コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Giccyo221

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Giccyo221さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年9月11日 (月) 18:30 (UTC)[返信]

写真の撮影者名とライセンス明記のお願い[編集]

Giccyo221さん、初めまして。画像:野々村の溜池.jpgを拝見して飛んできました。ウィキペディアにようこそ!!

ところで、アップロードページにあった下記のような説明にお気づきでしょうか?

  • ファイルの出典に関する詳細な情報を「ファイルの概要」欄に記載してください。特に、インターネット上で参照できるファイルに関しては、URLを記載してください。写真の場合は、撮影者を明記してください。
  • 適切な画像の著作権表示タグを追加して、ファイルのライセンス情報を明示してください。「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルをアップロードしてはなりません。ライセンス情報のないファイル、自由な利用ができないファイルは削除されます。

ウィキペディアでは写真など画像を投稿する際には、作成者の名前とライセンスを明記するよう求められています。画像:Steveston.jpg画像:バンクーバー・中華街門.jpgがGiccyo221さんご自身の撮影された写真でしたら、画像の説明ページに「□年□月□日、投稿者自身による撮影」等ご記入ください。また、ライセンスはPDGFDLのどちらか適切なほうをお選びください。画像のページに{{GFDL}}か{{PD}}のどちらかをご記入くださると自動的にライセンスの文章が挿入されます。どうぞよろしくお願いします。

Giccyo221さんのご活躍を楽しみにしています。--Yelm 2006年9月30日 (土) 01:13 (UTC)[返信]

Image:スペースニードル.JPGには著作権上の問題があります[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:スペースニードル.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますKenpei 2006年10月5日 (木) 13:16 (UTC)[返信]

翻訳時のGFDL違反について[編集]

Giccyo221さんが投稿した『グルフ諸島』などに英語版からの翻訳である旨記されていますが、履歴にコメントが入っていないので GFDL 違反になってしまいます。本人さまから削除依頼を提出していただくのが一番事がスムーズに運ぶと思いますのでご対処願います。 ― TETRA 2006年10月9日 (月) 15:24 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/ジョージア海峡」の件はお疲れ様でした。ところで『グルフ諸島』および『ペンダー島』も同様の問題を抱えていますが、未だ対処されていないように思います。また、『メイン島』については初版投稿者がIP:220.51.162.180(会話|履歴|whois)氏となっていますが、これも Giccyo221氏 による投稿でしょうか? もしそのようであるなら、こちらから上記三件をまとめた形で一時削除のための削除依頼を提出したいとおもいますので、お手数ですが回答願います。
(しつこく削除を要求しているようで申しわけないのですが、Wikipediaが採用しているライセンスの都合上、後で問題が発覚した場合にはその時までの投稿が全て無駄になってしまいます。そのような事態を避けるため、できる限り早期の対処をと思い連絡させて戴きました。) ― TETRA 2006/10/16 10:15

項目 ジョージア海峡 について[編集]

削除依頼をご提出のジョージア海峡につきまして、先ほど削除いたしました。再投稿をお待ちしております。--Calvero 2006年10月14日 (土) 10:54 (UTC)[返信]

画像:ペンダー島・運河.JPGには著作権上の問題があります[編集]

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。画像:ペンダー島・運河.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 --Mnd 2006年10月14日 (土) 17:04 (UTC)[返信]

「削除依頼」が削除されたことについて のお返事[編集]

利用者‐会話:っ#「削除依頼」が削除されたことについてにお返事します。

「削除依頼」とはWikipedia:削除依頼/グルフ諸島でしょうか。削除していません。そもそも10月31日には削除作業を行っていないのですが[1]。-- 2006年11月2日 (木) 22:14 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/グルフ諸島をお読みいただければわかると思います。つまり、グルフ諸島は削除すべきとして、削除して論議を終わりました。ペンダー島メイン島はどうしても削除しなくてはならなくもないのではないかというmiyaさんの意見を容れて、削除しないこととして決着しました。-- 2006年11月3日 (金) 10:54 (UTC)[返信]