コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Fataobstant

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ベトナム関係の記事で根拠なしに旗などを書き込むことはおやめください[編集]

サッカーの観客席の写真を根拠に市の旗を作成したり、省や市の旗として過去の適当な旗を書き込むのはおやめください。これ以上続ける場合は荒らし行為として措置をとります。--Tonbi ko会話2019年4月4日 (木) 14:07 (UTC)[返信]

コメント 再度警告します。あなたは記事「ライチャウ」にFlag of Tay Dam.pngを追加しましたが、これはシップソンチュータイ時代に使われていたタイ民族の旗であり、現在のライチャウの旗ではありません。あなたは他にも、ダラットにフランス植民地時代の紋章を書き足すなど、同様の編集を繰り返していますが、根拠のない旗・紋章の追加はおやめください。また、何故かあなたはこの出鱈目な編集を日本語版に集中して行っているように見えます。今後共同様の行為を行う場合は、対話拒否・記事破壊行為としてブロック依頼を検討します。--Tonbi ko会話2019年4月7日 (日) 01:24 (UTC)[返信]

Global ban proposal notification[編集]

Apologies for writing in English. あなたの言語への翻訳をお助けください There is an on-going discussion about a proposal that you be globally banned from editing all Wikimedia projects. You are invited to participate at Requests for comment/Global ban for Musée Annam on Meta-Wiki. ありがとうございます! NguoiDungKhongDinhDanh (会話) 2021年12月27日 (月) 14:24 (UTC)[返信]