コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Hamamatsumajiowata

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

多重アカウントについて[編集]

Hamamatsumajiowataさん、こんばんは。単刀直入に伺いますが、利用者:Hamamatsuowata会話 / 投稿記録 / 記録さんと同一人物ではありませんか?

もしも同一人物である場合、Wikipedia:多重アカウントというウィキペディアガイドラインに抵触いたします。ガイドラインに目を通され、必要な手続きをなさるなど、ご注意くださいますよう、お願いいたします。--みちまん会話2014年9月4日 (木) 13:55 (UTC)[返信]

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--See7spar8会話2014年9月26日 (金) 20:35 (UTC)[返信]

発言の除去はおやめください[編集]

こんばんは、Hamamatsumajiowataさん。こちらで他人の発言を無断で除去なさいましたが、他の利用者のコメントを編集できる要件を満たしておらず、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控えくださいますようお願いいたします。

では、用件のみですが失礼します。--みちまん会話2014年11月28日 (金) 11:42 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

国道152号について、事実と異なる内容への改変、ご自身の主義主張の記載はご遠慮ください。期間が空いていますが、こうも続くと投稿を強制的に制限していただくこととなります。ご注意ください。--みちまん会話2015年2月5日 (木) 08:53 (UTC)[返信]

Wikipedia:独自研究は載せない等といった、ウィキペディアの方針を知らない方がああだこうだ[1]言っても無意味。以上。--124.85.249.225 2015年2月5日 (木) 14:09 (UTC)[返信]