コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Iku

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年11月3日 (水) 16:50 (UTC)[返信]

静脈血栓塞栓症[編集]

静脈血栓塞栓症の様な素晴らしい新着記事をありがとうございます!宜しければぜひWikipedia:ウィキプロジェクト 病気テンプレートもご活用下さい。Tanadesuka 2005年6月17日 (金) 03:12 (UTC)[返信]

ありがとうございます。テンプレートの存在は知っておりましたが、扱いがなかなか難しく、その一部のみを利用させていただいているところです。(特に統計や学会、歴史の部分など、知識不足で加筆できないでおります) 不完全な部分は加筆修正していただけると幸いに存じます。今後ともよろしくお願いいたします。--Iku 2005年6月17日 (金) 06:37 (UTC)[返信]

6月の月間感謝賞[編集]

こんにちは、Tanadesukaです。Ikuさんは6月分の月間感謝賞を受賞されました。おめでとうございます!6月の月間感謝賞はIkuさん、銀猫さんと同得票で2名の受賞者がいらっしゃいますので、Tom(_ _)mos Fund(仮) からの賞金10ウィキのが等分されて5ウィキの賞金が贈られます。この5ウィキは私さんからの投票によって得られる1ウィキとは別に加えられる受賞ウィキです。この機会にぜひウィキバンクの口座をご管理下さい。Tanadesuka 2005年7月1日 (金) 20:37 (UTC)[返信]

ありがとうございます!光栄です。今後ともマイペースで活動していきたいと思っております。至らない点もあるかと思いますが、ご指導のほどよろしくお願いいたします。--Iku 2005年7月3日 (日) 00:04 (UTC)[返信]

Category:病気 と Category:感染症 の重複について[編集]

こんにちはKENPEI 2005年7月14日 (木) 03:55 (UTC)です。[返信]

Category:病気 と Category:感染症の件ですが、Category:病気に「一般的にある程度のダブルカテゴライズは利便性を向上させます。複数のカテゴリに入れてもよさそうな記事はダブルカテゴライズして下さい。」とあるので、そうしました。

しかし、御指摘のように親子両方のカテゴリは不要かもしれません。親が増え過ぎますから。その反面、親で一覧的に見れるという利点もあります。

どちらがいいか正直よくわかりません。

Category‐ノート:病気に問題提起しましょうか?--KENPEI 2005年7月14日 (木) 03:55 (UTC)[返信]

少し調べてみましたが、Wikipedia:カテゴライゼーション#カテゴリを利用すべき時Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ付与の指針 を見ると、あるカテゴリとそのサブカテゴリを両方付ける必要はなさそうです。私からCategory‐ノート:病気に問題提起しておきます。--Iku 2005年7月14日 (木) 06:03 (UTC)[返信]

外科について[編集]

外科の所で外科手術を行う疾患を列挙されていますが、内科、外科領域での臓器別の治療や疾患ごとの統合が進んでいる現在で、手術を行う疾患をどの程度列挙されるおつもりでしょうか?開腹開胸を行うものを手術と定義されて記述されているのでしょうか?それともラパロやインターベンションやエンボリについても手術として含まれていくおつもりでしょうか?個人的には閲覧者に対して「この疾患は絶対手術を行う疾患である」という不正確な認識を与えかねないと思うのですが如何でしょうか?また少しでも手術を必要とするすべての疾患を列挙していくと凄まじい項目となるようにも思えるのですが。ちなみにDrの方と推察致しますが、貴殿のご専門は何なのでしょうか?219.37.104.16 2005年12月11日 (日) 02:02 (UTC)[返信]

外科#疾患の節は、診療科としての外科が扱う領域のイメージとして疾患名を列挙したものです。ご指摘の趣旨が「そのような曖昧な記述は百科事典として不適当である」ということであれば、それもごもっともだと思いますので、修正なり削除なりしていただければと存じます。「イメージとして」ですので、明確な手術の定義はしておりませんし、全ての疾患を列挙することもいたしておりません。
現在「○○科」の項目はすべて曖昧さ回避のためのページになってしまっており、ほとんど意味をなしていません。個人的に非常に残念なことだと思っております。この現状になんとか風穴を開けたいと思い、まず外科の項目に手を加えさせていただきました。実際は私の力不足によりスタブに留まってしまっているわけですが、皆様にはぜひこの流れを広げていただきたいと願っております。--Iku 2005年12月11日 (日) 06:16 (UTC)[返信]

