コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Htk5346

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Htk5346さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年7月30日 (日) 02:12 (UTC)[返信]

単一民族国家のこと[編集]

移民的な民族のことですが、それを少数民族とすべきでないという書き方をことごとく消していらっしゃるように思います。それは実は正しいと私も思うのですが、私はやや弱めた書き込みを繰り返している次第。というのは、たとえば在日朝鮮人の場合、国籍がなくて一時滞在しているだけ、とか、在日ブラジル人は日系人だからとかいった論法が存在しているからです。それらはある意味でいい逃れとも取れますが、その立場に立つ人にとっては論理的に正当と感じていると思います。それは正当ではないかも知れませんが、一定の勢力として存在する以上、その立場に配慮することも必要ではないでしょうか。--Ks 2006年9月13日 (水) 10:57 (UTC)[返信]

  • もしかして「来歴や法的に問題があるが」の記述のことでしょうか。少なくとも、この表現だけだと、どの点に問題があるか明確ではありません。誤解を避けるためにも、もう少しわかりやすく表現すべきだと思います。--Htk5346 2006年9月13日 (水) 11:21 (UTC)[返信]
いえ、それもですが、過去に遡ってのことでもあります。どこかに妥協点を作るべきでは、という話です。際限なく編集の応酬をしつつ、動的平衡をはかる、というのもありなのかも知れませんが。「来歴や法的」については細かいことは各項目に任せる、というのもありかと。--Ks 2006年9月13日 (水) 11:29 (UTC)[返信]
もちろん、編集合戦はできるだけ避けたいので、妥協点を見出すようにはしています。ただ、その場合も、できる限り合意形成を図るべきだと考えます。--Htk5346 2006年9月13日 (水) 11:33 (UTC)[返信]

Htk5346さんの投稿方針について[編集]

こんにちは。貴方様の投稿方針について質問します。私なりに、貴方の投稿履歴を分析した結果です、よろしくお願いします。

  • 1、「琉球民族」に固執する理由。
  • 2、「琉球民族説」に対して、造語するなとの発言をされているのに、過去「移民族」と言う造語をされた理由。
  • 3、「琉球民族」の記事を根拠に、他の記事の改変をされて、投稿合戦を拡大した理由。
  • 4、他者の投稿を根拠なしと発言されるか、発言無しで削除を行う理由。
  • 5、ご自分の記事を削除されると、不当・感情的・悪意等と非難されるだけで、根拠を示されない理由。
  • 6、他者からの、根拠に対する疑問や質問が出ても、明確な返答をされずスルーされる理由。
  • 7、管理者ですか?

以上、一部ですが、ご返答よろしくお願いします。

    • また、沖縄・奄美の地勢、風俗、歴史の、基本的な無理解が見受けられます、ご注意ください。--SSST

あなたはブロックされました。しばらくWikipediaの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。--Los688 2006年9月20日 (水) 12:14 (UTC)[返信]

無言rvを繰り返したり、IPで投稿したり、他人に厳しく自分に優しくですか?面白い方ですね。同じ事を引き継いだ、Kiku b氏はお仲間ですか?(本人かな)過去に、貴方と同じ事をやって問題になった方のようですし、いい加減にして下さいね。--60.45.122.66 2006年9月20日 (水) 19:43 (UTC)[返信]

大和民族・琉球民族について[編集]

Htk5346さん、こんにちは。

  • まず琉球民族についての質問なんですが、本文では存在について肯定も否定もされていない段階で、テンプレを使い総人口などを表記するのは間違いではないかと考えますし、総人口(在島者・島外居住者)の統計の根拠はなんでしょうか。
  • 次に大和民族ですが、こちらも人口算出がどうみても根拠の無い引き算のように思えます。また琉球民族の内容が、琉球民族の記事内容とはかけ離れているのはいかがなものでしょうか。帝国時代に関しましては、主張が交錯していますので省きます。任那日本府説に付きましても、全く否定されているとは言えないですよね。

