利用者‐会話:Iver1576

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

自著作物の持ち込みに関するお願い[編集]

こんにちは。この度は雨宮正武の立項お疲れ様でした。早速記事を拝見しましたところ、どうやら[1]にある文章と同じ文章が含まれているように思いましたが、ウィキペディアには著作権に関するルールがありまして、外部の文章を扱うことには慎重にならなければなりません。そこでお願いなのですが、もしIver1576さんが [2] の管理者様でいらっしゃいましたら、Wikipedia:自著作物の持ち込みを参考に、転載元の文章がご自身の文章であることの証明をして頂けますでしょうか。もし証明を頂けませんと、Wikipedia:著作権侵害への対処に従い、記事を削除依頼にかけなければならなくなります。ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
また、あなたが今回の投稿についてどなたかから金銭その他の利益を得ている場合、ウィキペディアを運営するウィキメディア財団の規約により、その関係を明示しないといけないことになっております。もし今回の投稿がどなたかからの利益を伴う委託である場合、上記Wikipedia:自著作物の持ち込みの手続きとは別に、Wikipedia:有償の寄稿の開示をご確認いただき、その関係性を明示していただくようお願いいたします。もしそうでない場合は大変に失礼なこととなってしまいますが、ご理解とご協力をお願いいたします。--砧太郎会話2018年4月15日 (日) 13:31 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、Iver1576さん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

雨宮正武から複数の問題を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。--砧太郎会話2018年4月15日 (日) 13:31 (UTC)[返信]

雨宮正武について[編集]

こんにちはIver1576さん。Iver1576さんが新規に作成された記事、雨宮正武についてですが、初版から[3]からの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。

ウィキペディアにはこのような問題の発生した版を残しておくことは出来ません(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してWikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)

もしIver1576さんが[4]の代表者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明して下さい。そうでなければ、現在の問題のある版は今後Wikipedia:即時削除の方針#全般9に基づき削除されます。

では用件のみですが失礼します。--砧太郎会話2018年4月15日 (日) 14:14 (UTC)[返信]

著作権侵害につきまして[編集]

こんにちは、この度はコメントを有難うございました。 私は今回初めて新規作成をしたのですが、マニュアルを読んでも難しく、手探りで記事を書いてしまいました。 その為、至らない点が目に余る記事になりまして、誠に申し訳ございませんでした。 議論につきましても、今まで調べて、やっと投稿の仕方が分かった状態にあります。返信が遅くなりまして申し訳ございません。 編集をし直しましたので、また何かございましたらどうかご指導のほど、どうぞ宜しくお願い致します。 Iver1576会話2018年4月15日 (日) 17:35 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。Iver1576さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--Chiba ryo会話2018年4月15日 (日) 19:41 (UTC)[返信]

ガイドブック、チュートリアル確認のお願い[編集]

こんにちは。Wikipedia日本語版で削除者を務めておりますSilverSpeechと申します。Iver1576さんが作成された記事「雨宮正武」では個人運営のデータベースを出典に使用しておりますが、Wikipedia:信頼できる情報源にありますようにWikipediaでは個人サイト等は原則として出典として使用できません。ご了承ください。また、Wikipediaでは百科事典として記事の品質を保つため、「Wikipedia:独立記事作成の目安」「Wikipedia:特筆性 (人物)」など記事作成の基準を設けてあります。声優の場合は「新聞や雑誌にインタビュー記事が掲載された」「百科事典に掲載できるような作品で主役などの重要な役を務めた」などが該当しますが、残念ながら現状の「雨宮正武」の記事はこれらの基準を満たしておりません。

Wikipediaにはこのように様々なルールがありますので、まずはWikipedia:ガイドブック、もしくはWikipedia:チュートリアルに一通り目を通してみてはいかがでしょうか。何か不明点がありましたがWikipedia:利用案内をご利用ください。--SilverSpeech会話2018年6月12日 (火) 04:39 (UTC)[返信]

かしこまりました[編集]

Wikipediaの方針について分かりやすいご説明をどうも有難うございます。 それらの文献がないかちゃんと調べてみます。 それらがありましたら、また書き直させて頂きます。 その前に削除されてしまった場合は仕方が無いと了解致しました。 ご連絡をどうも有難うございました。 Iver1576会話2018年6月29日 (金) 11:13 (UTC)[返信]