コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Hey Jude!

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Hey Jude!さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年7月16日 (日) 16:12 (UTC)[返信]


礼参り[編集]

211.0.158.163だけどよ、独語専攻だったんで分かるが、ドイツ語でアホだの馬鹿だのと書いてくるのかお前は。 ほんのテストで書いただけだ。

キチガイのアホんだらあはテメエのことじゃあねえかっつうんじゃい! 早よ四ねやチンポ吸いめ! --AKK7 2006年12月26日 (火) 15:39 (UTC)[返信]

画像について[編集]

こんにちは。Σ64です。例の画像についてですが、画像:SuperMasaosample1.jpgの投稿者は「Σ64」となっていますが、投稿したのは私ではないんです。どのような事かを説明しますと、現在Wikipediaのシステム上でユーザ名が勝手に替わってしまうというバグ(Wikipedia:バグの報告#ユーザーチェンジ?を参照)が発生しているようでして、どうやら別ユーザのユーザ名が「Σ64」に入れ替わってしまった間にこの画像が投稿されてしまったというわけです。つまり私が投稿した画像ではないのです。入れ替わった相手が分かれば私から注意ができるのですが、追跡ができないのでとても困っています。

あと、私はあのような悪質な画像は決して載せませんので、どうか誤解しないでください。それでは。--Σ64 2007年2月4日 (日) 04:51 (UTC)[返信]

月間新記事賞[編集]

月間新記事賞の投票は、すでに選ばれたものの中から最もよいものを選ぶ投票です。勝手に別の画像を追加しないでください210.253.243.186 2007年2月4日 (日) 07:24 (UTC)[返信]

経験浅でしらんかったんのに気ままにいたずら扱いせず、もっとふつーに言えば分かること。--何じゃい! 2007年3月7日 (水) 10:40 (UTC)[返信]

スペリオル湖[編集]

こんばんは。Yassieです。スペリオル湖への加筆ありがとうございます。

さて、その加筆に関してですが、スペリオル湖の名は、標高が高いことから「高次の」という意味のSuperiorという語がついているのであって、特にデカいことを意味する「スーパー」(+ ior)という語がこの湖の名に冠されているわけではありません。そもそも英語のSuperは「特にデカイ」という意味ではありません。記事を加筆するのは大変良いことなのですが、出鱈目を書かないようにお願いします。

また、Hey Jude!様の加筆内容はいささか口語的とも思われました。ここはあくまで百科事典を作るプロジェクトですので、百科事典的な文体で加筆されるよう、お願いします。もしお時間がありましたら、お近くの図書館で百科事典の記事をいくつかお読みになることをお勧め致します。Hey Jude!様が実り多き活動をなされますことを願ってやみません。Yassie 2007年3月11日 (日) 15:48 (UTC)[返信]

国立湖岸[編集]

国立湖岸このような悪戯をなさったようですが、こういうことはやめてください。継続した場合、Wikipediaの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。Yassie 2007年3月11日 (日) 15:48 (UTC)[返信]

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  殺害予告!!!
こちらこそはじめまして。 田舎の高一坊が出しゃばったようで失礼しましたね。サラリーマンが高坊つかまえて警告するのに、堅苦しい「Hey Jude!様」とかって書かずに「Hey Jude!さん」で充分ですよ。
あの「股間」ですけど、はじめは国立公園スタブの1個しかなく、そこに「こかん」とあったもんで、股間を連想してしまって変換したのよ。でも、書き込む前に消したつもりでいたんですけど、他に書くことはないかとか考えているうちに戻すのを忘れて書き込んでしまったようですのん。いやぁ、スマソ。(各地から)Good Night !!! --Abagnaleと万俵とCat's Eyeの大きなドロボー詐欺師一族の一撃! 2007年4月18日 (水) 19:32 (UTC)[返信]

はじめまして[編集]

はじめまして。先日はメッセージをありがとうございました。しかし、Hey Jude!様の書かれた文章がIPユーザーによって私の利用者ページが削除依頼に出されています。GFDL違反とのことですが、この文章はコピーされたものでしょうか?Azucar 2007年3月12日 (月) 01:39 (UTC)[返信]

アッパー半島の件で[編集]

はじめまして。disableです。

題は履歴不継承のため削除提案中となってますが、ざっと見たところ、全部が翻訳であるとは思いませんが翻訳お含むときは履歴継承先と主執筆者が多数の場合は5名以上よ初版の要約欄に。 いったん白紙化して要約欄に履歴継承先と主執筆者5名以上を書いて再投稿すれば、それ以前の版が特定削除となるでしょう。せっかく書かれたことですし、こうすると全削除の手間が省けますよ。 何かあればご連絡下さい。時間があれば回答しますので。 失礼しました。--disable 2007年4月19日 (木) 14:48 (UTC)[返信]

上記に関してですが、本件は私が責任を持ってリライトを投稿しますので、再投稿の必要はありません。履歴が継承されていたとしても、コメントアウト部分の記述に加えて、(デトロイト市だけでも80万人を超えるというのに)ミシガン州の総人口が僅か32万人であるかのごとき出鱈目を平気で書いていること、口語体で書くなと1度注意したにもかかわらずそれをやっていることなどから、悪質な悪戯に過ぎないと判断できますので。むしろ、かような悪戯を再投稿されても困ります。Yassie 2007年4月19日 (木) 15:06 (UTC)[返信]

改善されたようですね。私が直した部分は大したことはありませんので、履歴継承再投稿分にそのまま使われてもかまいませんが、ノートや依頼などに書くときではなく、記事を書くときには内容さえ分かればいいものではありません。次回からは文末に「です・ます」や「だ」を使わずに「~。」「~である。」で統一することと、コメントアウトであっても記事とは全く無関係なことを書くことのないよう、特にご注意下さい。又、履歴継承先を要約欄に書いて投稿するようお気をつけ下さい。--disable 2007年4月19日 (木) 21:07 (UTC)[返信]

辞めた?[編集]

お前ってやっぱりヘタレみんなに嫌われてるゲドだな。下衆な。 高房はもういいよ。 とりあえずYassieに何か言ってやれよ。文句ばっかし言って仕事さぼるなとかって。--亡骸は女と2人で埋めた 2007年7月7日 (土) 10:33 (UTC)[返信]