コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Goodnight

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Goodnightさん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、Goodpapa3と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Goodpapa3 2007年5月7日 (月) 14:55 (UTC)[返信]

神戸市[編集]

貴殿が編集された件について、貴殿の御意見賜りたくノート:神戸市#概要のまとめかたにて提議しました。--Loansman 2007年5月19日 (土) 03:28 (UTC)[返信]

ノートでの呼びかけを無視した、無言リバートはおやめ下さい。あなたが行っていることは破壊行為です。--Uponabonup 2007年5月19日 (土) 08:07 (UTC)[返信]

どうして対話しようとせずに無言リバートを繰り返すのですか? あなたが行っていることは破壊行為です。我々があなたと対話するには、もうCheckuser管理者にあなたの本IDを調べてもらって対話する方法だけしかないのですか?。--Uponabonup 2007年5月19日 (土) 11:06 (UTC)[返信]

横から失礼します。Goodnight氏とは何の関係もない者ですが、Goodnight氏の「何のためにここを修正した」のか分からない編集に疑問を感じてるので、わたしからも一言添えときます。 ノートなどでの議論はともかく、既存の文章を変えるときは、なぜかをどっかに明確に残したほうがいいですよ、Goodnightさん。   と、言っても無駄なんでしょうけど。

神戸港[編集]

いくらみんなが新しい編集をしても、結局Goodnight氏の状態に戻されるのではWikipediaの意味が無いと思うのですが? ここは公共のサイトなので、あまり一方的な削除やあなたの書いたものに固執するのは辞められたほうがいいのではないでしょうか? もし、どうしても固執したいのならば、ご自身でホームページを持たれたらどうでしょう?--かもめ 2007年7月3日 (火) 14:12 (UTC)[返信]

神戸市立農業公園[編集]

「ノート:神戸市」において貴君は「校も必要」(の協調は筆者)とそっけなく自己の立場を表明しているが、意味不明な改に終始しており、却って解りにくい文章となっている。原著者もしくは後の人が、成る程と納得できる修正を心がけていただきたい。 難しそうな語句を使用したいのだろうが、むしろ解りやすい用語で簡潔な表現をすることこそが良い文章であり、百科事典の要諦であろう。たとえば「市が半分近くを出資し」を「市が出資の半分近くを拠出して」とあるが、「馬から落馬」になってはいまいか? 220.148.218.84 2007年7月3日 (火) 20:05

注意。対話に応じてください[編集]

神戸市のページで「間接リンクという理由で直接リンクしないのは妙である。故意に神戸港へのリンクを避けているように思われる。 ついでに言うと、リンクは何箇所つけても良い。」と注意したのに、また無視して概要から神戸港のリンクを外したんだね。皆さんの対話の申し込みも無視を続けて自己中心の編集を続けているとは呆れた。そんな利用者:Goodnight会話 / 投稿記録 / 記録氏も私と一度だけ対話してくれたことがありました。皆さんからの対話の申し込みの無視を続けるわけは、投稿ブロック~Checkuserで貴殿の本体アカウントと対話を望んでいるからなんですか? 神戸だけかと調べたら、鎌倉と平泉にも感心があるんですね。--Nazo 2007年7月20日 (金) 14:53 (UTC)[返信]

誤解しないために伝えます。今のところGoodnight氏を荒らしとは思ってないし、思いたくない。しかし今のままでは結末がみえます。だから--Nazo 2007年7月20日 (金) 15:07 (UTC)[返信]