コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Gbr3

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアへようこそ![編集]

こんにちは。

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。もしも、疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で気軽に尋ねてみてください。あなたがよきウィキペディアンになることを期待します。

なお、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。利用者 - 会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので。Suisui 15:47 2004年4月20日 (UTC)

おはつです[編集]

気にかけてくださって、ありがとうございます。
実は初心者ではなく、1年ぶりぐらいに気が向いたのでまたIDを作ってやりはじめています。どこまで続くやら分かりませんが。。。
とりあえず、今は世界の国関係を攻めています(笑) といっても、あまり知識がないので、翻訳とかイメージコピーとかばかりですが。。。
何か、意見とか提案とかありましたら、御気軽にどうぞ。 Gbr3 08:03 2004年4月21日 (UTC)

アメリカ合衆国ドル(御礼)[編集]

martinです。お忙しい処、お手数を煩らわせまして恐縮です。自分で調べれば良いんですが、生来の怠け者で......今後もよろしくお願い致します。martin 17:33 2004年6月23日 (UTC)

いえいえ、どういたしまして。私も手抜きが多いですし(笑)。こちらこそ、よろしく。Gbr3 11:12 2004年6月24日 (UTC)

英字略称について[編集]

Gokiと申します。安易にリダイレクトで新規作成しないようにお願いします。英字2文字の場合ほとんどは2つ以上の意味を持っています。TGの場合はトーゴの国名コード以外にもタイ国際航空の2レターコードでもあります。Google等で検索を行ってから記事の作成をお願いします。Goki 2004年9月12日 (日) 16:19 (UTC)修正[返信]

残念ながら、Googleなどで自分なりに調べたつもりです。私の能力不足あるいは興味の偏りによるものなのでしょうが、載せた方がよいと思える項目を見付けられませんでした。もしリダイレクトの作成にご不満がおありならば、先に項目を作成していただけませんでしょうか? 別に急がなくても結構です。何ヶ月でもお待ち致したいと思います。Gbr3 2004年9月12日 (日) 17:01 (UTC)[返信]

interwikiについて[編集]

こんにちは。各国のinterwikiアップデート作業お疲れ様です。水を差すようで悪いのですが、Wikipedia:井戸端 (告知)で告知したとおり、近く日本語版全項目についてinterwikibotを入れてのinterwiki作業をする予定です。予定では14日に新しいdumpが出るのでそのあとになります。現在されている作業がbot使用後にははるかに楽になるか、もしくは自動で完了する可能性もありますので、それまで待っていただけると少し楽できるかと思います。気にならなければもちろん続けてくださってかまいません。:) --Suisui 2004年11月12日 (金) 16:24 (UTC)[返信]

どうもこんにちは。了解しました。わざわざ知らせて戴いてありがとうございます。確かに自動化した方が手でやるよりミスもなくなるし良いですね。Gbr3 2004年11月12日 (金) 16:30 (UTC)[返信]

お疲れさまです![編集]

はじめまして。オーストラリアの「アデレード」市の翻訳お疲れ様です。もしかして私がテニスのレイトン・ヒューイット選手の記事を増強したことに気づかれたのですか? わずか5日でアデレードが青リンクになっていたことに驚きました。インターウィキには私も深い関心を持っております。これからもよろしくお願いします。-Hhst 2004年12月25日 (土) 11:22 (UTC)[返信]

こんにちは。気づいてました、と言いたいところですが(笑)、偶然のようですね。でも反応があるのはうれしいです。こちらこそよろしくお願いします。Gbr3 2004年12月25日 (土) 13:43 (UTC)[返信]

お久しぶりです[編集]

お久しぶりです。Gbr3さんが3ヶ月ぶりにウィキで活動を再開されたので、非常にうれしく存じます。最近翻訳とかでお名前を見ないな…と思い、Wikipedia:活動休止中のウィキペディアン一覧に、私がGbr3さんを掲載してしまいました。「復帰が確認できたら直ちに除去する」方針だったのですが、3週間ほど前から私と捨てハン諸氏の見苦しい“編集合戦”になり、本記事・ノートとも保護されてしまいました。したがって、帰ってきたGbr3さんを除去できない…私の失態です。翻訳方面はComplex01さんやOkcさんなどに大きな負担がかかっているので、Gbr3さんの力が今後も大いに必要です。これからもよろしくお願いしますね。-Hhst 2005年5月14日 (土) 11:23 (UTC)[返信]

どうもこんにちは!何とか復帰することができました(笑)。確かにまだまだ翻訳すべきものがいっぱいありますね。どこまで力になれるか分かりませんが、翻訳もがんばってみようと思います。こちらこそよろしくお願いします。 Gbr3 2005年5月14日 (土) 13:26 (UTC)[返信]

Image:Seychelles-map.pngには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Seychelles-map.pngをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますWakkubox 2008年2月12日 (火) 15:02 (UTC)[返信]