利用者‐会話:HANSON/過去ログ2009年まで
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、利用者‐会話:HANSONで行ってください。 |
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、HANSON/過去ログ2009年までさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
ヘクシャー=オーリンの定理の件
[編集]お初にお目にかかります。あなたからのお便りを拝読いたしましたが、[1]を見る限り、私ではなくその次の編集を行われた方の依頼ではないかと思われます。
とりあえずご連絡まで--水野白楓 2008年6月12日 (木) 11:03 (UTC)
- 大変失礼いたしました。以後このような間違いがないように気をつけます。--HANSON 2008年6月13日 (金) 03:36 (UTC)
経済の加筆について
[編集]お疲れ様です。ノートにご連絡を頂いたので返事申し上げます。 ご指摘については非常にウィキペディアの方針に沿うことができておらず、本当に申し訳なく思っております。註を入れる時間がなかなかとれず、とりあえず構想を記事としてまとめるだけまとめてしまっている現状です。
ちなみに私の専攻は政治学なので経済学は専門ではありません。使っている参考文献は東洋経済の『マンキュー経済学』、有斐閣の『経済辞典』程度のもので、あとマルクス経済学の理論が少し分かっている程度の初歩的なものです。WAVE出版の『アメリカの高校生が学ぶ経済学』などもまとめる際には参考にしています。今後、註を少しずつでも入れていきたいと考えております。ご心配、ご迷惑をおかけしました。--Kazu 62 2008年6月13日 (金) 12:38 (UTC)
ウィリアム・スミス(平面図に地層)の件
[編集]この部分の議論はノート:ウィリアム・スミス (地質学者)へ分割されました
- 皆さんコメントありがとうございます。ウィリアム・スミスの記事については森藍亭さんの記述が過不足ない表現になっていてよいと思います。利用者ページの「編集ミス」ですが、確信の持てない内容を記述してしまったという意味でやはりミスだったと思いますので、戒めのために現状のまま残しておこうかと思います。
- もしこのような記述が百科辞典作成の妨げになる要因であるならばすぐに削除します。そのような意見があるとき投稿しやすいように節名を変更しました。--HANSON 2008年6月29日 (日) 15:59 (UTC)
- 「自戒のため残す」とのこと、了解しました。「百科事典作成の妨げになる要因」になるかということについては、妨げにはならないのではないかと思います。今後ともよろしくお願いします。--森藍亭 2008年6月29日 (日) 17:10 (UTC)
上記記事分割の件
[編集](賛成)上記記事分割の件について同意いたします。--森藍亭 2008年7月2日 (水) 10:23 (UTC)
(コメント)このノートの件について。 私が作成した節に森藍亭さんが割り込んできて、利用者‐会話:Global H#会話は相手のところで行いましょうにおいて、森藍亭さんが「私宛の会話を他の方の会話ページで行うのはやめてください。」という「苦言」と仰っています。その後、Wikipedia:コメント依頼/Global Hにおいて、すっく=ら=ぼんさんがコメントした後に、それに同意する形のみで森藍亭さんがコメントしてます。現状記事で編集合戦等が無い上、文脈的にも必要性を感じませんのでコメントのみしておきます(流れを見ます)。 --Global H 2008年7月2日 (水) 15:50 (UTC)
- 論点を二つに分けてコメントさせていただきます。
- まず森藍亭さんのコメント、Global Hさんが「苦言」とおっしゃっている内容についてです。
- Global Hさんの利用者ページで森藍亭さんがおっしゃっているのは、「HANSON」宛の内容として記した記事を「HANSONさんと、これから編集するであろう方達へ向けて」という形で対象拡大されたGlobal Hさんの冒頭の発言に対するものと私は理解しております。
- つまり、「HANSONの会話ページに書いた以上はHANSONへの会話であり、その他の編集者を対象には含んでいないはず」ということではないでしょうか。
- 続いてこの節の分割・移動についてです。
- 上で触れました森藍亭さんの発言の後でGlobal Hさんの発言があり、地層と地質という言葉について触れられているわけですが、ここに至りまして私はノートへの移動が必要と考えるに至りました。
- あくまで推測ではありますが、Global Hさんのお考えでは「私たち3人」の間で問題がないならば良いのではないかというご意見かと思います。
- しかし私の考えでは、
- この議論を見た第三者が同じ意見を持つとは限らない
- 連続して異なるユーザーによって編集された当該箇所の編集理由については、今後編集にかかわる他のユーザーに対しても明確にすべきである
- という2点から、当該項目のノートへの移動は必要な対処と考えております。
- この件に関する森藍亭さんの意思表明も、「その後の展開から判断するに、ノートへの移動が必要」という判断に基づくものかと思います。
- あくまで推測にしか過ぎない内容を書きすぎたかもしれませんが、以上が私の記事移動周辺事情に関する私見であります。--HANSON 2008年7月2日 (水) 17:23 (UTC)
