コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Googler.sp

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

初めて書き込む人は一番下に書いてください。目次の項目が10項目に行ったところでログ化します。--JpWpGr.sp 2008年11月10日 (月) 09:08 (UTC)[返信]


氷鷺さん[編集]

「定義なし」について[編集]

この即時削除貼付ですが、これは「定義なし」ではありません。どのような解釈によってWikipedia:即時削除の方針の「定義なし」だと判断されたのでしょうか? よく即時削除の方針をお読みください。「定義なし」を、かつての「短い記事」の代用に使わないようお願いします。--氷鷺 2008年12月30日 (火) 10:37 (UTC)[返信]

アイザールさん[編集]

オトメキについて[編集]

オトメキの投稿を宣伝と判断されたのは、なぜでしょう?--アイザール 2009年1月28日 (水) 02:39 (UTC)[返信]

  • 番組については、その歴史や、概要についてもっとくわしく書くべきです。しかし、オトメキは出演者も主な人しか書かれていず、有名人や著名人が

登場、などという信憑性の低く、宣伝とも読み取れるような表現をしています。内容も少なく、テスト投稿とも判断していい程度。違いますか?--JpWpGr.sp 2009年1月28日 (水) 02:53 (UTC)[返信]

概要について詳しく書くべきならば、必要な対処はWikipedia:加筆依頼です。信憑性が低い場合はTemplate:要出典をお使いください。内容が少ない記事は、テスト投稿ではなく、Wikipedia:スタブです。現在の方針では、どれをとっても宣伝という結論には至りません。えっと、他の利用者さんに注意されるのならば、よくよく方針文書をお読みの上、ケースバイケースで柔軟にご対応ください。お願いしますね♪--アイザール 2009年1月28日 (水) 03:17 (UTC)[返信]

Miyaさん[編集]

挑発的画像について[編集]

こんにちは。利用者:Googler.sp/Talkitem#挑発を拝見しました。この挑発的画像の使用を広めたいとお考えなのでしょうか。--miya 2009年3月20日 (金) 01:15 (UTC)[返信]

除去を確認しました。ご理解いただきありがとうございます。お読みいただいたら、このセクションは私のコメントもろとも消去していただいてかまいません。失礼いたしました。--miya 2009年3月22日 (日) 01:50 (UTC)[返信]

Template:字引の使用法について[編集]

はじめまして。ウィキペディアの維持にご協力いただきありがとうございます。早速ですが、表題の件についてです。BENTROOT等でSubstubと特筆性タグに加え、Template:字引を使われていますが、字引的とは「辞書に適した」という意味であり、「短い」ことではありません。ゆえに、バンド記事等、「辞書に適さない項目」において利用するのは控えてください。詳細はWikipedia:ウィキペディアは字引ではないをご覧ください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。電気山羊 2009年4月27日 (月) 14:54 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。Googler.spさんの利用者ページ「利用者:Googler.sp/Freespacelog」ですが、Template:生物分類表を使用していることが原因でCategory:Least concernなど通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが付与されています。そのため、カテゴリページにてGoogler.spさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考にTemplate:生物分類表<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしても対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2020年3月21日 (土) 13:39 (UTC)[返信]