コンテンツにスキップ

利用者‐会話:JA1BSR

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することが出来ます。あなたがよきウィキペディアンになることを期待します。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは利用者 - 会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年6月25日 (金) 13:11 (UTC)[返信]

車両記事について[編集]

初めましてSat.Kと申します。実は、あなたの移動しました北総開発鉄道及び都市整備機構の保有した車両についてはWikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道と言うところの取り決めで移動をしないことになっております。もし移動をしたい旨ありましたらどうぞWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道の方に一言書いて頂いた上でそこの意見を尊重して頂けるようにお願い申し上げます。よろしく御願い申し上げます。
また、「新京成電鉄800形電車 (初代)」の初代という文言はどこから手に入れたソースを元にしているのでしょうか。それについては新京成電鉄800形電車のノートページと言うところに意見などを書く場がありますので、そこに記してください。 Sat.K 2004年9月21日 (火) 01:07 (UTC)一部補筆Sat.K 2004年9月21日 (火) 01:11 (UTC)[返信]

関連で、ノート:北総鉄道において、「7500形について」質問がありますので、ノート:北総鉄道の方でお答え頂けますでしょうか。Sat.K 2004年9月22日 (水) 08:59 (UTC)[返信]


ノートページの扱いについて[編集]

どうも、Sat.Kです。基本的には、ノートページでは、署名をして自身の質問、意見等の情報を公開する場所です。しかるに新京成電鉄800形電車のノートページにおいて、一度書かれた意見を削除されておりますが、どういったご了見でしょうかお答え願えませんでしょうか。仮に間違った情報であるならば、あなたの意見を白紙化して削除するのではなく、その旨を記するのがこの場でのエチケットでもあります。理由をこちらに寄せて頂けますでしょうか。Sat.K 2004年9月22日 (水) 08:59 (UTC)[返信]