- 論点1及び論点2について、HAMSONさんの私見の通りです。--森藍亭 2008年7月2日 (水) 18:48 (UTC)
Wikipedia:コメント依頼/もね~るmonerでの件について
[編集]こんばんは。M.Mです。Wikipedia:コメント依頼/もね~るmonerでのLincunさんの言動について、コメントを寄せられているHANSONさんに相談させていただきたく、失礼ながら書き込みをいたしました。当該コメント依頼でのやり取りと、利用者‐会話:M.M#コメント依頼/もね~るmonerについてでの発言等から判断いたしまして、LincunさんはWikipediaの基本方針の無理解、他者の意見をちゃんと聞いて理解しようという姿勢の欠如が多々見られると思っています。そこで、Lincunさんに対するコメント依頼を提起しようと考えている次第ですが、それが妥当かどうかのご意見を賜れればと思います。不躾なお願いで大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。--M.M 2008年8月2日 (土) 13:32 (UTC)
- 現状でコメント依頼までするべきかは判断しかねます。当該コメント依頼がどのような形でクローズするかもう少し見守りたいと思います。--HANSON 2008年8月4日 (月) 02:17 (UTC)
- ご回答いただきありがとうございます。TENDERASさんにもお伺いしたところ、もう少し様子を見てからでも良いのではないかとのご返答をいただいていますので、もう少し経緯を見守りたいと思います。お手数をおかけして申し訳ございませんでした。--M.M 2008年8月4日 (月) 16:09 (UTC)
播州の秋祭りの投票に際して
[編集]投票の告知もなされ、いよいよ投票に差し掛かってきました。現在、ノートで投票結果に従う旨の確認作業を行っております。HANSONさんにおかれましても議論にご参加されておりましたので、お願いにあがりました。お手数ですが、上記の場所で署名をお願いできますでしょうか。ご検討お願いいたします。--かげろん 2008年8月30日 (土) 11:48 (UTC)
- 署名させていただきました--HANSON 2008年9月1日 (月) 15:54 (UTC)
お礼申し上げます
[編集]Dendrocacaliaと申します。ありがとうございます。私の勘違いだったことが分かりかけてきました。HANSONさんのおかげです。これからBellcriketさんの会話ページへも行って、ごめんなさいしてきます。
- 審議が確定していない段階で差し戻しが行われている理由は、「削除が行われればその版から加筆がスタートするのでこの版を見ながら加筆内容を吟味しておいてください」ということかと思われます。
という懇切丁寧な説明に感謝いたします。なるほど、そういうことが考えられるのですね。
つきましては、誠に勝手ですが、この際 HANSONさんに教わりたいのですが、どうかお手隙の折にでも教えてくだされば幸甚に存じます。
「依頼のページで審議中」「審議が終了し次第削除」は、ざっとどの程度日にちがかかるものでしょうか? 目安のようなものは、あるいは、複雑な経過をたどることもあるのでしょうか。まあ正直、素人なんですよ私。
「依頼のページで審議中」というのは、依頼のページは依頼するだけでなく、審議も書き込まれることがあるのでしょうか。それとも管理者が審議しているのでしょうか。--Dendrocacalia 2009年8月5日 (水) 10:21 (UTC)
- Dendrocacalia氏の会話ページに返答させていただきました。--HANSON 2009年8月6日 (木) 01:10 (UTC)
詳しく教えていただきまして、重ねてお礼申し上げます。紹介してくださったページを読んで勉強してまいります。--Dendrocacalia 2009年8月6日 (木) 11:32 (UTC)
- 拙い説明ですが、少しでも役に立てたならば幸甚です。--HANSON 2009年8月18日 (火) 05:42 (UTC)
議論参加へのおさそい
[編集]こちらには初めて書き込みさせていただきます、MURMUR4040と申します。以前『地獄の黙示録』についての議論でコメント依頼を提出した際は、お世話になりました。HANSONさんのおかげで、一度は停滞していた議論がスムーズに進みました。ありがとうございます。
さて、非常に申し上げにくいことなのですが、現在そのノート:地獄の黙示録において、再び議論が停滞している状態です。フランシス・フォード・コッポラ監督の代表作である『ゴッドファーザー』に関する記述を記載するかどうかについての議論が行われているのですが、当事者間での議論は完全に煮詰まっており、第三者の方の客観的な視点が必要な状況です。もしHANSONさんのご都合がよろしければ、もう一度ご意見を賜りたいと思います。よろしくお願いいたします。--MURMUR4040 2009年9月22日 (火) 01:48 (UTC)
- 報告 もう既にご存知かもしれませんが、該当ページの議論の経過について報告させていただきます。『地獄の黙示録』のノートにおける議論は、(どの程度の合意が得られたかは不透明ですが)『ゴッドファーザー』についての記述は適当なソースが提示されない限り記載しないという方向でひとまず終了しました。お忙しい中、議論に参加して下さってありがとうございました。--MURMUR4040 2009年11月18日 (水) 04:28 (UTC)
- ご報告の件、確認させていただきました。--HANSON 2009年12月13日 (日) 16:03 (UTC)