コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Gameywalls

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事内の記述の除去について[編集]

こんにちは、JapaneseA会話)と申します。先ほど、ネット右翼の「編集内容の要約欄」に何も記載せず、記述の一部を除去されたようですが、そのような行為はおやめいただきますようお願いいたします。

「編集内容に偏りがある」や、「ほとんど校正されておらず、誤りだらけである」という理由だけでの記述の除去は、それまでそれらの記事を執筆されてきた方々に対して失礼であるばかりでなく、それまで記載されていた有意義な記述まで誤って除去してしまい、後に編集される方々が後々までそれに気付かないという可能性もあります。どうしてもその内容を変更したい場合は、できるだけ除去ではなく、編集で対応していただきますようお願いいたします。場合によってはあなた自身が投稿ブロックの対象になってしまう可能性もあるのです。そうなってしまってはお互い残念です。

たとえ数行の除去であったとしても、編集時の要約欄、およびその記事のノートページにその理由を書く必要があります。詳しくはWikipedia:編集方針にある「多様な参加姿勢が受け入れられます」をご覧ください。また、荒らし行為に対する差し戻しである場合などでも、要約欄に「荒らしからの差し戻し」である旨を記載していただければ幸いです。

では、今後ともよろしくお願いいたします。--JapaneseA会話2017年6月18日 (日) 20:30 (UTC)[返信]

Gameywallsさん、こんにちは。複数の記事 (1, 2, 3) から{{Otheruses}}や{{Redirect}}を幾度も除去されていましたが、それらの除去を正当化しうる理由が示されていないようでしたので、すべて差し戻します。無言で編集を強行することはやめてください。

癩王のテラスについて調べようとした閲覧者がライ王のテラスのページを開いてしまったり、Japonismについて調べようとした閲覧者がジャポニスムのページを開いてしまったり、古今集 (薬師丸ひろ子のアルバム)について調べようとした閲覧者が古今和歌集のページ (古今集からのリダイレクト) を開いてしまったりした時、閲覧者が調べたかったページに辿り着けるように、これらのテンプレートは存在しています。

なお、ネット右翼ショーンKなど、その他の記事でも不適切な編集を確認していますので、一度、Wikipedia:ウィキペディアへようこそをお読みいただければと思います。--153.205.165.214 2017年6月20日 (火) 17:26 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。再び無言で編集強行 (4, 5, 6)、そして私の発言の除去 (7) まで行われたようですが、いずれかの行為を次に行われた場合、管理者伝言板に報告いたします。--153.230.79.31 2017年6月21日 (水) 20:48 (UTC)[返信]

wikipediaにおけるガイドラインのお知らせ[編集]

こんばんは。ジャポニスムの編集がウォッチリストにひっかかってここまで来たのですが、Gameywallsさんはだいぶ損をしているように思います。ウィキペディアにはWikipedia:常に要約欄に記入するというガイドラインが存在します。世の中、一言あるだけで応対や流れは変わるものですのでぜひ御一読ください。リンク先にもありますが、Help:ノートページもヒントになるかも知れません。以上、雑な案内でスミマセンが御参照お願いします。--Mizuhara gumi会話2017年6月29日 (木) 12:34 (UTC)[返信]