくことにします。楽曲のカテゴリというのはシングル、またはアルバム収録曲の単独項目を分類するためのものなのですが、韓国ではシングルはあまり発売されないとのことですので、今後項目が増えていく可能性が少ないためです。悪しからずご了承下さい。
今後もしCDに関するカテゴリが必要になった場合には「少女時代のアルバム」というタイトルで作成して下さい。ただしまだシングルとアルバムを合わせても2枚しかない現在の段階では作成しないで下さい。
いろいろと細かいことを言って申し訳ありませんがよろしくお願いします。--sergei 2008年2月9日 (土) 09:27 (UTC)[返信]

翻訳についての注意[編集]

はじめまして。韓国関係の記事を多く翻訳されていらっしゃるようですが、要約欄に翻訳元となる記事へのリンク、またその記事の版(年月日時間)が記入されていません。2008年1月1日より記入は必須、となっております。部分的であっても他言語版から記事を翻訳された時は、GFDLが継承できるよう要約欄に記入してください。詳しくはWikipedia:翻訳のガイドライン#翻訳記事を投稿する際の注意点をご覧ください。

また翻訳中テンプレートはTemplate:翻訳中途に移行済みです。今後はこちらのテンプレートをご利用ください。このテンプレートにも翻訳元情報、およびテンプレート貼り付け年月の記入が必要です。以上よろしくお願い致します。--Chiew 2008年5月10日 (土) 03:29 (UTC)[返信]

かしこまりました。これまではインターウィキ(ほかの言語項目)だけリンクして済みましたけれども、規則は規則ですから必ず表記しますので、これからもよろしくお願いします。(実はその記録時間などはまったく確認せずに翻訳してきました。あるほど私の責任も重くなりますね)--EerieKwang 2008年5月13日 (火) 14:22 (UTC)[返信]

ウッチャッサの件で[編集]

はじめまして、Ohtani tanyaと申します。標題の番組記事ですが、日本で放送された経歴がある番組でしたのでその時の放送タイトル(韓流ネタバラエティ ウッチャッサ!)に改名提案を行った上で改名を行っています。その事をお知らせ致します。--Ohtani tanya会話2017年5月27日 (土) 13:17 (UTC)[返信]