コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Itousirou

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Itousirouさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Itousirou! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Itousirouさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年9月21日 (日) 04:01 (UTC)[返信]

注意[編集]

女性専用車両についてですが、{{保護依頼}}タグを剥がす行為は荒らしと受け止められかねないものですのでおやめください。また、Wikipediaは主張の場ではありません。--七之輔/e56-129 2008年9月30日 (火) 17:29 (UTC)[返信]

他者発言の改竄か否か[編集]

FREEZAさんの会話ページで{{UsernameBlock}}による利用者ページの置換が他者の発言の除去にあたりますと発言されていましたが、あのケースについては必ずしもWikipedia:投稿ブロックの方針#8.2項 他者の発言の改竄に該当するといえないのではないでしょうか。件のアカウントは利用者ページの内容も含めておはぐろ蜻蛉さんへの嫌がらせ目的(=荒らし)と言えるものであるため、わざわざ差し戻しを行ってまで残す必要性があるとは思えません。

{{UsernameBlock}}を貼り付けるとき、既存の内容を残すことが問題行為に直結することだとも思いませんが、内容除去を一律に問題行為と見做すような発言、或いはそういった意図に取られかねない発言は好ましくないと思います。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年10月4日 (土) 08:59 (UTC)[返信]

削除された発言内容が「嫌がらせ目的(=荒らし)」と判断したひとつの根拠であり、それを消す事が証拠隠滅になってしまうと判断しました。決して誤解されませんように--Itousirou 2008年10月4日 (土) 13:18 (UTC)[返信]

なるほど、意図は分かりました。荒らしページへの対応は各人でまちまちなので、もう私がこれ以上口を挟むべきではないようです…が、今度からは簡単にでもそれを説明いただけるとありがたいです。最初見たとき意図がつかみづらかったもので…。
ただ、荒らしの痕跡は履歴からも追えるし、削除しても管理者権限のあるユーザーが確認できますので悪質なケースは表面上隠すことを試みるなど柔軟にお願いしますね。著名人や公人を騙るアカウントやその利用者ページなどは本人が偶然にでも見つけ、苦情を言ってくるケースもあるようなので(良識あるお方なのでお分かりかもしれませんが念のため)。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2008年10月6日 (月) 10:46 (UTC)[返信]