コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Fumiyamaeda

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちはFumiyamaedaさん、はじめまして!Mint22と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースといったサブノートを作ることができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Mint22 2005年6月9日 (木) 19:01 (UTC)[返信]

写真の撮影者名とライセンス明記のお願い[編集]

Fumiyamaedaさん、初めまして。画像:Itamiterasu.jpgを拝見して飛んできました。ウィキペディアにようこそ!!

ところで、アップロードページにあった下記のような説明にお気づきでしょうか?

アップロード後、写真であれば撮影者、音楽ならば演奏者などに加えてライセンスの情報を付随するページに記載してください。ライセンスが不明の場合削除されることがあります。現在{{GFDL}}か{{PD}}のいずれかのみ選択できますのでどちらかを要約欄に書いてください。要約欄に書いたものは自動的に付随のページに書き込まれます。

ウィキペディアでは写真など画像を投稿する際には、投稿者の名前とライセンスを明記するよう求められています。画像:Itamiterasu.jpg画像:Itamijr.jpgがFumiyamaedaさんご自身の撮影された写真でしたら、画像の説明ページに「□年□月□日、投稿者自身による撮影」等ご記入ください。また、ライセンスとしては{{GFDL}}か{{PD}}のどちらかをご記入ください。自動的にライセンスの文章が挿入されます。どうぞよろしくお願いします。Fumiyamaedaさんのご活躍を楽しみにしています。

  • 記入例
    • 画像:Nihonmaru 1.jpg (これは{{GFDL}}を選択しています)
    • 画像:Aleistercrowley.jpg (これは{{PD}}を選択しています)
      ライセンスとしては{{GFDL}}か{{PD}}のどちらかをご記入くださると自動的にライセンスの文章が挿入されます。

--Mnd 2005年6月10日 (金) 12:54 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

Mint22といいます。Fumiyamaedaさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

  • マークアップ
  • リンク
  • 誤字脱字

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Mint22 2005年6月12日 (日) 12:16 (UTC)[返信]

写真のファイル名に関するお願い[編集]

Fumiyamaedaさん、初めまして。画像:001.jpg画像:002.jpg画像:003.jpgを拝見して飛んできました。ウィキペディアにようこそ!!

ところで、アップロードページにあった下記のような説明にお気づきでしょうか?

混乱を避けるために、あらかじめファイル名をファイルの内容を説明するようなものに変更しておいて下さい。アップロード後に名前変更はできません。

ウィキペディアでは写真など画像を投稿する際には、類似する画像の重複防止のためファイル名をわかりやすくすることが求められています。画像の重複防止のため、ご協力をお願いします。Fumiyamaedaさんのご活躍を楽しみにしています。--Mnd 2005年6月12日 (日) 20:02 (UTC)[返信]

ファイル名が不適切なファイルがありましたので、削除依頼に出しました。Ribbon 2005年6月21日 (火) 14:37 (UTC)[返信]

改札の写真に関して[編集]

  • 画像:Kaisatu.jpgの写真で個人を特定できる顔面のアップが写っていましたが、日本版ウィキペディア(JAWP)では、肖像権侵害の恐れから顔面が写ってしまうものは原則として投稿が忌避されており、僕も再三注意を受けてしまいました。一般市民といえ、予め写真の写っている方々に写真撮影がOKか(肖像権の問題でのアポイント)連絡を取ってから掲載するか、NGの場合はボカシ処理を施すことをお勧めします。MASA 2005年6月21日 (火) 14:33 (UTC)[返信]
  • 追記。伊丹駅 (JR西日本)に関連した写真を多くアップされてらっしゃいますが、
・特定企業名などの商標(意匠)が写っていること
・{{GFDL}}、{{PD}}のテンプレートが張られていない。(場合によっては{{unverified}}(出展先不詳)の写真をアップされている恐れがあります)
という理由で削除依頼に提出されていますが、JAWPでは肖像権・著作権の観点からGFDL、またはPDで利用できる写真(それもできたらあなたのオリジナル作品)のみの投稿をお願いします。MASA 2005年6月21日 (火) 14:47 (UTC)[返信]

伊丹駅の写真について[編集]

前回と同じく、ファイル名が不適切です。削除依頼に出していますので、伊丹駅からのリンクは外してください。そのほかにも不適切なファイル名のファイルがありますので削除依頼に出します。Ribbon 2005年7月16日 (土) 12:49 (UTC)[返信]

画像のファイル名について[編集]

(始めにお詫び)下記の件ですが、最初間違えて利用者ページに記載してしまいました。大変申し訳ありません。反省しております。Skink 2005年7月17日 (日) 11:44 (UTC)[返信]

はじめまして、Skinkと申します。画像を拝見いたしました。リサイズや顔のぼかしもうまくいっていて大変、良い画像だと思います。さて、Fumiyamaedaさんのアップロードされた画像の幾つかが削除依頼に出されています(一つは私が出させていただきました・・)。大変驚かれたかもしれませんが、いずれも内容に問題があるのではなく、ファイル名が不適切なので削除したいというものです。画像というのはファイル名で管理されるためファイル名で内容が十分に特定できる必要があります(画像利用の方針)。今後は、ファイル名を適切なものとしていただければ幸いです。また、失敗したかなという場合、初版投稿者(で編集されていないもの)ならば画像でも即時削除が可能ですので遠慮なく?削除し再度アップロードされたら良いと思います。 私は画像を見るのが好きですので、今後のアップロードを期待しています。Skink 2005年7月17日 (日) 00:33 (UTC)[返信]

ファイル名変更のお願い[編集]

画像:全景.jpg画像:003.jpgというファイル名の画像は、ファイル名不適切という理由により一度削除されています。即時削除対象(問題があるため一度削除された文章や画像と「同一」または「ほぼ同一で問題点が改善されていない」ものの再投稿)となりますのでわかりやすいファイル名で再アップロードしていただくようお願いします。--Mnd 2005年9月15日 (木) 12:26 (UTC)[返信]

Image:Hankyuuitami.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:Hankyuuitami.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますKenpei 2006年4月27日 (木) 01:34 (UTC)[返信]