利用者‐会話:Frei

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2004年10月[編集]

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年10月1日 (金) 15:54 (UTC)[返信]

ツェルニー[編集]

ほとんど覚書程度の加筆に感謝して頂いて、ありがとうございます。(後日また加筆予定。) とある伝でツェルニーの作品&著作リストが手に入ったのですが、出版中だったのか手元には798までしか載ってなく、重要な仕事と思われるショパンエチュードの校訂もリストから抜けてます。全作品リストはGrove音楽辞典の第2版にあった筈です。番号順ではないので見づらいですが。--Noda,Kentaro 2004年10月14日 (木) 19:07 (UTC)[返信]

いえいえ、Web上にツェルニーに関する資料がほとんどないので助かりますよ。ためになります。--Frei 2004年10月15日 (金) 09:17 (UTC)[返信]

音楽学のアーカイヴ[編集]

ノート:音楽学のアーカイヴ化をされたとのことですか、これはコピー&ペーストによるものではないでしょうか? ウィキペディアではライセンスの要求上、履歴表示を継承しなければいけない都合上、やむをえない場合以外はコピー&ペーストは推奨されていません。このような場合は移動機能を使うか、あるいは議論を削除した上で過去の版へのリンクをおくのが適切だったかと思います。コピー&ペーストによる過去ログでは履歴の付加ができないため、過去の編集者が申し立てをすれば、削除されることもありえます(複数ページから過去ログを作成する場合などは仕方がないため慣例として行われていますが)。今後ご留意いただければ幸いです。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年10月23日 (土) 22:39 (UTC)[返信]

たしかにコピー&ペーストによるものです。今度から気をつけます。--Frei 2004年10月23日 (土) 22:52 (UTC)[返信]

本間氏の件について[編集]

初めまして。Sat.Kと申します。本間氏の件ですが、Wikipedia:統合依頼の場合、往々にしてコピー&ペーストによる統合が起こりうる場合があります。で、それについては、「議論を尽くしてから」書き足すないしはコピー&ペーストによる統合が行われ、その上で履歴の統合を行うことがあるのです。その際には、リダイレクト化した上で、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼において、履歴統合を要する旨を記載する事が必要です。ですので、早まって、{{即時削除}}タグを打たれるのは少々早計であったと思います。今回は{{即時削除}}タグを打たれたので、緊急避難的に行いましたが、今後はなるべく「議論を尽くしてから」ないしは定型のものに合わせるためであるならばそういった事もある程度に理解をして頂けますでしょうか。尚、たいてい「議論を尽くしてから」の期間は設けていませんが、1~2週間を目安に考えてください。多分その間でしびれを切らしてだと思いますが、よろしいでしょうか。Sat.K 2004年10月26日 (火) 05:32 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。本間氏本間氏 (佐渡)の2つの記事は私Freiが作成し履歴も私のものしかないので一旦削除してから本間氏 (酒田)(私が本間氏から移動した)を元に戻し、佐渡本間氏について加筆しようと思い即時削除を張ったわけです。統合依頼を出してから2週間ほど経ちましたが特にコメントもなかったため、以上のようなことを行いました。これからはもう少し慎重に行動しようと思います。--Frei 2004年10月26日 (火) 05:52 (UTC)[返信]

2004年11月[編集]

お礼[編集]

初めまして。みっちと申します。私が書いたマウリツィオ・ポリーニの記事を正しい記事名で表示されるようにして下さったようで、ありがとうございます。自分の投稿記録からたどって書き込んだところ、記事名に「/削除」が表示されたままになっていたため、間違ったのかな?と思ったものの、処理の方法が分からないでおりました。ご面倒をおかけしました。--みっち 2004年11月9日 (火) 04:52 (UTC)[返信]

ご丁寧にどうもです。記事名を間違えたときはWikipedia:ページ名の変更で対処できますよ。クラシック音楽関連の記事で精力的に執筆されているようで、これからもご活躍を期待しています。--Frei 2004年11月10日 (水) 02:59 (UTC)[返信]

連絡[編集]

「下北」の件は特に気にしていません。これからも共に市町村の記事を充実させましょう。--Dagon sato

活動停止されるとのこと、Wikipedia:利用者ページの削除依頼で拝見しました。また再び参加される機会があることを願っております。--[[利用者:Aphaia|Aphaea*]] 2004年11月22日 (月) 09:30 (UTC)[返信]