利用者‐会話:IBC MAST/過去ログ/2020年

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ページの巡回について[編集]

こんにちは。特別:log/patrolを拝見しました。ページ名自体が不適切なもの(利用者名自体がパスワード公開、存命人物に対する否定的な内容など)については巡回ボタンを押すのを控えていただけるでしょうか。巡回ログ自体が削除対象になるおそれもありますので、お気をつけください。--郊外生活会話2020年9月14日 (月) 17:34 (UTC)[返信]

なるほど。気をつけます。--IBC MAST会話2020年9月14日 (月) 17:37 (UTC)[返信]

保護依頼について[編集]

こんばんは。大根の根毛と申します。 今回、Wikipedia:保護依頼の依頼に基づき、勝手ですがIBC MASTさんの会話ページに保護依頼テンプレートを貼り付けさせていただきました。 大根’s根毛Talk2020年9月20日 (日) 11:44 (UTC)[返信]

ありがとうございます。--IBC MAST会話2020年9月20日 (日) 14:30 (UTC)[返信]

よく読んでください[編集]

私は若害は何度も書きましたが老害は一度も書いていません。よく僕の投稿を見てください。 僕は日本の若者は人を平気で殺す糞だらけだからこのような投稿をしたわけです 岐阜の若害5人 絶対に許さない会話2020年9月21日 (月) 03:30 (UTC)[返信]

本当ですね。修正しておきますが、このあのような投稿はお辞めください。--IBC MAST会話2020年9月21日 (月) 03:32 (UTC)[返信]
情報 この節を作成した利用者は、2020年09月21日03:51に多重アカウントとして無期限ブロックされました。--IBC MAST会話2020年9月21日 (月) 06:54 (UTC)[返信]

大統領選挙 2020[編集]

こちらの解釈は Pennsylvania state judge sides with GOP, halting election certification(ペンシルベニア州の裁判官が共和党の側に立ち、選挙認証を停止) https://www.washingtontimes.com/news/2020/nov/25/pennsylvania-state-judge-sides-gop-halting-electio/  The Washington Times - Wednesday, November 25, 2020 です「出典に反する書き換え」といいますと、そちらはどういう解釈ですか?--Honda9800会話2020年11月26日 (木) 06:47 (UTC)[返信]

記事の白紙化・削除依頼について[編集]

こんにちは、[1]にて、作成直後で他者の手が入っていなく、対応済みのため、即時削除手続きを取った旨をお伝えさせて頂きます。[2]にても対応済。「定義文が欠けてるとは言い難い状況」などという訳のわからない不可解な理由で身勝手に差し戻さないように。--Brixtonsouler会話2020年12月13日 (日) 11:45 (UTC)[返信]

同じ記事に対するいたずら書きを繰り返し差し戻すことについて[編集]

こんばんは。菅義偉内閣‎‎萩生田光一‎‎にたいして42.124.6.196などがいたずら書きをした版を差し戻されているのを拝見しましたが、目的外利用が明確である場合はそれほど頻繁に差し戻さずとも良いのではないかと思います。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2020年12月17日 (木) 10:59 (UTC)[返信]

  • 返信 (Semi-Braceさん宛) ご指摘ありがとうございます。ついつい差し戻してしまいました(他の編集者の方が注意を受けているのを何度も見ていたので、自分も気をつけなければと思っていたのですが…)。以後はブロックをされるのを待って差し戻すなど気をつけます。--IBC MAST会話2020年12月17日 (木) 11:32 (UTC)[返信]