Htk5346さんはそれらに付いて、出典など根拠になるものをお示しになられていない以上は、独自研究にあたりWikipediaのルールに反します、お答えをよろしくお願いします。--KJ達磨 2007年4月30日 (月) 00:52 (UTC)[返信]

根拠をお示しになるまで、差し戻します。--KJ達磨 2007年4月30日 (月) 23:11 (UTC)[返信]
琉球民族も大和民族も、人口の根拠は無いので、修正しておきました。--Htk5346 2007年5月1日 (火) 13:58 (UTC)[返信]

え~と、発言の意味をご理解頂けないようですね。根拠が無ければそれは貴方の主張であり、独自研究です。その様なものは、Wikipedia:独自研究は載せないにある様に、載せるべきではありません。はっきり申しますと、貴方は以前この件で編集合戦を起こし、保護を連発し、ブロックを受けておられます。また、同じことを繰返されるのですか。--KJ達磨 2007年5月1日 (火) 19:54 (UTC)[返信]

何がWikipedia:独自研究は載せないにあたるのか、さっぱりわかりません。大和民族も琉球民族も、人口は明確ではありません。明確でなければ、目安となりうる値(例えば沖縄県の人口など)を参考として掲載するのは、Wikipedia:独自研究は載せないには該当しません。該当するのであれば、具体的箇所を明示して下さい。
それから、このような議論はノートでお願いします。私とKJ達磨さんだけで議論するのはふさわしくないでしょう。
追記ですが、「貴方は以前この件で編集合戦を起こし、保護を連発し、ブロックを受けておられます。」とか、ノート:日本人での「そのHtk5346氏の履歴を見ると、琉球民族の話で、なにやら強い反発を受けているような。」とか、私に対する悪意ある表現が目につきます。議論と全く関係のないことを持ち出すのは、今後一切やめていただきたいです。--Htk5346 2007年5月2日 (水) 10:19 (UTC)[返信]

え~と、テンプレート内には概要を述べるべきですよね、参考とするものは、結局根拠が無いのを誤魔化すためでしょう。それに、参考と言う前に「人口の根拠は無い」とも仰っておられますから、貴方の個人的感想及び主張という事になってしまいますよ。それと、他の書込みに対する質問にもお答え頂き、出典をお示し下さい。
ここでは、貴方個人の編集方針をお伺いしているつもりですし、私の発言は、単一民族国家少数民族の記事を見て、誰が保護の原因を作ったのかを探った結果の素直な感想ですので悪しからず。
また、記述者が出典を明らかにすべきとのルールも在ります、質問に対し質問で返されるのはお止め下さい。Wikipedia:検証可能性も良く読まれて下さい。
(参考)貴方が琉球民族に該当するとしている人々は、私が見た資料(題名は失念しました)によれば、最大400万人でした。--KJ達磨 2007年5月2日 (水) 21:50 (UTC)[返信]

こんにちは。出典について、お答えを頂けないようですね。大変残念な事ですが、気長にお持ちしますので、気が向いたらよろしくお願いします。
個人的な事ですが、京都を乗合バスで周るのも良いかな、なんて思う今日この頃です。失礼しました、でわでわ。--KJ達磨 2007年7月4日 (水) 20:56 (UTC)[返信]

利用者ページについて[編集]

はじめまして、Ziman-JAPANと申します。さて、偶然Htk5346さんの利用者ページを拝見し、内乱罪の過去の版からコピペされているのを見つけました。これはGFDL違反なので、Wikipedia:利用者ページの削除依頼に出せば削除してもらえると思います。ただ、もしお忙しいようであれば私が代わりに削除依頼をいたします。ご検討よろしくお願いします。--Ziman-JAPAN 2008年8月27日 (水) 08:15 (UTC)[返信]

しばらくHtk5346さんの編集がないので、GFDL違反の重大さを考え、私が削除依頼を提出いたしました。ご了承ください。--Ziman-JAPAN 2008年9月11日 (木) 00:58 (UTC)[返信]
Ziman-JAPAN様、わざわざどうもありがとうございました。多忙につきWikipediaの編集を控えておりました。--Htk5346 2008年9月20日 (土) 19:04 (UTC)[返信]