コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Ji-ji

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Ji-jiさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年7月21日 (金) 21:21 (UTC)[返信]

保護を誘発する根拠のないリバートについて[編集]

さしたる根拠を示さず、あなた個人の考えだけでの編集・加筆はご遠慮ください。--Tears for Asia 2006年7月23日 (日) 02:09 (UTC)[返信]

Ji-jiさんを支持します[編集]

指弾されるべきは利用者:NiKeのような問題がある管理者です。私も以前不当なブロックを受けましたが、何度でも生まれ変わる覚悟です--平田恵里香 2006年7月24日 (月) 13:07 (UTC)[返信]

[[利用者:Nike]]を[[利用者NiKe]](全角です)に訂正しました。Penpen 2006年10月20日 (金) 15:42 (UTC)[返信]

下のリンクで確信しました。全部NiKe系の妨害行為で「保護」や「削除」にされています。もともと不当な削除を繰り返す荒らしユーザーだったようです。何かの手違いで管理者になったようですが、荒らしユーザーに管理者権限を与えるとどうにも手が付けられませんね。わたしの知り合いにも被害者がかなりいます。この様子では被害者は多人数存在しているでしょう。保守的論調をPeace系の同調者として全部抹殺するつもりのようですから戦後の自虐教科書かそれ以上に酷い百科事典が出来上がってしまいそうですね。まあ腹は煮えくり返っていますが、荒らしと受け取られるような行動は謹んで正常な記事編集を心がけていればそのうちもっと彼等の悪質性に気づくユーザーが増えてくるでしょうし気長に頑張りましょう。Ji-ji 2006年7月24日 (月) 13:47 (UTC)[返信]

私もJi-jiさんの考えに賛同します。また議論もしないまま、投稿ブロックやレッテル貼りを繰り返す一部の管理者の姿勢を疑います。私も将来はwikipedia初の女性管理者となって、良識ある行動をとりたいと考えています。--水口舞 2006年7月24日 (月) 18:35 (UTC)[返信]

本当にそうしてくれるんですか?[編集]

まあ腹は煮えくり返っていますが、荒らしと受け取られるような行動は謹んで正常な記事編集を心がけていればそのうちもっと彼等の悪質性に気づくユーザーが増えてくるでしょうし気長に頑張りましょう。

本気で「荒らしと受け取られるような行動は謹」むつもりがあるのなら、既に編集合戦となっていた記事で論点になっていたところいきなりrevertするより前に、ノートで合意形成を試みるべきでしょう。何故そうしないんですか。

今回も既にエスノセントリズム国が燃えるにおいてrevertを行い、ノート:冊封でも私への攻撃だけしか書いておられない。次の投稿も相変わらずなら、即時ブロックした方がいいかもしれませんね。 -- NiKe 2006年7月24日 (月) 14:38 (UTC)[返信]

あなたにSockpuppetの疑いがかけられているのは事実であり、故にそのテンプレを利用者ページに貼る必要があります(これは誰か個人の悪戯ではなく、Wikipediaコミュニティ内で一定の支持を得て成立しているものであることに注意)。あなたがこれを剥がせるのは、『不当な扱いである』という主張が多数の(そして、十分な活動記録を持つ)ユーザから支持を受けた時だけでしょう。 -- NiKe 2006年7月24日 (月) 14:56 (UTC)[返信]

では利用者‐会話:NiKeにも抗議や苦情が多数みられ「54 貴殿の管理者としての適性に疑問を感じる。」とあなたの管理者としての適性に疑問を投げかけられているのは事実ですから、それにふさわしいテンプレを貼る公平に必要があることになりますがそれでよろしいか?(ただあなたのページはいい具合に保護されていて無理ですが)Ji-ji 2006年7月24日 (月) 15:37 (UTC)[返信]

冒頭の「本当にそうしてくれるんですか?」にお答えしていませんでしたね。NiKeさんさえ多数の編集者から管理者不適格とされてきた問題行動を反省し今後改めた場合、荒らしと受け取られるような行動をして対応する必要があるはずもないですね。とりあえずは上で述べたように公平であることとノート:冊封でのあなたの管理者権限濫用についての自分自身の釈明が先決です。 Ji-ji 2006年7月25日 (火) 11:29 (UTC)[返信]

荒らしのSockpuppetとして無期限ブロックされたJi-jiさんがここを御覧になっているかどうかは分かりませんが、一応。
結局、貴重な1日を無駄にしましたね。最後まで他のユーザを攻撃するだけで、ノート:冊封ノート:属国でも相手の指摘を難癖扱いして誠意を見せない。ここでも『お前が改めれば荒らしと受け取られる行動は必要ないのだ』とおっしゃる。これでは『お前が折れるまで俺は「荒らし」を止めない』と宣言したのと同じです。
もしあなたが本気で『今のWikipediaは間違ったことが書かれているから正常化したい』と考えているのなら、忠告します。こんなやり方では永遠に無理です。 -- NiKe 2006年7月26日 (水) 00:50 (UTC)[返信]

在日のとぼけってほんとおもしろいね。きみ管理者権限濫用の釈明を求められてるんだよ。わかる?利用者‐会話:NiKeにも抗議や苦情が多数みられ「54 貴殿の管理者としての適性に疑問を感じる。」これだよ。

問題管理者のNiKeがまた自分への非難ユーザーをブロック。2006年7月27日 (水) 12:59 NiKe (ノート | 投稿記録) "ブーメラン (投稿記録)" を 1週間 ブロックしました (対話に応じる様子もなく、暴言。荒らしと判断して取り敢えず1week) 太陽の夏 2006年7月27日 (木) 13:10 (UTC)[返信]

> 本気で「荒らしと受け取られるような行動は謹」むつもりがあるのなら、既に編集合戦となっていた記事で論点になっていたところいきなりrevertするより前に、ノートで合意形成を試みるべきでしょう。何故そうしないんですか。

それはNiKeさん、あんた自身のことじゃないの。気に入らない記事があったら議論もせずにリバートを繰り返し、あげくのはては気に入らないユーザーを荒らし扱いして投稿ブロック。てめえが一番タチが悪いことしてる分際で、なに人に偉そうに説教垂れてんだよ--ロリナチ 2006年8月3日 (水) 04:09 (UTC)[返信]

問題管理者NiKeさんのお仲間との対話[編集]

NiKeさんの事はともかく、Ji-jiさんの利用者ページにSockpuppetテンプレが張られた理由と、Ji-jiさんの独自判断で剥がす事がのぞましくないと言うことは御理解されましたね。--TEy 2006年7月25日 (火) 11:07 (UTC)[返信]

上ではNiKeさんの釈明を求めています。あなたはノート:冊封でもいい加減な横槍を入れていましたね。「NiKeさんの事はともかく」?このだけでもあなたの管理者としての資質にも疑問を感じざるを得ません。Ji-ji 2006年7月25日 (火) 11:29 (UTC)[返信]