コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Inuinuwanwan

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合作業の豆知識?[編集]

Inuinuwanwanさん、こんにちは。Kurihayaです。

そろそろ「クローゼット・ドラマ」の統合ですね。統合や他言語版の翻訳の際に便利だと思える方法をみつけたのでご紹介まで。Wikipedia:ページの分割と統合#統合の手順では、統合元の記述を統合先にそのまま貼り付けて保存する際に、要約欄に統合元の版と主執筆者5人程度を記載することが推奨されています。「クローゼット・ドラマ」では特に問題になりませんが、履歴が多いと誰を選ぶべきか困ってしまいます。そこで、統合元の記事の冒頭で版の特定を、末尾に全履歴を書いて(貼って)しまうやり方です。私が昨日行った編集をご覧ください(これは要約欄対応で十分でしたが)。「(最新版) (前の版)(会話) (取り消し)」くらい除去しろと指摘されそうですが、直後に消してしまうものなのでそこは手を抜いています。私もWikipediaに参加して半年ほどで、先輩面をするつもりはないのですが、お知らせまで。えらそうで失礼しました。-Kurihaya 2007年10月18日 (木) 07:39 (UTC)[返信]

ご教示ありがとうございます[編集]

私はウィキペディアンになってから、まだ一、二ヶ月なので、非常に助かります。-Inuinuwanwan 2007年10月18日 (木) 09:36 (UTC)[返信]

レーゼドラマ削除依頼の件[編集]

こんにちは。Kurihayaです。「Wikipedia:削除依頼/レーゼドラマ」の件ですが、管理者(おそらく削除作業をなさろうとした方)より中抜き不可とのコメントが寄せられています。GFDLの履歴保存条項は、私が考えていたよりも厳密に解釈すべきもののようです。まだ結論が出ていませんが、中抜き出来ず11日以降の版全てが特定版削除となることに備え、編集部分の控えを取っておいていただけますか。不出来な削除依頼の結果、ご迷惑をおかけすることになり、申し訳ございません。--Kurihaya 2007年10月26日 (金) 04:53 (UTC)[返信]

わざわざお知らせいただいてありがとうございます。控えておきましょう。Inuinuwanwan 2007年10月26日 (金) 23:58 (UTC)[返信]

もう中抜き削除されてました。この後、何らかの異論がなければ、(終了)ということになるはずですが、一応、最新原稿はエディタ(メモ帳)にコピーしておきました。--太陽くん 2007年10月27日 (土) 02:44 (UTC)[返信]