コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Gazouya

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

大事なお知らせ[編集]

訪問有難うございます。

せっかく訪問していただいたのに私はネット会話が大の苦手なので、失礼ですがみなさんへの返事や回答が殆ど出来ません。意図的に無視するような悪気はないですが、結果的に放置になると思いますのでもしそれでもよければ書き残してください。

本当にすいません。m(__)m --Gazouya 2008年10月5日 (日) 08:11 (UTC)[返信]

資料提供のお礼[編集]

始めまして。この度の一連の騒動で多大なご迷惑をお掛けする最中に、Gazouya氏からの心遣いに心より感謝申し上げます。多分小生が何時も参考にさせて頂いているサイト参加者の方とお見受け致しました。日頃よりGazouya氏の多くの投稿作品(今回の提供作品から勝手ながら決め付けています)には感銘を受けています。

貴殿の仰るように色々加筆した手前もあり関連画像をサイトから引っ張りたかったのですが、何分あのような不始末をしでかした為に途方に暮れている時に、この様な貴重な資料を大量に頂き大変助かります。頂いたアドバイスを参考にさせて頂き、加筆を再開したいと思います。又、アルバムの注意書きテンプレートに有りました様に今後とも是非、機会を見て追加を宜しくお願い致します。              敬具

--いそう規格 2008年10月6日 (月) 18:54 (UTC)[返信]

是非、ご協力下さいます様にお願い致します[編集]

先日Gazouya氏のご好意で公開頂きました貴重な作品を重宝している者です。さて、ご好意に付け込んで心苦しいのですが、大作を「ウィキメディアコモンズ」にアップロードすれば更に多くの方が有効に利用出来ると思い、その手段として無理は承知で下記の件を是非お願いしたく思いますので、ご多忙中に多大なるご迷惑とお手数をお掛け致しますが宜しくお願い致します。


1、Gazouya氏より直接「ウィキメディアコモンズ」にアップロードをして頂くと貴方様のご好意が更に多くの方々に伝わります(世界中で利用出来ます)。


2、もし貴方様が諸般の事情等で直接接「ウィキメディアコモンズ」にアップロードをして頂く事が無理でしたら有志の方により第三者が「代理アップロード」すると言う方法が有りますが、実はこの方法を行使するにはこれも多大なお手数お掛けしますが、Gazouya氏が現在フリー使用宣言をして頂いています「宣言看板」全てにおいて新たに「GFDLで提供する」旨の記述を追加してもらえれば、代理アップロードができるようになるかと思います。

以上、大変身勝手なお願いと思いますがこの様な事情をお察し頂き、お手隙の時で結構ですので是非宜しくお願い致します。又、後日作品リクエスト等もお願いするかとは思いますが合わせてご検討下さい。     敬具

--いそう規格 2008年10月11日 (土) 05:23 (UTC)[返信]


  すいませんが緊締装置関連と物流機器関連(シャーシー・荷役系)の資料が有りましたら是非、宜しくお願いします。他、新しいコンテナも有りましたら合わせてお願い致します。 --119.107.67.44 2008年10月12日 (日) 17:44 (UTC)[返信]

先日は多大なお手数お掛けいたしましたにも係わらず快諾頂き感謝申し上げます。矢継ぎ早に申し訳有りませんが、下記物件がもし有りましたらお手隙時で結構ですので、宜しくお願い致します。


((運用会社所有コンテナ)) メディテラニアン・シッピング・カンパニー(MSC)  CMA-CGM  中国遠洋運輸公司グループ(COSCO)  アメリカン・プレジデント・ラインズ(APL)  パシフィック・インターナショナル・ラインズ(PIL)  CSAVグループ  ハンジン・セネター  P&Oネドロイド
((種類コード、「例JP 2210」前の二桁の部分)) 21、23~27、40~42、44、46、47


((形式コード、「例JP 2210後の二桁の部分)) 03~09、11~31、33~38、41~50、52~60、62、66~69、71、72、74~87、89
G2、G4~G8、V1~V9、B1~B5、B7~B9、S0、S2~S9、H0~H4、H6~H9、U0、U3~U5、U7~U9、P2、P5~P7、P9、T2~T4、T7
以上宜しくお願い致します。   敬具
--いそう規格 2008年10月15日 (水) 02:21 (UTC)[返信]