コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Fukuzawa001

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「細部の編集」チェックボックスの使用方法について[編集]

はじめまして、4行DAと申します。ウィキペディアへのご参加、有難うございます。

本日、Fukuzawa001さんは、細部の編集チェックボックスにチェックを入れた状態で、既存の記事の記述を除去する編集をされましたが、Help:細部の編集には「特に文章内容の一部を編集除去したときなどは「細部の編集」にチェックをしないで下さい。 」とあります様に、当該編集は「細部の編集」とはいえませんので(明らかな荒らしの記述を除去する場合を除く)、細部の編集のチェックボックスを外した状態で投稿して下さいます様、お願い申し上げます。--4行DA 2009年9月9日 (水) 15:53 (UTC)[返信]

作者付などでの編集について[編集]

初めまして、sat666と申します。このたびは私の起稿した項目についていろいろと編集・添削いただきまして、大変お疲れさまです。ついエッセイ調の記述になってしまった部分やトリヴィアルな事実など、自分ではなかなか気付けない点を修正していただけましたことに、まずはお礼申し上げます。

しかし、Fukuzawa001さんの御編集について、初版投稿者としていくつか質問をさせてください。

  • 作者付について、出典のある記述の大幅な除去をされておられますが、これは何故でしょうか。たとえば『自家伝抄』の資料的価値と特色については、同書を解説する上で必要であると考えて私は記述したのですが、これをごっそり削られたことには、何か理由がありますでしょうか。また『観世太夫書上・金春八左衛門書上』については小項目そのものを除去されておられますが、これも何か理由があってのことでしょうか。同書は参考文献にも挙げている『岩波講座 能・狂言 III 能の作者と作品』でも主要作者付の一つとして言及されており、やはりこの項目に記述されて然るべきものだと考えます。そのほか、『いろは作者注文』についての記述で「室町後期」を「室町中後期」と変えておられる箇所がありましたが、この理由もお聞かせください。少なくとも私が出典とした『国語国文学研究史大成8「謡曲 狂言」』では「室町後期」となっていますから、もしそのように加筆されるのでしたら別の出典を提示していただきたいです。
  • また宮増の項目についても、西野春雄氏による「宮増」複数人説について述べた部分を削られておられますが、これは何故でしょうか。これもやはり出典を持つ記述であり、この記事にあって然るべきものと私は思います。また作風の特色から「奇跡劇」についての部分を除去されていますが、これは本文中で示したように参考文献からの引用ですので、このように一つだけを外すことは妥当ではないと考えますが、いかがでしょうか。
  • ほかの項目では、出典を具体的に示していない記述を中心に除去されておられるようですが、中には草子洗小町などのように作品中の描写に拠って書いている部分など、出典を持つことが自明と思われる記述もあります。これについては出典を示さなかった私の手落ちですが、機械的に除去されたことで文意が通らなくなっている部分もあります。強く申し上げるつもりはありませんが、うさぎパラダイスでのFukuzawa001さんの除去部分を、すべて4行DAさんが出典つきで復帰されたことなども含めて、ご自身の編集について今一度ご考慮願えないでしょうか。

長々と質問させていただき、不快に思われるかもしれませんが、よりよい記事にするため、あらためてご協力をいただければ幸いです。--サトウミツロウ(sat666) 2009年9月10日 (木) 20:56 (UTC)[返信]

うさぎパラダイスアップルパラダイスなどへの編集お疲れ様です。上記の質問に対し返答はいただいておりませんが、両記事の要約欄にありました「冗長な表現は押さえましょう」というのが事実上のお返事と言うことでしょうか。上にも述べたとおり、主観的・冗長な記述を添削していただけること自体はありがたく思っています。しかしうさぎパラダイスでの編集を見るに、4行DAさんが出典を補完してくださった記述をまるごと除去するなど、「冗長な表現を押さえる」編集とは言い難いと思います。それは、上に挙げた能楽関係の項目での編集も同じです。
私の関わった記事を集中的にチェックしてくださっているようですが、これ以上編集を続ける前に、どうか私からの質問に返答いただきたく思います。納得が行くお返事がいただけないようでしたら、改めて必要だと思われる記述については、あなたの編集を差し戻させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。--サトウミツロウ(sat666) 2009年9月13日 (日) 09:57 (UTC)[返信]

出典を記載すれば何を載せてもいいと仰りたいのですか。そういう幼稚な考えは抑えてください。利用規約を熟読なされてはいかがですか。--Fukuzawa001 2009年9月14日 (月) 01:52 (UTC)[返信]

無論何でも、とは思っていません。私が必要と考えて載せた情報が、他の編集者の方から見れば不要ということもあるでしょう。しかし少なくとも、最初の質問で挙げた宮増作者付などであなたが除去した情報は、上に縷々述べたとおり説明のため欠くべからざるものだと私は思います。それをあえて除去した理由を、私は聞かせていただきたいのです。--サトウミツロウ(sat666) 2009年9月14日 (月) 03:10 (UTC)[返信]

不要です。同じことを繰り返し質問しないでください。 あなたは 必要であるという情報すべてに 必要である理由を明記しますか? 他人に編集されないよう、自身でHPを開設されたほうがよいでしょう。その方が満足するのでは?--Fukuzawa001 2009年9月15日 (火) 13:28 (UTC)[返信]

少なくともあなたが「不要」と主張した部分について、私は必要である理由を述べています。共同作業を拒んでいるのは、ただ一方的に「不要」「冗長」の一言を以て理由の説明に応じようとしない、あなたの方ではないでしょうか。
いずれにせよ、このまま2人だけで「必要」「不要」と言い合っていても解決しそうにありません。Wikipedia:コメント依頼で第三者の判断を仰ぐより仕方がないと思われますが、いかがでしょうか。--サトウミツロウ(sat666) 2009年9月15日 (火) 23:18 (UTC)[返信]
あなたが編集除去した部分について、私が改めて必要であると考える部分については、記述を復帰いたしました。ご確認ください。--サトウミツロウ(sat666) 2009年10月7日 (水) 03:42 (UTC)[返信]