御意見は尊重いたします。ただ「~科」と「~学」を分けてそれぞれに記述するのは無理があるのではないかと自分は思います。強いて言えば単に日本語の問題に過ぎないからです。例えば、外科を例にとって述べさせて頂きますと、「Surgery」という項目が英語版を含めて諸外国版でありますが、諸外国版ではたった一つの項目です。「~科」と「~学」という二つに分かれてはいません。概念も意味も全く同じだからです。故に、これを日本語で「外科」と訳すか「外科学」と訳すかの問題になってきます。日本語が曖昧であるが故に、この二つを両方併記しようとする所に無理があると思うのです。そのため自分は、どちらかがリダイレクトに近いものになることは必然のように思います。一応「Department of ~」という英語が存在することに加味して自分は「~学」の方に統一を図っていますが、Iku様の方で不可解な点等がありましたら、「Surgery」という項目自体の訳を「外科」にするか「外科学」にするかという問題を、「外科」だけに限らず医学全体において議論を提起されては如何でしょうか?以上の理由から個人的には「~科」と「~学」という併記には反対致します。219.37.104.16 2005年12月12日 (月) 00:27 (UTC)[返信]

私は個人的には「~科」と「~学」は統合でも良いと思っておりますので、このようなご指摘をいただきまして正直戸惑っております。ノート:医学#医学分野についての議論を拝見し、「~科」と「~学」は分けるというのが(Wikipedia日本語版における)コンセンサスだと思っておりましたので、それを尊重した編集を行ったまでなのです。そういうわけで、ご指摘の件は私にではなく、全体に向けて問題提起していただけるとありがたいです。私自身は今のところ統合とも分割とも言い切るだけの主張を持っておりませんので。ただ分割する以上は曖昧さ回避のためのページなどではなくきちんとした体裁を整えるべきだと思っております。--Iku 2005年12月12日 (月) 06:24 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございました。自分もノート:医学の項目の所で議論させて頂いたことなのですが、「ノート:医学#医学分野についての議論を拝見し、「~科」と「~学」は分けるという」というニュアンスが微妙にあいまいな表現となってしまい解釈が別方向に向いてしまっていたようです。Iku様の了解が得られるようならIku様のこの会話ページの今回の議論をノート:医学の項目に添付して、議論を促していきたいと思います。如何でしょうか?219.37.104.16 2005年12月13日 (火) 01:53 (UTC)[返信]

そうしていただいて結構です。ありがとうございます。--Iku 2005年12月13日 (火) 12:14 (UTC)[返信]

{{Medical}}の配置について(回答のお知らせ)[編集]

はじめまして、「{{Medical}}の配置について」の質問を受けたわりましたCarkuniと申します。

私の会話ページにも回答を記載しておりますが、ご質問の規定は、Wikipedia:Template メッセージの一覧/記事の内容への注意の「記事の内容への注意」の節に記述されています(2月22日12:46(JST)現在)。

Iku様は、医学関係のお詳しい様子ですので、テンプレートの位置がおかしいなと思うものがありましたら、ついでの際に修正をお願いいたします。Iku様の今後のご活躍をご期待いたします。--Carkuni 2007年2月22日 (木) 05:41 (UTC)[返信]

Iku様、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 医学#{{Medical}}の貼付位置についてという節で議論提起いたしましたので、ご連絡いたします。--Carkuni 2007年2月24日 (土) 15:44 (UTC)[返信]


凍傷転載に関するお詫び[編集]

はじめまして。凍傷転載の下手人shumuelです。このたびはご面倒をおかけしまことに申し訳ありませんでした。Iku様のメッセージにも1年近く気づかず、まったくの無責任で汗顔の至りです。重ね重ね申し訳ありません。shumuel 2009年4月13日 (月) 01:35 (UTC)[返信]